「 両国国技館内 」 の情報
元大関高安、復活へ意欲 合同稽古「ポジティブに」
2021/12/22 17番, モンゴル出身, 両国国技館, 両国国技館内, 元大関, 合同稽古第3日, 大相撲初場所, 幕内高安, 復活, 意欲, 成長株ら, 来年1月9日初日, 東京, 申し合い, 相撲教習所, 豊昇龍, 霧馬山, 高安
大相撲初場所(来年1月9日初日・両国国技館)に向けた合同稽古第3日は22日、東京・両国国技館内の相撲教習所で行われ、この日から参加した元大関の幕内高安が17番取って復活への意欲をにじませた。 高安はモンゴル出身の霧馬山や豊昇龍など成長株らと申し合い。...
高安が合同稽古「感触良かった。攻める相撲取れた」ケガの状態も「大丈夫」
2021/10/25 11月14日初日, 両国国技館内, 合同稽古, 大相撲九州場所, 小結高安, 東京, 汗, 田子ノ浦, 申し合い, 相手, 相撲教習所, 福岡国際センター, 秋場所, 計14番相撲, 途中休場, 関取衆, 関脇御嶽海ら
大相撲九州場所(11月14日初日、福岡国際センター)に向けた合同稽古が25日、東京・両国国技館内の相撲教習所で始まり、秋場所を途中休場した小結高安(31=田子ノ浦)は精力的に汗を流した。関取衆との申し合いでは、関脇御嶽海らを相手に計14番相撲を取った。...
大関朝乃山、阪神・佐藤輝から刺激 近大の後輩「怪物っていうか…すごい」
2021/4/20 両国国技館, 両国国技館内, 出羽海, 合同稽古2日目, 大相撲夏場所, 大関, 大関朝乃山, 小結御嶽海, 時津風, 正代, 相手, 相撲教習所, 貫禄, 高砂, 11勝4敗, 20日, 5月9日初日
大相撲夏場所(5月9日初日、両国国技館)に向けた合同稽古2日目が20日、両国国技館内の相撲教習所で行われ、大関朝乃山(27)=高砂=は小結御嶽海(28)=出羽海=を相手に11勝4敗と貫禄を示した。 前日は正代(29)=時津風=と大関 ......
大相撲 白鵬、春場所連覇宣言 合同稽古
大相撲の横綱・白鵬が24日、東京・両国国技館内の相撲教習所で行われている合同稽古(げいこ)に参加した。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、大阪ではなく両国国技館で開催される春場所(3月14日初日)に向けて、早くも「優勝宣言」が ......
白鵬、春場所連覇を宣言 コロナ乗り越え、合同稽古で上機嫌
大相撲の横綱・白鵬が24日、東京・両国国技館内の相撲教習所で行われている合同稽古(げいこ)に参加した。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、大阪ではなく両国国技館で開催される春場所(3月14日初日)に向けて、早くも「優勝宣言」が飛び出し ......
鶴竜、合同稽古4日目は相撲を取らず「ちょっと風邪気味。めちゃくちゃセキが出る」
2021/2/23 ら関取衆, 両国国技館, 両国国技館内, 合同稽古, 大相撲春場所, 幕内, 東京, 横綱, 相撲, 相撲教習所, 稽古, 胸, 阿武咲, 阿武松, 陸奥, 鶴竜, 23日, 3月14日初日, 4場所連続休場中, 4日目
大相撲春場所(3月14日初日、東京・両国国技館)に向けた合同稽古は23日、両国国技館内の相撲教習所で4日目を迎えた。4場所連続休場中の横綱・鶴竜(35)=陸奥=は、幕内・阿武咲(阿武松)ら関取衆にぶつかり稽古で胸を出すなどして相撲は ......
大相撲合同稽古 鶴竜、御嶽海と16番取り全勝
2021/2/21 三番稽古, 両国国技館内, 全勝, 出稽古, 合同稽古, 大相撲, 影響, 御嶽海, 新型コロナウイルス感染拡大, 東京, 横綱, 相手, 相撲教習所, 鶴竜, 16番取り, 20日, 4場所連続休場中
新型コロナウイルス感染拡大の影響で認められていない出稽古(でげいこ)に代わる大相撲の合同稽古が20日、東京・両国国技館内の相撲教習所で始まった。4場所連続休場中の横綱・鶴竜は、同じ相手と続ける三番稽古で御嶽海と16番取り、全勝。...
進退かける鶴竜、復活へ意欲十分 合同稽古
大相撲の合同稽古が20日、東京・両国国技館内の相撲教習所で始まり、4場所連続休場中の横綱鶴竜や大関朝乃山らが参加した。鶴竜は小結御嶽海に16戦全勝と圧倒し、「(体も)やっと元気になってきたので、感覚はやってつかんでいくしかない」と ......