「 10日初日 」 の情報
大相撲でついに“コロナ引退” 「怖いで休場は無理だと言われ」決断 それでも初場所は有観客で強行
首都圏に緊急事態宣言が再発令される中、大相撲初場所(10日初日・両国国技館)は、収容人員の半分となる約5000人の観客を入れて、強行開催が決まった。 尾車事業部長(元大関琴風)は「緊急事態宣言の中身によっては、中止も考えました。...
初場所、65力士が全休へ 専門家の提案あれば打ち切りも「大いにありうる」
2021/1/9 両国国技館, 元大関琴風, 協会員, 協議, 大相撲初場所, 専門家, 尾車事業部長, 感染症, 新型コロナウイルス陽性者, 日本相撲協会, 東京開催場所責任者, 緊急事態宣言下, 際, 10日初日, 9日
日本相撲協会で東京開催場所責任者を務める尾車事業部長(元大関琴風)は9日、緊急事態宣言下で開催する大相撲初場所(10日初日、両国国技館)で新たに協会員に新型コロナウイルス陽性者が出た際は、感染症の専門家との協議で必要ならば打ち切る ......
綱とり貴景勝、初日は御嶽海 2日目は大栄翔戦―大相撲初場所
2021/1/9 両国国技館, 両横綱, 休場, 初, 初日, 取組編成会議, 大相撲初場所, 小結御嶽海, 幕内取組, 新型コロナウイルス, 日本相撲協会, 東京, 白鵬, 綱, 腰痛, 貴景勝, 鶴竜, 10日初日, 2日目, 9日
日本相撲協会は9日、大相撲初場所(10日初日、東京・両国国技館)の取組編成会議を開き、初日と2日目の幕内取組などを決めた。新型コロナウイルスに感染した白鵬、腰痛を抱える鶴竜の両横綱は休場。初の綱とりに挑む貴景勝は初日に小結御嶽海、2 ......
大相撲 鶴竜、初場所休場 4場所連続 「腰が良くない」
2021/1/9 両国国技館, 今月5日, 元大関, 初場所, 大相撲, 師匠, 新型, 東京, 横綱, 白鵬, 途中休場, 陸奥親方, 陸奥部屋, 霧島, 鶴竜, 10日初日, 4場所連続休場, 7月場所, 8日
大相撲の横綱・鶴竜(35)=陸奥部屋=が10日初日の初場所(東京・両国国技館)を休場することになった。師匠の陸奥親方(元大関・霧島)が8日、明らかにした。昨年7月場所の途中休場から4場所連続休場となる。 横綱・白鵬も今月5日に新型 ......
大相撲・初場所 観客5千人上限に開催へ
日本相撲協会は8日、大相撲初場所(10日初日・両国国技館)について、5000人を上限に観客を入れて開催することを発表しました。 緊急事態宣言を受け日本相撲協会は8日、臨時の理事会を開き、初場所の開催を正式に決定しました。観客の上限 ......
横綱鶴竜、出場可否は先送り
2021/1/7 両国国技館, 元大関霧島, 出場可否, 初場所, 取材, 報道陣, 大相撲, 師匠, 師弟, 明言, 横綱鶴竜, 結論, 陸奥親方, 鶴竜, 10日初日, 3場所連続休場中, 7日, 8日
大相撲で3場所連続休場中と不振が続く横綱鶴竜は7日、初場所(10日初日・両国国技館)出場可否について結論を先送りにした。師匠の陸奥親方(元大関霧島)は8日にも確認することを明言。7日は師弟で話し合いを行わず、鶴竜は報道陣の取材に応じ ......
初場所前に全協会員にPCR検査 日本相撲協会
2021/1/7 両国国技館, 力士ら全協会員, 大相撲初場所, 宮城野部屋, 対象, 感染, 感染者, 新型コロナウイルス, 日本相撲協会, 有無, 検査, 湊部屋, 直近, 荒汐部屋, 開催前, 10日初日, 7日, PCR検査
日本相撲協会は7日、10日初日の大相撲初場所(両国国技館)開催前に、新型コロナウイルスの感染の有無を調べるPCR検査を力士ら全協会員を対象に実施すると発表した。直近に感染者が出て検査を実施した宮城野部屋、荒汐部屋、湊部屋は行わない。...
相撲協会、初場所のチケットを6日午後で「売り止め」に コロナ感染拡大を受け対応
2021/1/5 チケット販売, 両国国技館, 入場券, 初場所, 午後5時, 在庫, 売り止め, 当初, 新型コロナウイルス感染拡大状況, 日本相撲協会, 昨今, 東京, 鑑, 限り初日, 10日初日, 5日, 6日
日本相撲協会は5日、初場所(10日初日、東京・両国国技館)のチケット販売について、6日の午後5時で売り止めとすることを発表した。当初は入場券の在庫がある限り初日まで販売される予定だったが、「昨今の新型コロナウイルス感染拡大状況を鑑( ......