「 理事会 」 の情報
日本プロ選手権は賞金総額1億円に減額 前回王者の石川遼は欠場の見通し
2021/6/14 リモート会見, 倉本昌弘会長, 同協会, 国内男子ツアー, 報知新聞社後援, 日光GC, 日本プロゴルフ協会, 日本プロ選手権, 理事会, 賞金総額, 都内, 1億円, 14日, 21年メジャー第2戦, 7月1日開幕
日本プロゴルフ協会は14日、都内で理事会を開き、倉本昌弘会長(65)がリモート会見を行った。同協会が主催する国内男子ツアーの21年メジャー第2戦、日本プロ選手権(7月1日開幕・日光GC=報知新聞社後援)の賞金総額が1億円に減額され、 ......
関根会長を再任 バドミントン協会
2021/6/13 うち女性, ワールド, 取材, 役員改選, 日本バドミントン協会, 東京都内, 理事会, 理事会後, 理事20人, 評議員会, 銭谷欽治専務理事, 銭谷氏, 関根義雄会長, 10月, 13日, 2人
日本バドミントン協会は13日、東京都内で開いた評議員会と理事会で役員改選を行い、関根義雄会長や銭谷欽治専務理事を再任した。理事20人のうち女性は2人。<下へ続く>. 理事会後に取材に応じた銭谷氏は、9~10月に予定されているワールド ......
朝乃山に6場所出場停止の処分 大関陥落へ 相撲協会
日本相撲協会は11日、理事会を開き、コロナ下での不要不急の外出が禁止されていた5月の夏場所前に接待を伴う飲食店などを訪れていたことが明らかになった大関・朝乃山(27)=高砂部屋=について、6場所出場停止などの処分を決めた。朝乃山は発覚 ......
IOC、北朝鮮の五輪出場枠を振り替えへ…不参加の正式通知ないが「これ以上待てない」
2021/6/9 ジュネーブ, スポーツイベント, 五輪, 代表, 出場枠, 北朝鮮, 千葉知事, 各国際競技連盟, 国際オリンピック委員会, 地域, 杉野謙太郎, 東京五輪, 無観客, 理事会, 8日, IOC
【ジュネーブ=杉野謙太郎】国際オリンピック委員会(IOC)は8日の理事会で、東京五輪に向け北朝鮮が獲得した出場枠について、各国際競技連盟が他国・地域の代表に振り替えることを承認した。 五輪は「所詮はスポーツイベント」…千葉知事、無観客 ......
日本卓球協会、五輪代表補欠に女子は早田ひな、男子は宇田幸矢を選出
2021/6/5 代表選手, 伊藤美, 団体戦, 女子, 宇田幸矢, 故障, 日本, 日本卓球協会, 日本生命, 早田ひな, 明大, 東京五輪, 東京五輪団体戦, 棄権, 理事会, 男子, 補欠, 選手, 5日
日本卓球協会は5日、理事会を開き、東京五輪団体戦の補欠に女子は早田ひな(日本生命)、男子は宇田幸矢(明大)を選出した。補欠の選手は、団体戦で代表選手が故障で棄権となった場合のみ入れ替えが可能。日本は東京五輪の団体戦に女子は伊藤美誠、 ......
組織委理事からも五輪再延期論 IOCは強行姿勢崩さず「アルマゲドンが起きない限り」
2021/5/27 オフィシャルパートナー, コロナ禍, 中止, 国内外, 大会, 大会開催, 朝日新聞, 東京五輪・パラリンピック組織委員会, 残り2カ月, 準備状況, 理事会, 社説, 都内, 26日
東京五輪・パラリンピック組織委員会は26日、都内で理事会を開催し、残り2カ月を切った大会に向けて準備状況などを報告した。この日、オフィシャルパートナーの朝日新聞が大会の中止を求める社説を掲載するなど、コロナ禍での大会開催へ国内外から ......
橋本会長 コロナ禍での五輪使命「世界共通の課題に挑戦し乗り越えるヒントを世界に」
東京五輪・パラリンピック組織委員会は26日、都内で理事会を開催した。 橋本聖子会長(56)は冒頭あいさつで「大会まで残り2カ月を切りました。安全安心な開催への準備は着実に進んでいるが、都民、国民に、どのように開催するか実感していただく ......
負担少ない血液検査導入へ 東京五輪でテスト―WADA
2021/5/22 オンライン, パラリンピック, 世界反ドーピング機関, 乾燥血液スポット, 予定, 夏, 導入, 東京, 検体採取, 検査, 理事会, 負担, 運用, 2022年北京冬季五輪, 21日, DBS, WADA
世界反ドーピング機関(WADA)は21日、オンラインで理事会を開き、簡便で検体採取時の負担が少ない「乾燥血液スポット(DBS)検査」の導入を承認した。2022年北京冬季五輪・パラリンピックから本格的な運用を始める予定で、今夏の東京 ......
朝乃山の聞き取りを実施 コロナ対策違反で休場中
日本相撲協会が定める新型コロナウイルス対策のガイドラインに違反し、大相撲夏場所12日目の20日から休場した大関朝乃山が21日、事実関係について協会の聞き取りを受けたことが関係者の話で分かった。協会は調査を進め、理事会で処分を決める ......
東京五輪・パラ 「IOC理事会、開催全面支持」橋本会長
2021/5/13 トーマス, バッハ, 国内外, 国際オリンピック委員会, 延長, 懐疑論, 東京オリンピック・パラリンピック開催, 東京都, 理事会, 発令中, 緊急事態宣言, 12日, 5月中旬, IOC
国際オリンピック委員会(IOC)の理事会が12日開かれ、国内外で懐疑論が高まる東京オリンピック・パラリンピック開催に向けた対応を協議した。東京都などに発令中の緊急事態宣言の延長を受けて、IOCは5月中旬に予定されたトーマス・バッハ ......