「 日本選手権最終日 」 の情報
女子パーク、13歳草木が初V スケボー日本選手権
2021/12/12 12歳, 13歳, 2位, 2大会ぶり2度目, 3位, MKグループ, V, スケートボード, パーク本戦, ムラサキパークかさ, 優勝, 女子, 徳田凱, 日本選手権最終日, 猪又湊哉, 男子, 第1回大会以来, 笹岡建介, 茨城県笠間市, 草木
スケートボードの日本選手権最終日は12日、茨城県笠間市のムラサキパークかさまでパーク本戦が行われ、男子は笹岡建介(MKグループ)が70.73点で、2018年の第1回大会以来、2大会ぶり2度目の優勝を果たした。12歳の猪又湊哉が2位、徳田凱が3位で続いた。 女子は13歳の草木 ......
広中璃梨佳が2種目の五輪代表に 女子5000メートルで新谷仁美らをぶっちぎって初優勝 陸上日本選手権
2021/6/27 15分5秒69, 1万メートル, ヤンマースタジアム長居, 参加標準記録, 大阪市, 女子5000メートル, 広中璃梨佳, 日本選手権最終日, 日本郵政グループ, 東京五輪代表選考会, 長崎県大村市出身, 陸上
陸上の東京五輪代表選考会を兼ねた日本選手権最終日は27日、大阪市のヤンマースタジアム長居であり、女子5000メートルで既に参加標準記録を突破していた広中璃梨佳(日本郵政グループ)=長崎県大村市出身=が15分5秒69で初優勝し、1万メートルに ......
「勝つのはいい」陸上男子200で小池が初V、代表に
いいもんですね、勝つっていうのは」。東京五輪代表選考会を兼ねた陸上の日本選手権最終日の27日、男子200メートルで優勝して五輪切符をつかんだ小池祐貴(住友電工)に笑顔が広がった。終始レースを支配し、100メートルと合わせても日本 ......
【寺川綾 マーメイドEYE】池江璃花子、今後もさらに記録伸びる
2021/4/11 リレー2種目, ルネサンス, 女子, 日本選手権最終日, 東京アクアティクスセンター, 東京五輪代表入り, 東京五輪代表選考会, 池江璃花子, 白血病, 競泳, 10日, 20, 24秒84, 50, 50メートル自由形
競泳・日本選手権最終日(10日、東京アクアティクスセンター)東京五輪代表選考会を兼ねて行われ、白血病から復帰してリレー2種目で東京五輪代表入りを決めている女子の池江璃花子(20)=ルネサンス=が、50メートル自由形を24秒84、50 ......
競泳 日本選手権 閉幕 池江4冠、完全復活
2021/4/11 ルネサンス, 五輪会場, 代表選考, 女子50メートル自由形, 日本選手権最終日, 東京アクアティクスセンター, 東京オリンピック, 池江璃花子, 決勝9種目, 男女, 白血病, 競泳, 長期, 10日, 24秒84, 3年
東京オリンピックの代表選考を兼ねた競泳の日本選手権最終日は10日、五輪会場の東京アクアティクスセンターであり、男女の決勝9種目が行われた。女子50メートル自由形は、白血病で長期療養していた池江璃花子(ルネサンス)が24秒84で3年 ......
女子幅跳びで兎沢朋美が優勝 パラ陸上日本選手権最終日
2021/3/21 パラ陸上, 兎沢朋美, 女子走り幅跳び, 日体大, 日本選手権最終日, 東京, 東京パラリンピック代表, 機能障害T63クラス, 義足, 追い風参考, 駒沢陸上競技場, 21日, 4メートル52
パラ陸上の日本選手権最終日は21日、東京・駒沢陸上競技場で行われ、女子走り幅跳びの義足・機能障害T63クラスは東京パラリンピック代表に内定している兎沢朋美(日体大)が追い風参考で4メートル52を跳び制した。 >....
パラ競泳 日本選手権 東海林、アジア記録更新 男子100バタ
2021/3/8 アジア記録, パラ競泳, 三菱商事, 同種目, 日本選手権最終日, 東海林大, 男子100メートルバタフライ, 知的障害, 自身, 視覚障害S11, 静岡県富士水泳場, 2019年世界選手権銅メダル, 55秒68, 7日
パラ競泳の日本選手権最終日は7日、静岡県富士水泳場で行われ、男子100メートルバタフライ(知的障害)は2019年世界選手権銅メダルの東海林大(三菱商事)が55秒68で優勝し、自身のアジア記録を更新した。 同種目(視覚障害S11)では、 ......
カーリング女子、北海道銀が6年ぶりV…ロコ・ソラーレ破る
2021/2/14 カーリング, ソラーレ, ロコ, 優勝, 前年優勝, 北京五輪代表, 北海道稚内市みどりスポーツパーク, 北海道銀行, 女子決勝, 座, 日本選手権最終日, 14日, 5月, 6年ぶり2度目
カーリング・日本選手権最終日(14日・北海道稚内市みどりスポーツパーク)――女子決勝は、北海道銀行がロコ・ソラーレを7―6で破り、6年ぶり2度目の優勝を果たした。北海道銀行と前年優勝のロコ・ソラーレは、北京五輪代表の座をかけて5月に ......
コンサドーレが男子優勝、女子は道銀/カーリング
2021/2/14 カーリング, コンサドーレ, 代表権, 優勝, 北京冬季五輪, 北海道, 常呂ジュニア, 日本選手権最終日, 来年, 決勝, 男女, 男子, 稚内市みどりスポーツパーク, 高校生チーム, 14日, 3大会連続3度目, 4月, 9-7
カーリングの日本選手権最終日は14日、北海道の稚内市みどりスポーツパークで男女の決勝が行われ、男子はコンサドーレが高校生チームの常呂ジュニアを9-7で下し、3大会連続3度目の優勝を果たした。来年の北京冬季五輪の代表権を得て、4月の ......
競泳 日本選手権 渡辺、200平連覇
2020/12/7 トヨタ自動車, 女子, 好タイム, 日本選手権最終日, 東京アクアティクスセンター, 東京オリンピック会場, 渡辺一平, 渡部香生子, 男子, 競泳, 2分23秒15, 2分7秒08, 200メートル平泳ぎ, 6日, JSS
競泳の日本選手権最終日は6日、東京オリンピック会場の東京アクアティクスセンターで行われ、200メートル平泳ぎの男子は渡辺一平(トヨタ自動車)が2分7秒08の好タイムで2連覇した。女子は渡部香生子(JSS)が2分23秒15で ......