「 墨田区 」 の情報
志摩ノ海が元タカラジェンヌと婚約発表
2021/12/22 おととし, ヨガインストラクター, 九州場所, 井筒, 元宝塚歌劇団, 元関脇, 先代, 墨田区, 志摩ノ海, 志摩市出身, 木瀬部屋, 東京, 東前頭6枚目, 清香さん, 番付, 福薗清香さん, 記者, 逆鉾, 11月, 32歳
志摩ノ海は志摩市出身の32歳。11月の九州場所の番付は東前頭6枚目でした。 志摩ノ海は22日、東京・墨田区の木瀬部屋で記者会見し、元宝塚歌劇団でヨガインストラクターの福薗清香さんと婚約したと発表しました。 清香さんは、おととし亡くなった元関脇・逆鉾の先代・井筒 ......
大相撲などで観客戻る、イベント人数制限緩和で
2021/5/12 スポーツ会場, 一方, 人数制限, 初日, 墨田区, 大相撲, 大相撲夏場所, 大規模イベント, 姿, 対象地域, 新型コロナウイルス対応, 東京都内, 無観客, 緊急事態宣言, 観客, 12日
新型コロナウイルス対応の緊急事態宣言が延長された一方で12日、対象地域で大規模イベントの人数制限が緩和され、東京都内で開催された大相撲などのスポーツ会場に観客の姿が戻った。 >. 初日から無観客だった大相撲夏場所は墨田区の ......
朝乃山、大関初Vだ!故郷・富山の県花、チューリップをデザインした反物用意
2021/5/7 ふがいない, 優勝, 初優勝, 墨田区, 夏場所, 大関, 大関昇進場所, 大関朝乃山, 幕下力士, 平幕, 東京, 気, 納得, 結果, 高砂部屋, 1年, 2年前, 20番, 6場所目, 6日
大関朝乃山(27)は6日、東京・墨田区の高砂部屋で幕下力士と20番ほど相撲を取った。平幕だった2年前の夏場所で初優勝を飾り、大関昇進場所から6場所目。大関としての優勝はなく「気がつけばもう1年がたつ。結果はまだふがいない。納得もい ......
白鵬、コロナ感染振り返る「米の匂いがなかった」
2021/2/22 ちゃんこ, 初場所前, 十両炎鵬, 同場所, 墨田区, 宮城野部屋, 弟弟子, 感染後初めて口, 新型コロナ感染, 東京, 横綱白鵬, 炎鵬, 症状, 部屋, 際, 1月, 22日, 4場所連続休場中
4場所連続休場中で、1月の初場所前に新型コロナ感染が判明し、入院して同場所を休場した横綱白鵬(35)は22日、東京・墨田区の宮城野部屋で感染後初めて口を開き、症状を振り返った。部屋の弟弟子、十両炎鵬がちゃんこを食べていた際に「炎鵬は ......
【大相撲】鶴竜が白鵬コロナ感染に「一層、結果を残さないといけない」
2021/1/5 両国国技館, 基礎運動, 墨田区, 大相撲初場所, 持病, 東京, 横綱鶴竜, 相撲, 稽古, 胸, 腰痛, 若い衆, 進退, 部屋, 陸奥, 10日初日, 11月場所, 5場所, 5日
大相撲初場所(10日初日、東京・両国国技館)で進退がかかる横綱鶴竜(35=陸奥)が5日、東京・墨田区の部屋で稽古を行った。この日は相撲を取らず、基礎運動や若い衆に胸を出すなどして調整した。11月場所は持病の腰痛で全休。昨年5場所の ......
貴景勝、初場所綱とりへ意気込み「自分なりに集中していけたら」
2020/12/25 オンライン, 両国国技館, 国技館, 墨田区, 大相撲初場所, 大関貴景勝, 新番付, 日本相撲協会, 来年1月10日初日, 東, 東京, 綱, 自身初, 貴景勝, 賜杯, 11月場所, 13勝2敗, 2度目, 24日
日本相撲協会は24日、大相撲初場所(来年1月10日初日、両国国技館)の新番付を発表し、自身初の綱とりに挑む大関貴景勝(24)は東に座った。11月場所を13勝2敗で制して2度目の賜杯を抱いた貴景勝は、東京・墨田区の国技館からオンライン ......
先場所で左足首負傷の大関正代 充実稽古も「ちょっと遅れる感覚ある」
2020/12/22 両国国技館, 全勝, 内容, 力士4人, 墨田区, 大相撲初場所, 大関正代, 左足首, 幕下以下, 時津風, 来年1月10日初日, 東京, 相撲, 稽古, 部屋, 10番, 11月場所, 22日
大相撲初場所(来年1月10日初日、東京・両国国技館)を控えた22日、大関正代(29=時津風)が東京・墨田区の部屋で稽古を行った。 幕下以下の力士4人と相撲を10番取って全勝。11月場所で負傷した左足首を確かめるような内容に「あんまり ......
【大相撲】大関正代は稽古に慎重姿勢「(初場所は)何とかなるんじゃないかな」
2020/12/8 テーピング, 上半身, 初休場, 墨田区, 大相撲11月場所, 大関正代, 左足首, 患部, 時津風, 東京, 汗, 状態, 稽古, 筋力トレーニング中心, 部屋, 11月場所中, 7日
大相撲11月場所で左足首を負傷して初休場した大関正代(29=時津風)が7日、東京・墨田区の部屋で稽古を行った。この日は上半身の筋力トレーニング中心に汗を流し、患部の状態については「(11月場所中に)やり始めたときよりも(テーピング ......