「 ジェンダー 」 の情報
IOC、橋本氏に女性スポーツ賞 最高位は日本人初
2022/2/3 ジェンダー, スポーツ参加, 世界賞, 割合, 団体, 国際オリンピック委員会, 女性, 女性スポーツ賞, 女性理事, 最高位, 東京五輪・パラリンピック組織委員会, 橋本聖子会長, 組織委, 関係者, 3日, IOC
国際オリンピック委員会(IOC)は3日、東京五輪・パラリンピック組織委員会の橋本聖子会長に、女性のスポーツ参加に貢献した関係者や団体に贈られる「女性スポーツ賞」で最高位となる世界賞を授与した。組織委の女性理事の割合を約4割に引き上げるなど、ジェンダー ......
夏季五輪初の副主将配置 ジェンダー平等でJOC
日本オリンピック委員会(JOC)は27日に理事会を開き、東京五輪の日本選手団に副主将を置くことを報告した。ジェンダー平等に配慮したもので、主将、副主将を男女で担う。JOCによると夏季五輪では初めてで、冬季五輪は長野など3大会で設けた ......
橋本会長「バッハ会長喜んでくださった」会見全文2
東京オリンピック(五輪)・パラリンピック組織委員会の新会長に選ばれた橋本聖子氏(56)が18日、就任会見を行った。 -ジェンダーの問題をどう捉えているか。日本は男女平等か、そうではないと思うか. 「この問題については、私自身、先ほどまで男女 ......
森会長の女性蔑視発言 組織委釈明「会長自身も発言を撤回し、深くお詫びと反省
2021/2/7 コメント, ジェンダー, 大会公式ウェブサイト, 女性蔑視発言, 東京五輪・パラリンピック組織委員会, 東京2020大会, 森喜朗会長, 男女共同参画, 謝罪会見, 7日
東京五輪・パラリンピック組織委員会は7日、先週の森喜朗会長による女性蔑視発言について大会公式ウェブサイトに「東京2020大会と男女共同参画(ジェンダーの平等)について」と題し、コメントを掲載した。 謝罪会見で「面白おかしくしたいから ......