「 大相撲11月場所 」 の情報
貴景勝、稽古再開 綱取りに向け覚悟「自分は押し相撲しかない」
大相撲11月場所を制した大関・貴景勝が1日、東京都台東区の常盤山部屋で稽古(けいこ)を再開した。四股やすり足など基礎運動を行った貴景勝は報道陣の電話取材に応じ、「体もそんなに落ちていない。来場所に向けて、いいスタートが切れているなと ......
正代「負けたくない」朝乃山「悔しい思いを来場所に」 稽古再開で貴景勝に闘志
2020/11/30 1月10日初日, けいこ, それぞれ来年初場所, カド番, 両国国技館, 両大関, 初, 報道陣, 大相撲11月場所, 大関, 所属部屋, 故障, 朝乃山, 東京, 正代, 稽古, 綱取り, 貴景勝, 途中休場, 電話取材
大相撲11月場所を故障で途中休場した正代と朝乃山の両大関が所属部屋の稽古(けいこ)が再開した30日、報道陣の電話取材に応じた。それぞれ来年初場所(1月10日初日、東京・両国国技館)は初のカド番で迎えるが、綱取りに挑む同じ大関の貴景勝に ......
「大関に上がってから良いことなかった。本当にうれしい」 貴景勝2度目の優勝
2020/11/22 2度目, プロ初, 体, 優勝, 優勝インタビュー, 優勝争い, 元大関, 大相撲11月場所, 大関, 宇良, 居反り, 有料記事, 様子, 次, 照ノ富士, 琴奨, 貴景勝, 通り
大相撲11月場所で2度目の優勝を決めた大関・貴景勝の優勝インタビューは次の通り。 【貴景勝が押し出しで照ノ富士を降した様子】 · <大相撲11月場所>優勝争いは貴景勝と照ノ富士 · <宇良、プロ初の居反り>「体が自然に…」有料記事 · <元大関・琴奨 ......
照強「あれしか」15年ぶり珍手の外小股で炎鵬下す
大相撲11月場所>14日日◇21日◇東京・両国国技館. 西前頭8枚目の照強(25=伊勢ヶ浜)が「外小股」の珍手で、炎鵬との業師対決を制した。 左四つの攻防で、右から上手だし投げを打ちながら炎鵬の足を左手で払った。鮮やかに決まり、館内も盛り上がっ ......
圧力かけ前進 たたみかけ圧倒 貴景勝、盤石の相撲「集中して一生懸命やる」
2020/11/21 1敗, プロ初, 両国国技館, 体, 優勝争い, 出羽海部屋, 千賀ノ浦部屋, 大相撲11月場所, 大相撲11月場所14日目, 大関, 宇良, 居反り, 御嶽海, 東京, 照ノ富士, 貴景勝, 関脇
大相撲11月場所14日目は21日、東京・両国国技館で行われ、大関・貴景勝(24)=千賀ノ浦部屋=が関脇・御嶽海(27)=出羽海部屋=を降し、1敗を守った。 <大相撲11月場所>優勝争いは貴景勝と照ノ富士 · <宇良、プロ初の居反り>「体が自然に…...
十両復帰の宇良、変則技「居反り」で勝利 十両以上では27年ぶりの決まり手
2020/11/13 16場所ぶり, 1993年初場所12日目, 27年ぶり, 5日目, 両国国技館, 十両, 十両以上, 土俵, 大相撲11月場所, 宇良, 幕内経験, 旭秀鵬, 智ノ花, 決まり手, 花ノ国, 2020年11月12日
... ◇大相撲11月場所 5日目(2020年11月12日 両国国技館). 16場所ぶりに十両復帰した宇良が十両以上では27年ぶりの決まり手「居反り」で勝利した。1993年初場所12日目、智ノ花が十両の土俵で花ノ国に決めて以来。幕内経験のある旭秀鵬の突き ......
大栄翔「考えたら失礼」前日負傷の新大関正代破る
大相撲11月場所>◇4日目◇11日◇東京・両国国技館三役返り咲きを狙う西前頭2枚目大栄翔(27=追手風)が、新大関の正代(29=時津風)を破った。前日3日目の高安戦で負傷したとみられる左足首にテーピングをした相手に、立ち合い当たって、突いて ......
「いい師匠人生、終わるという感覚はない」 「大ちゃん」高砂親方が定年で会見
大相撲11月場所(8日初日、東京・両国国技館)を最後に定年を迎える高砂親方(元大関・朝潮)が4日、オンラインで記者会見した。12月9日の誕生日に定年の65歳となる高砂親方は「この場所で終わるという感覚はない。高砂でなくなるときに感じるの ......
関取復帰の宇良に新化粧まわし、難病女性と交流契機
大相撲11月場所(8日初日、東京・両国国技館)で約3年ぶりに関取復帰を果たした東十両13枚目宇良(28=木瀬)が“恩返し”の化粧まわしを締める。28日、電話取材に対応。関取復帰が決まり、新たな化粧まわしが贈られることを明かした。贈り主は福岡県 ......