スポーツ | KURAGE online

スポーツ | KURAGE online

「 東京五輪・パラリンピック組織委員会 」 の情報 

なでしこ川澄奈穂美、聖火リレー辞退 米国在住で参加が困難なため

東京五輪・パラリンピック組織委員会は15日、福島県のサッカー施設「Jヴィレッジ」(楢葉町、広野町)で25日に開く五輪の聖火リレー出発式を無観客で行うと正式に発表した。一般の観覧は見合わせる。新型コロナウイルス感染拡大防止のためで、 ......

「モッコ」出番だ 東北・東京で公演 東京五輪・パラ組織委発表

東京五輪・パラリンピック組織委員会は9日、東日本大震災からの復興をテーマにした大会の公式文化プログラムとして下伊那郡高森町で制作した巨大人形「モッコ」の公演を5月に岩手、宮城、福島県で、7月に東京都で行うと発表した。新型コロナ ......

五輪・パラ公式文化プログラム、4~9月に開催へ

東京五輪・パラリンピック組織委員会は9日、公式文化プログラム「東京2020 NIPPON フェスティバル」を4~9月に開催すると発表した。大会の1年延期に伴い、中止していた。「参加と交流」「共生社会の実現に向けて」「東北復興」をテーマ ......

聖火ランナー、著名人7人が辞退と発表

東京五輪・パラリンピック組織委員会は9日、五輪の聖火リレーに参加する芸能人や元選手などの著名人ランナー7人から辞退の申し出があったと発表した。2月25日に著名人ランナー約500人に走行日時や場所などを通知して以降の集計。辞退者の氏名 ......

五輪組織委、女性理事比率42・2%に 評議員会で決議

東京五輪・パラリンピック組織委員会は3日、東京都内で評議員会を開き、女性理事の比率を引き上げるため、新たに女性12人を理事に選任することを決議した。理事数を「35人以内」から「45人以内」とする定款変更も行った。これで、女性理事の ......

組織委新理事に高橋尚子さんら 女性12人、「4割」目標達成

東京五輪・パラリンピック組織委員会は3日、東京都内で評議員会を開き、五輪マラソン金メダリストの高橋尚子さん、パラリンピックのアルペンスキー金メダリストの大日方邦子さんら新たに12人の女性理事を選任した。女性比率は従来の約20%から ......

高橋尚子さんら12人候補に 五輪組織委、女性理事4割

東京五輪・パラリンピック組織委員会は2日、東京都内で理事会を開き、「男女平等」の取り組みとして、五輪マラソン金メダリストの高橋尚子さん、パラリンピックのアルペンスキー金メダリスト大日方邦子さんら新たに12人の女性理事候補を選出した。...

橋本聖子会長「有意義な会議にしたい」3日に5者会談行うことを明かす

東京五輪・パラリンピック組織委員会は2日、都内で理事会を開いた。冒頭であいさつした橋本聖子新会長(56)は「あっという間の12日間でした」と直近の動きを報告。さらに、3日には国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長らとの5者会談 ......

来週に女性理事増の手続き 五輪組織委、4割達成へ

東京五輪・パラリンピック組織委員会が、来週に理事会、評議員会を開いて女性理事を増やす手続きを行い、割合を40%に引き上げる方針であることが26日、分かった。橋本聖子会長が「男女平等」の取り組みとして進める方針を示していた。 ...

五輪、海外観客は見送り論強まる

東京五輪・パラリンピック組織委員会と東京都、政府、IOC、国際パラリンピック委員会による5者会談が、3月3日の実施で調整されていることが26日、分かった。焦点となる海外からの観客受け入れと観客数の上限について、判断のスケジュールを ......

Copyright© スポーツ | KURAGE online , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.