「 競歩 」 の情報
東京五輪銀 競歩・池田向希がMVP獲得
2021/12/10 とこ, みちょぱことタレント, アスリート・オブ・ザ, アスレティックス・アワード, 年間表彰式, 日本陸連, 東京五輪男子20キロ競歩, 池田向希選手, 池田美優さん, 池田選手, 競歩, 陸上, 9日, MVP
9日、日本陸連の年間表彰式「アスレティックス・アワード」が行われ、競歩の池田向希選手(23)が陸上のMVP“アスリート・オブ・ザ・イヤー”に選ばれました。 みちょぱことタレントの池田美優さんの“はとこ”としても有名な池田選手。東京五輪男子20キロ競歩で ......
東京五輪 札幌で競歩始まる 沿道での観戦自粛呼びかけ
札幌市の中心部で東京オリンピックの男子20キロ競歩が、沿道での観戦自粛が呼びかけられるなか行われました。 東京オリンピックのマラソンと競歩のうち最初の競技として行われた男子20キロ競歩は、5日午後4時半に札幌市中央区の大通公園を ......
五輪マラソン・競歩 観戦自粛、実効性に疑問 公道、遮断難しく「防ぐ手立てない」 /北海道
札幌市で8月5~8日に開かれる東京五輪のマラソン・競歩は、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため「沿道観戦自粛」とすることが決まった。ただ、普段から人通りが多い箇所もあり、対策の決定打はない。「見たくなるのは当然」と実効性を疑問視する ......
沿道での応援自粛要請 五輪、札幌のマラソン競歩
2021/7/6 5月, 8月, マラソン, 五輪, 北海道, 同市内, 実務者会議, 応援自粛, 感染リスク低減, 新型コロナウイルス, 札幌市, 東京五輪・パラリンピック組織委員会, 沿道, 競歩
東京五輪・パラリンピック組織委員会と北海道、札幌市は6日、同市内で実務者会議を開き、8月に札幌市で開催する五輪のマラソンと競歩の沿道での応援自粛を要請すると発表した。新型コロナウイルスの感染リスク低減が必要と判断した。 札幌市では5月、 ......
東京五輪観客方針 マラソン・競歩は未決 札幌市民の反応は
21日に発表された東京オリンピックの観客についてです。 札幌ドームで来月21日から行われるサッカーの予選は上限を1万人にすることが決まりました。 一方で、同じ札幌が会場になるマラソンと競歩は結論が出ていません。 オリンピックの開幕まで ......
五輪マラソン・競歩の施設設営開始 大通公園
2021/4/12 医務室, 大会運営, 大通公園, 工事, 放送設備, 札幌市中央区, 札幌開催, 東京五輪マラソン, 準備, 発着点, 競歩, 西4丁目, 計測機器, 12日, 8月, 8月31日
8月の東京五輪マラソン・競歩の札幌開催に伴う準備のため、発着点となる大通公園(札幌市中央区)西4丁目で12日、工事が始まった。今後、大会運営に必要な放送設備や計測機器、医務室を設置する。西4丁目は8月31日まで立ち入りできない。...
【陸上】富士通、世界陸上ドーハ出場の橋岡優輝、江島雅紀らの加入を発表
2021/2/10 100m, 100mH, 4月, T63, 兎澤朋美, 塩澤稀夕, 富士通陸上競技部, 日本体育大, 日本大, 村山裕太郎, 東海大, 棒高跳, 橋岡優輝, 江島雅紀, 田中佑美, 立命館大, 競歩, 走幅跳, 長距離, 順天堂大
富士通陸上競技部は2月10日、棒高跳の江島雅紀(日本大)、長距離の塩澤稀夕(東海大)、100mHの田中佑美(立命館大)、走幅跳(T63)・100m(T63)の兎澤朋美(日本体育大)、走幅跳の橋岡優輝(日本大)、競歩の村山裕太郎(順天堂大)が4月1 ......
競歩の名伯楽 五輪内定者に「美しい歩型」リモート伝授
2021/2/6 スマートフォン, 内田隆幸さん, 国内トップ, 指導, 新型コロナウイルス禍, 日本選手権, 東京五輪内定選手ら, 石川県能美市, 神戸市, 競歩, 自宅, 遠隔指導, 選手, 陸上, 21日
陸上の競歩で国内トップレベルの選手を育成してきた内田隆幸さん(75)が、新型コロナウイルス禍でも精力的な指導を続けている。石川県能美市の自宅からスマートフォンを駆使して東京五輪内定選手らを遠隔指導。21日に神戸市で開かれる日本選手権 ......
22年世界陸上で35キロ競歩 50キロは実施せず
2020/12/12 世界ランキング, 世界選手権, 世界陸連, 出場資格獲得方式, 参加標準記録, 各種目, 東京五輪, 男女, 競歩, 米オレゴン州ユージン, 12日, 20キロ, 2022年, 35キロ, 50キロ
世界陸連は12日、2022年に延期された世界選手権(米オレゴン州ユージン)で、競歩は50キロを行わず、男女の20キロと35キロを実施すると発表した。各種目の出場資格獲得方式については、東京五輪と同じく参加標準記録と世界ランキングを ......
五輪マラソン 札幌のコースを計測 来春にテスト大会
2020/10/10 10日未明, 11月下旬, コース, スタート位置, マラソン, マラソンコース, ワールドアスレチックス, 世界陸連, 札幌市, 東京オリンピック・パラリンピック組織委員会, 競歩, 競歩会場, 計測, 計測後
東京オリンピック・パラリンピック組織委員会などは10日未明、マラソン・競歩会場の札幌市でマラソンコースの計測をした。競歩は11日。計測後、ワールドアスレチックス(世界陸連)が承認すれば、11月下旬にもスタート位置を含めたコースが確定する ......