「 1日 」 の情報
高梨沙羅が今季初勝利 W杯ジャンプ女子
2022/1/2 クラレ, ジャンプ女子, スロベニア, ノルディックスキー, リュブノ, ワールドカップ, 今季初優勝, 個人第9戦, 合計266.8点, 高梨沙羅, 1日, 89メートル, 95メートル, HS94メートル, K点85メートル, W杯, W杯通算61勝目
ノルディックスキーのワールドカップ(W杯)ジャンプ女子は1日、スロベニアのリュブノで個人第9戦(HS94メートル、K点85メートル)が行われ、高梨沙羅(クラレ)が95メートルと89メートルを飛んで合計266.8点で今季初優勝を果たした。W杯通算61勝目 ......
小林陵、W杯今季5勝目 ジャンプ週間で2連勝
2022/1/2 ガルミッシュパルテンキルヘン, ジャンプ男子個人, ジャンプ週間第2戦, ジャンプ週間2連勝, ドイツ, ノルディックスキー, ヒルサイズ, ワールドカップ, 合計291・2点, 土屋ホーム, 小林陵侑, 1日, HS142メートル, W杯
ノルディックスキーのワールドカップ(W杯)ジャンプ男子個人第11戦を兼ねたジャンプ週間第2戦(ヒルサイズ=HS142メートル)は1日、ドイツのガルミッシュパルテンキルヘンで行われ、小林陵侑(土屋ホーム)が合計291・2点で勝ち、ジャンプ週間2連勝とした ......
ホンダが初優勝 新春の上州路を快走―全日本実業団駅伝
2022/1/1 たすき, コース, ニューイヤー駅伝, ホンダ, 元日恒例, 初優勝, 前橋市, 州路, 新春, 発着点, 第66回全日本実業団対抗駅伝競走, 群馬県庁, 1日, 37チーム, 4時間51分4秒, 7区間100キロ
新春の上州路をたすきでつなぐ元日恒例の第66回全日本実業団対抗駅伝競走(ニューイヤー駅伝)は1日、前橋市の群馬県庁を発着点とする7区間100キロのコースで37チームが出場して行われ、ホンダが4時間51分4秒で初優勝を果たした。<下へ続く>....
<速報>ホンダ初優勝 全日本実業団駅伝 旭化成の相沢(学法石川高出身)区間賞
2022/1/1 ホンダ, 全日本実業団対抗駅伝, 初, 前橋市, 学法石川高出身, 富士通, 旭化成, 発着点, 相沢晃, 群馬県庁前, 連覇, 1日, 100キロ, 12位, 13・6キロ, 2位, 3位, 4時間51分4秒, 7区間, SUBARU
全日本実業団対抗駅伝は1日、前橋市の群馬県庁前を発着点とする7区間、100キロで行われ、ホンダが4時間51分4秒で初優勝した。2位はSUBARU、3位は旭化成。連覇を狙った富士通は12位に終わった。3区(13・6キロ)で旭化成の相沢晃(学法石川高出身) ......
ホンダが創部51年目で悲願の頂点、6区と7区で区間賞…ニューイヤー駅伝
2022/1/1 コース, ゴールテープ, スバル, ニューイヤー駅伝, ホンダ, 中山顕, 初優勝, 土方英和, 旭化成, 第66回全日本実業団対抗駅伝, 群馬県庁発着, 陸上, 1日, 100キロ, 2位, 3位, 4時間51分4秒, 6区, 7区間
陸上の第66回全日本実業団対抗駅伝(ニューイヤー駅伝)は1日、群馬県庁発着の7区間、100キロのコースで行われ、ホンダが4時間51分4秒で初優勝を飾った。スバルが2位、旭化成が3位。 初優勝のゴールテープを切るホンダの土方英和. ホンダは6区で中山顕が ......
【ボクシング】井岡一翔が一夜明け会見。「昨日は昨日でベストだった」
2022/1/1 32歳, なか, オンライン, 一夜明け, 世界王座統一戦, 井岡一翔, 会見, 午前, 当初, 志成, 戦い, 挑戦, 満足感, 福永亮次, 角海老宝石, 防衛, 1日, 4度目, WBO世界スーパーフライ級タイトル
31日、福永亮次(角海老宝石)の挑戦を退け、WBO世界スーパーフライ級タイトルの4度目の防衛に成功した井岡一翔(志成)が1日の午前、一夜明けの会見をオンラインで行った。当初予定されていた世界王座統一戦が流れたなかでの戦いにも満足感を覚えながらも、32歳の今 ......
井岡、22年は「統一王者に」 4度目防衛から一夜明け会見
2022/1/1 オンライン, スーパーフライ級王者, 一夜, 世界ボクシング機構, 世界初挑戦, 井岡一翔, 会見, 判定, 大みそか決戦, 志成, 状況, 福永亮次, 角海老宝石, 通算10度目, 防衛成功, 1日, 4度目, WBO
世界ボクシング機構(WBO)スーパーフライ級王者の井岡一翔(志成)が4度目の防衛成功から一夜明けた1日、オンラインで会見。世界初挑戦の福永亮次(角海老宝石)を3―0の判定で下した通算10度目の大みそか決戦を「勝てたことが一番。どういう状況になっても、今 ......
大相撲九州場所 番付発表 徳勝龍は十両に陥落
今月14日に初日を迎える大相撲九州場所の番付が発表され、先場所、負け越した徳勝龍は十両に陥落しました。 日本相撲協会は1日、大相撲九州場所の番付を発表しました。 県出身の力士では、奈良市出身の徳勝龍は先場所、4勝11敗と負け越し、幕内から西の十両6枚目へ ......
支部予選勝ち上がった20校 秋の高校野球北海道大会が開幕
来年春のセンバツ高校野球の代表校選考で重要な資料となる秋の高校野球北海道大会が、1日、札幌市で開幕しました。 秋の高校野球北海道大会には道内10支部の予選を ...