「 常務理事会 」 の情報
五輪体操女子団体代表4人目は強化本部長推薦を最優先
2021/3/18 オンライン, 主力選手, 体操, 全4人, 団体総合メンバー, 常務理事会, 強化本部長推薦, 故障, 日本体操協会, 最, 東京五輪女子代表, 田中光女子強化本部長, 考慮, 臨時, 選考基準, 18日, 4人目
日本体操協会は18日、オンラインで臨時の常務理事会を開き、体操の東京五輪女子代表で全4人の団体総合メンバーの未定だった4人目の選考基準は強化本部長推薦を最優先することを決めた。田中光女子強化本部長は主力選手に故障などが出る場合を考慮 ......
競泳五輪選考会は無観客開催 日本水連
2021/3/2 オンライン, 常務理事会, 新型コロナウイルス感染拡大, 日本水連, 日本選手権, 有観客, 東京アクアティクスセンター, 東京五輪代表選考会, 無観客, 競泳, 選手心理, 防止, 10日, 2日, 4月3
日本水連は2日、オンラインで常務理事会を開き、新型コロナウイルス感染拡大の防止のため、東京五輪代表選考会を兼ねる競泳の日本選手権(4月3~10日、東京アクアティクスセンター)を無観客で開催することを決めた。選手心理を考慮して有観客 ......
新体操、代表は選考会などの結果で決定 東京五輪
2021/2/13 2枠目, 5月, イオン, オンライン, 五輪出場枠, 代表選考会, 喜田純鈴, 大岩千未来, 常務理事会, 新体操個人, 日本, 日本体操協会, 東京五輪代表選考基準, 皆川夏穂, 結果, 高崎アリーナ
日本体操協会は12日、オンラインの常務理事会で新体操個人の東京五輪代表選考基準を決めた。5月の代表選考会(高崎アリーナ)の結果と日本が2枠目の五輪出場枠を獲得できるかどうかに応じて、皆川夏穂、大岩千未来(ともにイオン)喜田純鈴( ......
体操協会、男子団体総合の五輪代表選考基準決める
2021/1/14 うち, オンライン, 個人総合, 全日本選手権, 全4人, 常務理事会, 得点, 日本体操協会, 有明体操競技場, 東京五輪代表選考基準, 男子団体総合, 高崎アリーナ, 13日, 4月中旬, 5月4日, W杯東京大会
日本体操協会は13日、オンラインで常務理事会を開き、男子団体総合の東京五輪代表選考基準を決めた。 >. 全4人のうち、個人総合で争う4月中旬の全日本選手権(高崎アリーナ)と5月4日のW杯東京大会(有明体操競技場)の得点を ......
体操、W杯とNHK杯で一部決定
2021/1/13 それぞれ1人, オンライン, ワールドカップ, 一部, 個人総合, 団体総合メンバー, 常務理事会, 日本体操協会, 有明体操競技場, 東京五輪代表選考基準, 東京大会, 決定, 男子, 高崎アリーナ, 13日, 5月, NHK杯, W杯
日本体操協会は13日、オンラインで開いた常務理事会で東京五輪代表選考基準の一部を承認し、男子の団体総合メンバーは5月に個人総合で争われるワールドカップ(W杯)東京大会(有明体操競技場)とNHK杯(高崎アリーナ)でそれぞれ1人を決定 ......
【体操】キング内村「団体入り」の夢プランは? 理事会で可能性残す
2021/1/13 オンライン, キング, 一部, 五輪2連覇, 代表選考基準, 体操ニッポン, 内村航平, 可能性, 団体メンバー入り, 常務理事会, 文言, 日本体操協会, 東京五輪, 記, 選考基準, 13日
やはり体操ニッポンにはキングは必要なのか。日本体操協会は13日、オンラインで常務理事会を開き、東京五輪の代表選考基準を一部承認した。 今回、新たに加わった選考基準には五輪2連覇・内村航平(32)の団体メンバー入りの可能性を残す文言が記 ......
【競泳】瀬戸・池江ら出場予定のジャパン・オープン「中止の選択肢はない」
2021/1/12 オンライン上, ジャパン, 不倫問題, 予定通り, 実戦, 常務理事会, 当レース, 方針, 日本水泳連盟, 東京アクアティクスセンター, 瀬戸大, 男子, 秋, 12日, 2月4日開幕
日本水泳連盟は12日、オンライン上で常務理事会を行い、2月4日開幕の「ジャパン・オープン」(東京アクアティクスセンター)を予定通り実施する方針を明らかにした。 当レースには、昨年秋の不倫問題を経て約5か月ぶりに実戦復帰する男子の瀬戸大 ......
ジャパンOP予定通り開催 日本水連、無観客の方向
2021/1/12 オンライン, ジャパン, 予定通り, 常務理事会, 感染拡大, 新型コロナウイルス, 方針, 日本水泳連盟, 東京アクアティクスセンター, 競泳, 緊急事態宣言, 首都圏4都県, 12日, 2月4, 7日
日本水泳連盟は12日、オンラインで常務理事会を開き、競泳のジャパン・オープン(2月4~7日、東京アクアティクスセンター)を予定通り開催する方針を確認した。新型コロナウイルスの感染拡大で首都圏4都県に緊急事態宣言が再発令されたが、無 ......
出場選手、約3割削減へ 競泳の東京五輪代表選考会
2020/12/15 出場選手数, 常務理事会, 新型コロナウイルス対策, 日本水連, 日本選手権, 来年4月3, 東京アクアティクスセンター, 東京五輪代表選考会, 競泳, 通常, 10日, 15日, 600人程度
日本水連は15日、常務理事会を開き、東京五輪代表選考会を兼ねて行われる競泳の日本選手権(来年4月3~10日・東京アクアティクスセンター)について、新型コロナウイルス対策として出場選手数を通常の600人程度から約3割削減して実施する ......