スポーツ | KURAGE online

スポーツ | KURAGE online

「 競泳 」 の情報 

ジャパンOP予定通り開催 日本水連、無観客の方向

日本水泳連盟は12日、オンラインで常務理事会を開き、競泳のジャパン・オープン(2月4~7日、東京アクアティクスセンター)を予定通り開催する方針を確認した。新型コロナウイルスの感染拡大で首都圏4都県に緊急事態宣言が再発令されたが、無 ......

今井月が振り袖姿を披露 成人式延期に「また笑顔で会える日を楽しみにしています」

新成人となった競泳のリオ五輪代表の今井月(るな、20)=東洋大=が11日までに自身のインスタグラムを更新し、振り袖姿を公開。「この状況なので式は延期になりましたが…新成人になりました」と報告した。 新型コロナウイルス感染拡大により各地 ......

池江璃花子が50メートル自由形に登録 ジャパンOP/競泳

日本水泳連盟は11日、競泳のジャパン・オープン(2月4~7日・東京アクアティクスセンター)のエントリーを公表し、白血病からの完全復活を目指す女子の池江璃花子(ルネサンス)は50メートル自由形に登録した。池江は今年の初戦として、北島 ......

競泳・池江選手、1年7カ月ぶりに復帰 ありのままの姿受け入れ 光る内面の強さ

新型コロナウイルスの影響で泳ぐ姿を見たのは、会場ではなく画面越しだった。それでも、水中を滑らかに進む様子に目を奪われた。 白血病で闘病していた競泳の池江璃花子(ルネサンス)が8月、約1年7カ月ぶりにレースに出場した。プールから上がり、 ......

瀬戸大也復帰戦は2月以降へ ジャパンオープン有力か

競泳の東京五輪代表で年内活動停止中の瀬戸大也(26)の復帰は2月以降になることが有力となった。18日に〆切だった来年1月22日開幕の北島康介杯(東京・辰巳国際水泳場)エントリーせず。確定はしていないが、早ければ次の主要大会となる2 ......

出場選手、約3割削減へ 競泳の東京五輪代表選考会

日本水連は15日、常務理事会を開き、東京五輪代表選考会を兼ねて行われる競泳の日本選手権(来年4月3~10日・東京アクアティクスセンター)について、新型コロナウイルス対策として出場選手数を通常の600人程度から約3割削減して実施する ......

競泳 日本選手権 渡辺、200平連覇

競泳の日本選手権最終日は6日、東京オリンピック会場の東京アクアティクスセンターで行われ、200メートル平泳ぎの男子は渡辺一平(トヨタ自動車)が2分7秒08の好タイムで2連覇した。女子は渡部香生子(JSS)が2分23秒15で ......

入江陵介、200背は来年まで「引退するか、100メートルに絞るか」/競泳

競泳の日本選手権最終日は6日、東京五輪会場の東京アクアティクスセンターで行われ、男子200メートル背泳ぎは入江陵介(イトマン東進)が1分55秒55で勝った。 >. 男子200メートル背泳ぎの入江は2位に2秒58の大差をつける ......

渡辺、男子200平連覇 女子は渡部が4度目V―競泳日本選手権

競泳の第96回日本選手権は6日、東京都江東区の東京アクアティクスセンターで10種目の決勝が行われ、男子200メートル平泳ぎは日本記録保持者の渡辺一平(トヨタ自動車)が2分7秒08の好タイムで連覇を果たした。19歳の佐藤翔馬( ......

入江200背全体3位で決勝進出、五輪会場に好感触

競泳:日本選手権>◇最終日◇6日◇東京アクアティクスセンター◇男子200メートル背泳ぎ予選. 日本記録1分52秒51を持つ入江陵介(30=イトマン東進)が、1分58秒88を出して全体の3位で午後の決勝に進出した。予選4組に登場して、前半を57秒56の ......

Copyright© スポーツ | KURAGE online , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.