「 海 」 の情報
“角界のマツコ”宝富士、6連勝でトップタイ「ビックリ」 家族愛パワーで狙う平幕V
2020/11/17 トップタイ, マツコ, 両国国技館, 土俵際, 大相撲11月場所, 宝富士, 幕内, 海, 角界, 隠岐, 1敗, 16日, 2013年初場所以来7年ぶり自己最速タイ, 6連勝, 9日目
大相撲11月場所・9日目」(16日、両国国技館). “角界のマツコ・デラックス”幕内の宝富士が隠岐の海を土俵際の突き落としで逆転し、6連勝で1敗を守り、トップタイに並んだ。9日目で勝ち越しは2013年初場所以来7年ぶり自己最速タイ。33 ......
諦めなかった宝富士 大相撲11月場所
宝富士が隠岐の海に逆転勝ちし、自己最速で勝ち越した。左四つで組んで上手を取られて寄られたが、土俵際で右からの突き落としを決め、「諦めずに最後までやったのがよかった」と執念を強調した。<下へ続く>. 場所前に照ノ富士とほぼ毎日手合わせ ......
八角理事長「貴景勝は堂々とした立ち合い」/11月場所
2020/11/14 すくい投げ, 一人出場, 両国国技館, 両関脇, 元大関, 大相撲11月場所7日目, 大関貴景勝, 大関陣, 小結照ノ富士, 明暗, 横綱, 海, 若隆景, 隠岐, 14日, 7戦全勝, 7連勝
大相撲11月場所7日目(14日、両国国技館)横綱、大関陣でただ一人出場の大関貴景勝は隠岐の海を力強く押し出し、7戦全勝とした。元大関の小結照ノ富士は若隆景をすくい投げで下して同じく7連勝。 >. 両関脇は明暗が分かれた。...
御嶽海、隠岐の海を寄り切り4勝目
2020/11/14 両国国技館, 北勝富士, 場所初, 大相撲11月場所6日目, 御嶽海, 木曽郡上松町出身, 東京, 東前頭4枚目, 東関脇, 海, 相手, 西前頭3枚目, 通算4勝4敗, 連勝, 隠岐, 13日, 2敗, 4勝目, 7日目
大相撲11月場所6日目は13日、東京・両国国技館で行い、東関脇の御嶽海(木曽郡上松町出身)は西前頭3枚目の隠岐の海を寄り切り、今場所初の連勝で4勝目(2敗)を挙げた。隠岐の海には通算4勝4敗。7日目の相手は東前頭4枚目の北勝富士。...
御嶽海、作戦通り=大相撲11月場所
御嶽海は作戦通りに隠岐の海を下して納得顔。「まわしを取られないように、膝を曲げて相撲を取ろうと思っていた」。左からおっつけられたが、土俵をうまく使い、体を入れ替えてもろ差しに持ち込むと、難なく寄り切った。 両横綱が初日から不在で、大関 ......
貴景勝、照ノ富士が6戦全勝
2020/11/13 はたき込み, 一人出場, 上位陣, 両国国技館, 両関脇, 元大関, 大相撲11月場所6日目, 大関貴景勝, 小結照ノ富士, 平幕, 御嶽海, 海, 輝, 隠岐, 霧馬山, 13日, 4勝目, 6戦全勝
大相撲11月場所6日目(13日・両国国技館)上位陣でただ一人出場の大関貴景勝は平幕の輝を冷静にはたき込み、6戦全勝とした。元大関の小結照ノ富士は霧馬山を力強く寄り切り、同じく勝ちっ放し。 両関脇はともに4勝目を挙げた。御嶽海は隠岐の海 ......
【尾車親方の目】“ニュー照ノ富士”動き止めず前へ
... ◇大相撲11月場所4日目(11日・両国国技館). 照ノ富士が理詰めな相撲を取った。得意の右四つにはなれなかったものの左を差して攻め続けた。隠岐の海に右上手を取られ出し投げを食ってもしっかり足を送った。最後は右からおっつけ、左を深く ......
八角部屋の2人が好調!隠岐の海と北勝富士が3連勝/11月場所
大相撲11月場所3日目(10日、両国国技館)八角部屋の平幕2人が好調だ。隠岐の海と北勝富士が3連勝。28歳の北勝富士は、はたきを狙って体が浮いた大栄翔を一気に押し出し「下から圧力をかけて、自分の方が低くいけた。状態はもっと上げて ......