「 女性理事 」 の情報
IOC、橋本氏に女性スポーツ賞 最高位は日本人初
2022/2/3 ジェンダー, スポーツ参加, 世界賞, 割合, 団体, 国際オリンピック委員会, 女性, 女性スポーツ賞, 女性理事, 最高位, 東京五輪・パラリンピック組織委員会, 橋本聖子会長, 組織委, 関係者, 3日, IOC
国際オリンピック委員会(IOC)は3日、東京五輪・パラリンピック組織委員会の橋本聖子会長に、女性のスポーツ参加に貢献した関係者や団体に贈られる「女性スポーツ賞」で最高位となる世界賞を授与した。組織委の女性理事の割合を約4割に引き上げるなど、ジェンダー ......
プロ化で環境向上 サッカー女子「WEリーグ」
2021/5/8 サッカー女子, ドタバタ, 分野, 割合, 女性理事, 女性蔑視発言, 意欲, 東京オリンピック・パラリンピック組織委員会, 森喜朗前会長, 機, 目標, 40%, 9月, WEリーグ
今まで切り込めなかった分野へ挑戦する意欲をヒシヒシと感じさせるのが、9月に開幕するサッカー女子の「WEリーグ」だ。東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の女性理事の割合が、森喜朗前会長の女性蔑視発言のドタバタを機に目標の40%を ......
女性理事ゼロから3人に 日本サーフィン連盟
2021/3/28 ら女性3人, 任期, 同連盟, 大村奈央, 女性理事, 役員改選, 日本サーフィン連盟, 東京都内, 現役選手, 競泳五輪, 総会, 酒井厚志理事長, 10人, 2年間, 28日, 6選, 62
日本サーフィン連盟は28日、東京都内で総会を開き、役員改選で現役選手の大村奈央(28)ら女性3人を含む、10人の理事を選任した。同連盟に女性理事が入るのは初めて。任期は2年間。 >. 酒井厚志理事長(62)の6選や、競泳五輪 ......
高橋尚子さん「変化のきっかけに」 東京五輪組織委、再スタート
東京オリンピック・パラリンピック組織委員会は22日、森喜朗前会長の女性蔑視発言を受けて女性理事を増やした新体制で初の理事会を開いた。男女平等を含む多様性を推進するための「TOKYO2020宣言」策定も決めるなど、新たなスタートを切った。...
女性新理事12人、顔そろえる 東京五輪・パラ組織委
2021/3/22 アルペンスキー金メダリスト, パラリンピック, 五輪マラソン金メダリスト, 出席, 大日方邦子, 女性理事, 推進, 東京五輪・パラリンピック組織委員会, 東京都内, 理事会, 男女, 高橋尚子さん, 12人, 22日
東京五輪・パラリンピック組織委員会は22日、東京都内で理事会を開いた。男女平等の推進のため、新たに選任された12人の女性理事が初めて出席。五輪マラソン金メダリストの高橋尚子さん、パラリンピックのアルペンスキー金メダリストの大日方邦子 ......
五輪組織委、女性理事比率42・2%に 評議員会で決議
東京五輪・パラリンピック組織委員会は3日、東京都内で評議員会を開き、女性理事の比率を引き上げるため、新たに女性12人を理事に選任することを決議した。理事数を「35人以内」から「45人以内」とする定款変更も行った。これで、女性理事の ......
組織委新理事に高橋尚子さんら 女性12人、「4割」目標達成
2021/3/3 アルペンスキー金メダリスト, パラリンピック, 五輪マラソン金メダリスト, 大日方邦子さん, 女性比率, 女性理事, 従来, 東京五輪・パラリンピック組織委員会, 東京都内, 評議員会, 高橋尚子さん, 3日
東京五輪・パラリンピック組織委員会は3日、東京都内で評議員会を開き、五輪マラソン金メダリストの高橋尚子さん、パラリンピックのアルペンスキー金メダリストの大日方邦子さんら新たに12人の女性理事を選任した。女性比率は従来の約20%から ......
来週に女性理事増の手続き 五輪組織委、4割達成へ
東京五輪・パラリンピック組織委員会が、来週に理事会、評議員会を開いて女性理事を増やす手続きを行い、割合を40%に引き上げる方針であることが26日、分かった。橋本聖子会長が「男女平等」の取り組みとして進める方針を示していた。 ...
森氏発言、「私のこと」と直感
2021/2/6 ラグビー協会理事会, 倍, 取材, 女性理事, 女性蔑視発言, 日本ラグビー協会初, 昭和女子大特命教授, 時間, 東京五輪・パラリンピック組織委員会, 森喜朗会長, 点, 稲沢裕子さん, 議事進行, 6日
日本ラグビー協会初の女性理事、昭和女子大特命教授の稲沢裕子さん(62)が6日までに取材に応じ、東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長が女性蔑視発言の中で、ラグビー協会理事会の議事進行に倍の時間がかかったと述べた点について「 ......
森会長「女性入ると時間かかる」 JOC会議で発言
2021/2/3 たくさん, 女性, 女性理事, 方針, 日本オリンピック委員会, 時間, 東京五輪・パラリンピック組織委員会, 森喜朗会長, 森氏, 理事会, 臨時評議員会, 自身, 3日, JOC
東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長は3日、日本オリンピック委員会(JOC)の臨時評議員会に出席し、JOCが女性理事を増やしていく方針を掲げていることに関連し「女性がたくさん入る理事会は時間がかかる」と発言した。 森氏は自身 ......