「 大関貴景勝 」 の情報
御嶽海、琴勝峰に敗れ6勝4敗
2020/11/18 両国国技館, 初, 初顔合わせ, 大相撲11月場所10日目, 大関貴景勝, 妙義龍, 御嶽海, 木曽郡上松町出身, 東京, 東関脇, 琴勝峰, 相手, 西前頭5枚目, 西小結, 連敗, 高安, 11日目, 17日, 6勝4敗
大相撲11月場所10日目は17日、東京・両国国技館で行い、東関脇の御嶽海(木曽郡上松町出身)は初顔合わせの西前頭5枚目の琴勝峰に送り出しで敗れ、初の連敗で6勝4敗となった。11日目の相手は西小結の高安。 大関貴景勝は妙義龍をはたき込ん ......
八角理事長、貴景勝は「動きが悪かったが、勝ったことがいい」/11月場所
大相撲11月場所10日目(17日、両国国技館)大関貴景勝は妙義龍をはたき込んで連敗を免れ、幕尻の志摩ノ海とともに1敗でトップを守った。元大関の小結照ノ富士は平幕翔猿を豪快につり出して勝ち越した。 >. 両関脇は御嶽海が琴勝峰 ......
貴景勝8連勝、単独首位に
2020/11/15 上手投げ, 両国国技館, 両関脇, 休場, 元大関, 初黒星, 北勝富士, 単独首位, 大栄翔, 大相撲11月場所8日目, 大関貴景勝, 小結照ノ富士, 御嶽海, 横綱2大関, 翔猿, 15日, 8戦全勝
大相撲11月場所8日目(15日・両国国技館)2横綱2大関が休場の中、大関貴景勝は北勝富士を引き落とし、8戦全勝で勝ち越し。元大関の小結照ノ富士が大栄翔に押し出されて初黒星を喫したため、単独首位に立った。 両関脇は御嶽海が翔猿を上手投げ ......
八角理事長「貴景勝は堂々とした立ち合い」/11月場所
2020/11/14 すくい投げ, 一人出場, 両国国技館, 両関脇, 元大関, 大相撲11月場所7日目, 大関貴景勝, 大関陣, 小結照ノ富士, 明暗, 横綱, 海, 若隆景, 隠岐, 14日, 7戦全勝, 7連勝
大相撲11月場所7日目(14日、両国国技館)横綱、大関陣でただ一人出場の大関貴景勝は隠岐の海を力強く押し出し、7戦全勝とした。元大関の小結照ノ富士は若隆景をすくい投げで下して同じく7連勝。 >. 両関脇は明暗が分かれた。...
【11月場所】貴景勝が全勝キープで〝V候補筆頭〟アピール「とにかく集中」
2020/11/13 はたき込み, 両国国技館, 全勝, 動, 千賀ノ浦, 大相撲11月場所, 大関貴景勝, 存在感, 幕内輝, 東京, 相手, 真正面, 貴景勝, 高田川, 13日, 6日目, 6連勝
大相撲11月場所で大関貴景勝(24=千賀ノ浦)が存在感を高めている。6日目(13日、東京・両国国技館)は幕内輝(26=高田川)を下し、6連勝を飾った。 立ち合いで真正面から当たると、冷静に相手の動… はたき込みで全勝を守った貴景勝....
貴景勝、照ノ富士が6戦全勝
2020/11/13 はたき込み, 一人出場, 上位陣, 両国国技館, 両関脇, 元大関, 大相撲11月場所6日目, 大関貴景勝, 小結照ノ富士, 平幕, 御嶽海, 海, 輝, 隠岐, 霧馬山, 13日, 4勝目, 6戦全勝
大相撲11月場所6日目(13日・両国国技館)上位陣でただ一人出場の大関貴景勝は平幕の輝を冷静にはたき込み、6戦全勝とした。元大関の小結照ノ富士は霧馬山を力強く寄り切り、同じく勝ちっ放し。 両関脇はともに4勝目を挙げた。御嶽海は隠岐の海 ......
【11月場所】〝ひとり大関〟貴景勝が奮闘5連勝 正代の休場も不動心「自分は自分」
2020/11/12 両国国技館, 千賀ノ浦, 場所, 大相撲11月場所5日目, 大関貴景勝, 左足首負傷, 幕内大栄翔, 新大関, 時津風, 東京, 正代, 番付最上位, 貫禄, 追手風, 12日, 5連勝
もう負けられない。大相撲11月場所5日目(12日、東京・両国国技館)、大関貴景勝(24=千賀ノ浦)が幕内大栄翔(27=追手風)を破って5連勝。番付最上位の貫禄を示した。 この日、新大関の正代(28=時津風)が左足首負傷で休場し、今場所 ......
八角理事長「正代は落ち着くだろう」/11月場所
2020/11/9 上手投げ, 両国国技館, 初黒星, 場所, 大相撲11月場所2日目, 大関朝乃山, 大関貴景勝, 小結照ノ富士, 新大関正代, 照ノ富士, 白鵬, 若隆景, 霧馬山, 鶴竜, 2横綱不在, 2連勝, 9日
大相撲11月場所2日目(9日・両国国技館)白鵬、鶴竜の2横綱不在の場所で、大関朝乃山が小結照ノ富士の上手投げに屈し、早くも初黒星を喫した。照ノ富士は2連勝。新大関正代は霧馬山を危なげなく寄り切り、大関貴景勝は若隆景を突き出して、 ......