「 直球主体 」 の情報
悲願の頂点へ始動 石垣島キャンプ、2年ぶり有観客開催 千葉ロッテ
2022/2/2 ドラフト1位捕手, ブルペン, マスク, リーグ優勝, 佐々木朗, 初日, 千葉ロッテ, 広畑ら新人, 悲願, 春季キャンプ, 松川, 沖縄県石垣市, 活気, 球, 直球主体, 雰囲気, 1日, 3年目, 31球
千葉ロッテが1日、沖縄県石垣市で春季キャンプをスタートさせた。3年目の佐々木朗はブルペンで直球主体に31球を投げ込んだ。初日から活気に満ちた雰囲気で悲願のリーグ優勝へ始動した。 広畑ら新人もブルペンに入り、ドラフト1位捕手の松川はマスクをかぶって球を ......
ロッテ・佐々木朗希、実戦初登板にみえた「自制」の才
ベールを脱いだ、というにはまだ早い。ロッテ・佐々木朗希(19)は12日、待ちに待ったプロ2年目での実戦初登板で、1回を三者凡退とした。直球主体の12球からみえたのはその才能の全体からすれば、氷山の一角。「底知れなさ」が印象に残る登板となっ ......
DeNA・阪口「持ち味出せた」練習試合に先発し3回2安打無失点
2021/2/17 テンポ良くアウト, テーマ, ヤクルト, ヤクルト2-1DeNA, 内角, 投ゴロ, 村上, 沖縄, 浦添, 直球主体, 練習試合, 阪口, 17日, 21歳, 3回2安打無失点, 4年目
練習試合、ヤクルト2-1DeNA、17日、沖縄・浦添)4年目の阪口がヤクルトとの練習試合に先発し、3回2安打無失点と好投した。同じ21歳の村上を投ゴロに打ち取るなど直球主体でテンポ良くアウトを重ね「テーマは内角に投げ切ることだった。...
オリ移籍の能見がフリー打撃初登板 ボール球連発で反省
2021/2/13 オリックス, キャンプ, フリー打撃, ベテラン, 初登板, 室内練習場, 宮崎市, 投手コーチ兼任, 昨季限り, 汗, 直球主体, 能見, 阪神, 雨, 13日, 42歳, 5月
5月で42歳になるベテランが、若々しく精力的に汗を流した。昨季限りで阪神を自由契約となり、オリックスに投手コーチ兼任で加入した能見が13日、宮崎市でのキャンプで、雨のため室内練習場で行われたフリー打撃に初登板した。 直球主体に ......
広島島内プロ初ホールド 中崎の言葉胸に155キロ
2020/8/19 10試合連続, 155キロ, 1回無失点, 1軍, 2番手, 2-2, チーム, プロ初ホールド, 両リーグ最多, 同点, 島内颯太郎投手, 強力打線, 快投, 投球, 接戦, 末, 無失点投球, 登板, 直球主体, 自己最速
広島2年目の島内颯太郎投手(23)が1回無失点の快投でプロ初ホールドを記録した。2-2の同点の7回に2番手で登板。1軍では自己最速の155キロの直球主体の投球で、強力打線を粉砕した。これで無失点投球は10試合連続。チームは接戦の末に両リーグ最多 ......
広島森下、直球とカーブの緩急駆使で完封/投球内容
2020/8/15 22, 2安打12奪三振, 5回2死, みせ, ドラフト1位, パーフェクト投球, 一番乗り, 今季4勝目, 完封勝利, 広島, 快投, 投球, 新人投手, 最後, 森下, 森下暢仁投手, 無安打, 直球主体, 緩急
広島のドラフト1位、森下暢仁投手(22)が新人投手で一番乗りの完封勝利を決めた。5回2死まで無安打に抑えるパーフェクト投球をみせ、2安打12奪三振の快投で今季4勝目を挙げた。 ◇ ◇ ◇. <森下の緩急>. いつも以上に直球主体の投球で最後まで ......
ロッテ またも涌井に苦杯、直球から一転変化球主体の投球にわずか1点
2020/7/29 7回3安打1得点, ZOZOマリン, その辺, みんな手, カーブ, パ・リーグ, ロッテ, ロッテ1—5楽天, ワク, 井口監督, 前回, 前回1日, 打線, 楽天, 涌井, 直球主体, 首, 2020年7月29日
... ◇パ・リーグ ロッテ1—5楽天(2020年7月29日 ZOZOマリン) 楽天・涌井に打線が7回3安打1得点と抑えこまれた。ロッテ・井口監督は「前回もワク(涌井)にやられた。前回は直球主体、(今日は)あえてカーブ使ったり、その辺をみんな手を出していた」と首をひねった。 前回1日 ......