「 日本新 」 の情報
田中が3000メートルで日本新 ホクレン中長距離第3戦
2021/7/11 ホクレン中長距離チャレンジ第3戦, 代表撮影, 北海道, 女子3000メートル, 左, 日本新, 田中希実, 網走市営陸上競技場, 陸上, 非五輪種目, 10日, 2人目, 8分40秒84
女子3000メートルでスタートする田中希実(左から2人目)。8分40秒84の日本新をマークした=網走市営陸上競技場(代表撮影). 陸上のホクレン中長距離チャレンジ第3戦は10日、北海道の網走市営陸上競技場で行われ、非五輪種目の ......
ジャパンパラ陸上/リオ銅・辻、日本新V 女子400 県内初、高松で開催
2021/4/25 58秒45, ジャパンパラ大会第1日, パラリンピック銅メダル, 代表最終選考会, 前回リオデジャネイロ, 女子400メートル, 屋島レクザムフィールド, 日体大教, 日本新, 東京パラリンピック, 辻沙絵, 陸上, 障害T47, 高松市
東京パラリンピックの代表最終選考会を兼ねる陸上のジャパンパラ大会第1日は24日、高松市の屋島レクザムフィールドで行われ、女子400メートル(上肢障害T47)は前回リオデジャネイロ・パラリンピック銅メダルの辻沙絵(日体大教)が58秒45の日本新 ......
マラソン日本新・鈴木選手 一夜明けオンライン会見
2021/3/1 びわ湖毎日マラソン, オンライン, 一夜明け, 偉業, 初, 大津市皇子山陸上競技場発着, 富士通, 愛媛県立宇和島東高出, 日本新, 日本新記録, 記者会見, 鈴木健吾選手, 1日, 2時間4分56秒, 28日
28日のびわ湖毎日マラソン(大津市皇子山陸上競技場発着)で2時間4分56秒の日本新記録を樹立して初優勝した鈴木健吾選手(25)=富士通、愛媛県立宇和島東高出=が1日、オンラインでの記者会見に臨んだ。偉業から一夜明け「日本新を出した ......
第76回びわ湖毎日マラソン 鈴木激走、異次元V 新星、日本勢初4分台
2021/3/1 マラソン挑戦, レース, 主催, 大津市, 富士通, 日本新, 日本陸上競技連盟, 毎日新聞社, 発着点, 皇子山陸上競技場, 第76回びわ湖毎日マラソン, 記憶, 記録, 鈴木健吾, 2時間4分56秒, 28日, 5回目
記録にも記憶にも残るレースになった。大津市の皇子山陸上競技場を発着点に28日に行われた第76回びわ湖毎日マラソン(日本陸上競技連盟、毎日新聞社など主催)は、5回目のマラソン挑戦となった鈴木健吾(富士通)が、2時間4分56秒の日本新 ......
陸上女子の関根が引退 リオ五輪代表 「夢に挑戦」 保育士目指す
2020/12/25 1万m, 2016年リオデジャネイロ五輪陸上女子1万メートル代表, 9月, 五輪, 女子, 影響, 故障, 新谷, 日本新, 日本郵政グループ, 東京五輪マラソン代表選考会, 現役, 男子, 関根花観
2016年リオデジャネイロ五輪陸上女子1万メートル代表の関根花観(24)が現役を引退すると25日、所属する日本郵政グループが発表した。昨年9月の東京五輪マラソン代表選考会は故障の影響で欠場した。 <1万mは女子・新谷、男子・相沢が日本新で五輪 ......