「 東京都 」 の情報
東京マラソンの開催判断は今月18日に
2022/2/4 まんえん, イベント開催要件, 感染状況, 新型コロナウイルス, 書面決議, 期限, 東京マラソン, 東京マラソン財団, 東京都, 臨時理事会, 蔓延, 開催判断, 防止等重点措置, 18日, 3月6日, 4日
東京マラソン財団は4日、書面決議による臨時理事会で、3月6日の東京マラソンの開催判断を今月18日に改めて下すことを決めた。新型コロナウイルスの感染状況や蔓延(まんえん)防止等重点措置の期限などを見定める。 また、東京都のイベント開催要件などを踏まえ、 ......
リーグワン3部、第1節は全試合中止 ラグビー
2022/1/12 3部, 8人, ラグビー, リーグワン, 中国, 九州, 宗像, 愛知, 新型コロナ, 新型コロナウイルス陽性者, 昭島, 東京都, 江東区夢の島競技場, 濃厚接触者, 複数, 選手
ラグビーのリーグワンは11日、東京都の江東区夢の島競技場で15日に予定していた3部第1節の江東―昭島を中止すると発表した。昭島に8人の新型コロナウイルス陽性者が発生し、複数の選手も濃厚接触者と判定されたため。3部は15日の九州―中国、16日の宗像―愛知も新型コロナの ......
7月に東京五輪1周年記念式典 都、8月にはパライベント
2022/1/11 スポーツ, ハーフマラソン, パラ記念イベント, 五輪開催, 価値, 大会1周年記念セレモニー, 東京, 東京五輪・パラリンピック, 東京都, 機会, 1年後, 10月16日, 11日, 7月23日, 8月24日
東京都は11日、東京五輪・パラリンピックの大会1周年記念セレモニーを、五輪開催から1年後に当たる7月23日に開くと発表した。これとは別に8月24日にはパラ記念イベント、10月16日にはハーフマラソンを実施する。スポーツの価値を再認識する機会とし、東京の ......
郡山北工初戦突破 東京学館新潟に2―0 崇徳(広島)ときょう対戦 春高バレー
2022/1/7 大会初勝利, 新潟, 春高バレー, 本県男子代表, 東京体育館, 東京学館新潟, 東京都, 第74回全日本バレーボール高校選手権大会, 郡山北工, 2回戦32試合, 2年連続14度目出場, 2-0, 5年ぶり10度目出場, 6日
第74回全日本バレーボール高校選手権大会(春高バレー)は6日、東京都の東京体育館で2回戦32試合が行われた。5年ぶり10度目出場となった本県男子代表の郡山北工は、2年連続14度目出場の東京学館新潟(新潟)を2-0で破り、大会初勝利を挙げ16強入りを ......
春高バレー あす開幕
2022/1/4 全日本バレーボール高校選手権大会, 出場, 女子, 新型コロナウイルス対策, 春高バレー, 東京体育館, 東京都, 沖縄, 無観客, 男子, 県勢, 県立工, 美里工, 金沢商, 開催, 1回戦, 2年連続, 20年連続, 5日
全日本バレーボール高校選手権大会(春高バレー)が5日、東京都の東京体育館で開幕する。新型コロナウイルス対策で、無観客での開催となる。県勢の男子は2年連続で出場を決めた県立工、女子は20年連続で金沢商が出場する。県立工は美里工(沖縄)との1回戦に挑む。...
オリンピック・パラリンピック選手村に設置されている家庭用給湯器の活用について
2021/12/27 もと, 一般社団法人日本ガス協会, 一般社団法人日本ガス石油機器工業会, 下記, 供給不足, 家庭用給湯器, 有効活用, 東京都, 組織委員会, 経済産業省, 給湯器, 調整, 通り選手村
今般、組織委員会、経済産業省、一般社団法人日本ガス協会、一般社団法人日本ガス石油機器工業会及び東京都での調整のもと、家庭用給湯器の供給不足を踏まえ、下記の通り選手村の給湯器の有効活用に協力することとしましたのでお知らせいたします。...
福島東稜8強入り 高校バスケ、県勢25年ぶり
2021/12/27 ウインターカップ, 初, 前橋育英, 東京体育館, 東京都, 準優勝, 福島工, 福島東稜, 福島県男子, 福島県男子代表, 第4日, 第74回全国高校バスケットボール選手権大会, 群馬, 2会場, 26日, 3回戦, 8強, 81
第74回全国高校バスケットボール選手権大会(ウインターカップ)第4日は26日、東京都の2会場で行われた。福島県男子代表の福島東稜は東京体育館で前橋育英(群馬)との3回戦に87―81で勝利し、初の8強入りを決めた。福島県男子では福島工が準優勝 ......
福島東稜が3回戦へ 全国高校バスケ男子 福島県勢25年ぶりベスト16
2021/12/26 ウインターカップ, 初, 同校, 山梨, 日川, 東京都, 準優勝, 福島工, 福島東稜, 福島県男子, 福島県男子代表, 第3日, 第74回全国高校バスケットボール選手権大会, 駒沢体育館, 2会場, 2回戦, 25日, 3回戦進出, 69
第74回全国高校バスケットボール選手権大会(ウインターカップ)第3日は25日、東京都の2会場で行われた。福島県男子代表の福島東稜は駒沢体育館で日川(山梨)との2回戦に臨み、103―69で勝利した。同校は初の3回戦進出。福島県男子では福島工が準優勝 ......
高校サッカー100回大会、東京から頂点へ
2021/12/25 一度, 両校とも, 代表, 出場, 前回大会, 堀越, 帝京高校, 悲願, 最後, 東京都, 節目, 糧, 経験, 選手権, 選手権全国大会, 関東第一, 高校, 2大会連続4度目, 70回大会
ただ東京都の高校が選手権全国大会を制したのは、その帝京高校が70回大会で優勝したのを最後に一度もありません。 そんな中、この節目の選手権に東京都の代表として出場するのが、「関東第一」と「堀越」です。両校ともに2大会連続4度目の出場、前回大会の経験を糧に悲願 ......
五輪経費は1兆4530億円に 公費追加は発生せず
2021/12/22 予算計画, 五輪・パラ, 国, 夏, 大会経費, 末, 東京五輪・パラリンピック組織委員会, 東京都, 減, 現時点, 総額1兆4530億円, 1兆6440億円, 1910億円, 22日
東京五輪・パラリンピック組織委員会は22日、今夏に開催された五輪・パラの大会経費について、総額1兆4530億円とする現時点での見通しを明らかにした。昨年末に公表した1兆6440億円の予算計画第5版から1910億円の減となる。懸念されていた東京都や国 ......