「 最終回 」 の情報
日本ハム近藤が復帰後初安打「ランナーかえしたいと」
2020/8/30 1打席目, 2回2死一, 5番DH, スタメン, チャンス, 二塁, 代打, 出場, 初安打, 右翼, 左ふくらはぎ打撲, 復帰後3打席目, 日本ハム近藤健介外野手, 最終回, 試合ぶり, 適時二塁打
8試合ぶりに「5番DH」でスタメン復帰した日本ハム近藤健介外野手が、左ふくらはぎ打撲から復帰後3打席目で初安打を放った。 2回2死一、二塁で右翼へ適時二塁打。「昨日(29日に代打で出場)の最終回と1打席目にチャンスで凡退していたので、 ......
島田商3年連続の4強逃すも最終回粘り見せる/静岡
高校野球静岡大会:浜松開誠館6-0島田商>◇1日◇準々決勝◇県営草薙野球場. 島田商は3年連続のベスト4進出を逃したが、最後まで粘りを見せた。最終回の攻撃前の円陣で池田新之介監督(43)は「3年生の意地を見せよう。2年生は3年生を最終日までプレーさせてや ......
広島フランスアが今季初S「直球がよくなってきた」
2020/7/29 3者連続奪三振, バトン, 上位打線, 井領, 今季初セーブ, 先発野村, 口, 大島, 広島ヘロニモ・フランスア投手, 手, 手応え, 投球, 最終回, 最速153キロ, 登板, 直球, 直球主体, 阿部
広島ヘロニモ・フランスア投手が3者連続奪三振で今季初セーブを手にした。先発野村からバトンを受け、最終回に登板。最速153キロの直球主体の投球で井領、大島、阿部の上位打線を圧倒した。 1セーブ目に「うれしい。粘りの投球ができた。直球がよくなってきた」と手応えを口 ......
東洋・鈴木辰徳“原監督“如く勝負強さ発揮/東東京
2020/7/25 1点, 2年, 4番鈴木辰徳遊撃手, タツノリ, バント, ボール球, 名前, 岡本監督, 巨人原辰徳監督, 打席, 攻撃, 最終回, 東洋, 気持ち, 無死二塁, 甘いストライク, 背中
タツノリが打った! 1点を追う東洋、最終回の攻撃。無死二塁で打席に向かったのは、巨人原辰徳監督と同じ名前を持つ4番鈴木辰徳遊撃手(2年)だった。岡本監督に「バントはないぞ」と背中を押され、「期待されている」と気持ちを高めた。だが、甘いストライクを見逃し、ボール球 ......
広島サヨナラ負け 大瀬良緊急降板に力投ケムナが光
2020/7/24 1歩, 25, 2回2失点, 2点リード, 3回1安打1失点, 5三振, ケムナ誠投手, チーム, プロ3年目, 一岡, 借金, 力投, 広島大瀬良大地投手, 最終回, 逆転満塁弾, 連勝
先発した広島大瀬良大地投手(29)が2回2失点で緊急降板し、後を任されプロ3年目のケムナ誠投手(25)が3回1安打1失点、5三振を奪う力投を演じた。しかし2点リードで迎えた最終回に一岡がまさかの逆転満塁弾を浴び、あと1歩に迫った連勝は遠のいた。チームは再び借金 ......
広島日替わり守護神 一岡が無失点2年ぶりセーブ
2020/7/23 18年9月29日巨人戦, 1死, 2点リード, 7回, 9回, クローザー, セーブ, フランスア, 一岡, 代魔神, 佐々岡監督, 前日救援失敗, 塹江, 安打, 広島一岡竜司投手, 後続, 最終回, 無失点, 菊池保
広島一岡竜司投手が9回を無失点に抑え、18年9月29日巨人戦以来のセーブを記録した。2点リードの7回からフランスア、塹江とつなぎ、最終回は一岡に託した。前日救援失敗の菊池保からの“代魔神”は1死から安打を許しながらも、後続を断った。佐々岡監督は「クローザーと ......
列島五輪伝 東京五輪マーチ作曲者 古関裕而(1909~89年) /東京
2020/7/21 アスリート, ギリシャ選手団, スポット, スポーツ界, 五輪メダリスト, 作曲家, 先頭, 入場, 午後2時, 古関裕而, 幕, 往年, 日本, 昭和, 最終回, 東京五輪, 番外編, 礎, 郷土, 開会式
これまで、日本のスポーツ界の礎を築いた往年の五輪メダリストの郷土を訪ねてきた。最終回は番外編としてアスリートではなく、昭和の作曲家にスポットを当てる。古関裕而である。 1964年10月10日、午後2時。東京五輪が幕を開けた。開会式で先頭のギリシャ選手団が入場 ......