「 興行 」 の情報
ボクシング、五輪終了まで外国人選手招へい厳しく コロナ対策連絡協議会
2021/7/7 7月, オンライン, 入国後, 外国人ボクサー, 招へい, 新型コロナウイルス対策連絡協議会, 日本プロボクシング協会, 日本ボクシングコミッション, 東京五輪・パラリンピック終了, 興行
日本ボクシングコミッションと日本プロボクシング協会は6日、オンラインで新型コロナウイルス対策連絡協議会を開き、外国人ボクサーの招へいが東京五輪・パラリンピック終了まで難しいとの見通しを明かした。 昨年7月に興行は再開したものの、入国後 ......
5・5亀田和毅の再起戦は延期 緊急事態宣言発出で
2021/4/26 オンライン, 主要会場, 後楽園, 新型コロナウイルス小委員会, 日本プロボクシング協会, 日本ボクシングコミッション, 東京, 緊急事態宣言発出, 興行, 関東, 25日, 26日, JBC, JPBA
日本ボクシングコミッション(JBC)と日本プロボクシング協会(JPBA)は26日、オンラインで新型コロナウイルス小委員会を開き、25日の緊急事態宣言発出を受け、興行などについての対応などを協議した。 関東の主要会場である東京・後楽園 ......
ラウンドガールが後楽園ホールのリングに1年2か月ぶり登場
2021/4/8 〇小原佳太, タイトルマッチ10回戦, プロボクシング, メインイベント, 判定, 坂井祥紀, 後楽園ホール, 新型コロナウイルス感染拡大後, 日本ウエルター級, 日本ウエルター級タイトルマッチ, 東京, 興行, 6キロ以下, 8日
... ◇プロボクシング 日本ウエルター級(66・6キロ以下)タイトルマッチ10回戦 〇小原佳太 (判定) 坂井祥紀○(8日、東京・後楽園ホール). メインイベントの日本ウエルター級タイトルマッチには、新型コロナウイルス感染拡大後の興行で初めて ......
ノア、DDTなど4団体 6・6「サイバーファイト・フェスティバル2021」開催
2021/2/26 ガンバレ, サイバーファイト, スーパーアリーナ・メインアリーナ, ノア, フェスティバル, プロレス, プロレス団体, 東京女子プロレス, 興行, 都内, 26日, 6月6日, DDT
プロレス団体のノア、DDT、東京女子プロレス、ガンバレ☆プロレスを運営するサイバーファイトは26日、都内で会見を開き、6月6日にさいたまスーパーアリーナ・メインアリーナで4団体合同興行「サイバーファイト・フェスティバル2021」を ......
休場続出に、まさかの引退も。初場所で示された協会の自負。
2021/1/21 4月, 5000人以下, 5月夏場所, なか, スポーツ競技会, 予定通り, 定員制限, 指針通り, 政府, 有観客開催, 条件付き, 相撲協会, 緊急事態宣言, 緊急事態宣言下, 興行
緊急事態宣言が発出されるなか、予定通り「5000人以下の有観客開催」に踏み切った相撲協会。昨年4月の緊急事態宣言下では、政府の指針通りに5月夏場所を中止したが、今回は興行やスポーツ競技会については定員制限の条件付きで、いわば政府の「 ......
ボクシング興行の自粛推奨 開催なら原則無観客、有観客なら午後8時終了が条件
2021/1/9 オンライン, 千葉県, 埼玉県, 宣言, 対象地区, 新型コロナウイルス対策連絡協議会, 日本プロボクシング協会, 日本ボクシングコミッション, 東京都, 神奈川県, 緊急事態宣言, 興行, 8日, JBC, JPBA
日本ボクシングコミッション(JBC)と日本プロボクシング協会(JPBA)は8日、オンラインで、新型コロナウイルス対策連絡協議会を開き、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県に緊急事態宣言が発令されたことを受けて、宣言の対象地区における興行 ......
プロボクシングは緊急事態宣言下での有観客興行を条件付きで許可
2021/1/8 オンライン, 同宣言下, 対象, 対象地域, 新型コロナウイルス対策連絡協議会, 日本プロボクシング協会, 日本ボクシングコミッション, 有観客興行, 緊急事態宣言, 興行, 開催, 1都3県, 8日
日本ボクシングコミッションと日本プロボクシング協会は8日、オンラインで新型コロナウイルス対策連絡協議会を開催。この日、1都3県を対象とした緊急事態宣言が発出されたことを受け、同宣言下に対象地域で興行を開催する場合は、有観客興行ならば ......
中谷潤人が世界王座獲得後“初仕事”で解説者デビュー/BOX
2020/11/23 ゲスト解説, ジーメル・マグラモ, フィリピン, プロボクシングWBO世界フライ級王者, ユーチューブ生配信, 世界, 中谷潤人, 新宿フェイス, 東京, 興行, 23日, 6日, 8回KO, M・T
プロボクシングWBO世界フライ級王者の中谷潤人(22)=M・T=が23日、東京・新宿フェイスで行われた興行のユーチューブ生配信でゲスト解説を務めた。 >. 6日にジーメル・マグラモ(26)=フィリピン=を8回KOで下して世界 ......