「 大橋 」 の情報
WBC、井上拓真が再起戦勝利 バンタム級元世界暫定王者
2021/1/14 バンタム級暫定王者, 一力, 井上拓真, 元世界ボクシング評議会, 再起戦, 大橋, 後楽園ホール, 東京, 東洋太平洋同級タイトルマッチ12回戦, 栗原慶太, 王者, 負傷判定, 14日, 9回2分25秒, PR, WBC
元世界ボクシング評議会(WBC)バンタム級暫定王者の井上拓真(大橋)が14日、東京・後楽園ホールで東洋太平洋同級タイトルマッチ12回戦に臨み、王者の栗原慶太(一力)を9回2分25秒、3―0の負傷判定で破り、再起戦を飾った。 [PR]....
井上尚弥の次戦IBF指名試合が基本線「その流れ」
ボクシングのWBAスーパー・IBF世界バンタム級王者井上尚弥(27=大橋)は次戦がIBFの指名試合になる見通しとなった。 14日、所属ジムの大橋秀行会長(55)が「一応、尚弥が指名試合を受けることになっている。その流れがある」と明かした。IBFから ......
国内のプロボクシング今年最初の試合で、中垣龍汰朗が4回KO勝ち プロ2連勝
2021/1/14 アマ8冠, プロボクシングスーパーフライ級6回戦, プロ戦績, プロ2戦目, 中垣龍汰朗, 大橋, 後楽園ホール, 新日本木村, 東京, 興法裕二, 14日, 2戦2勝, 2KO, 4回2分26秒KO勝ち
プロボクシングスーパーフライ級6回戦が14日、東京・後楽園ホールで行われた。アマ8冠でプロ2戦目の中垣龍汰朗(21)=大橋=が、興法裕二(27)=新日本木村=に4回2分26秒KO勝ち。プロ戦績を2戦2勝(2KO)とした。 ......
井上拓真が「肌で感じた」尚弥の技術 14か月ぶり再起戦へ「兄弟スパーから盗んだ」
2021/1/13 100グラムアンダー, 53.4, ボクシング, リミット53.5キロ, 一力, 井上拓真, 元WBC世界バンタム級暫定王者, 大橋, 後楽園ホール, 挑戦者, 東京, 東洋太平洋バンタム級タイトルマッチ, 栗原慶太, 王者
ボクシングの東洋太平洋バンタム級タイトルマッチが14日、東京・後楽園ホールで行われる。13日は前日計量が行われ、挑戦者の元WBC世界バンタム級暫定王者・井上拓真(大橋)はリミット53.5キロ、王者・栗原慶太(一力)は100グラムアンダーの53.4 ......
元K-1王者の武居、ボクシングB級合格!3・11初陣「インパクトのある試合を」
2021/1/8 プロテスト, プロボクシング転向, 元ワールドGPスーパーバンタム級王者, 大橋, 後楽園ホール, 所属ジム, 技格闘技K-1, 横浜市内, 武居由樹, 通常, 12月, 8日, B級プロテスト
立ち技格闘技K-1の元ワールドGPスーパーバンタム級王者で昨年12月にプロボクシング転向を表明した武居由樹(24)=大橋=が8日、横浜市内の所属ジムでB級プロテストを受けて合格した。 プロテストは通常、後楽園ホールで開催されるが、今回 ......
井上尚弥、21年目標は「4団体王座統一」Sバンタム級転向は「自分でも興味ある」
2020/12/27 カシメロ, ジョンリール, フィリピン, ボクシング, 井上, 井上尚弥, 収録, 大橋, 年末総集編, 統一戦, 26日, 4月, WBA・IBF統一, WBO王者, WOWOWエキサイトマッチ
ボクシングのWBA・IBF統一バンタム級王者の井上尚弥(27)=大橋=が26日、WOWOWエキサイトマッチの「年末総集編」の収録に臨んだ。 井上は今年4月にWBO王者のジョンリール・カシメロ(31)=フィリピン=と統一戦を行う予定だっ ......
井上尚弥が公式アプリを開始 インタビューも無料公開
2020/12/18 プロボクシングWBA, 井上, 井上尚弥, 公式アプリ, 大橋, 応援, 皆さん, 試合, 11月1日米ラスベガス, 18日, APP, IBF世界バンタム級統一王者, NAOYA INOUE
プロボクシングWBA、IBF世界バンタム級統一王者の井上尚弥(27)=大橋=が18日、公式アプリ「NAOYA INOUE OFFICIAL APP」をスタートさせた。 >. 井上は「11月1日米ラスベガスでの試合、皆さん本当に応援 ......
永田大士、負傷判定引き分けでベルト死守「初防衛できたので反省を次につなげたい」
2020/12/10 7回1分14秒, 7回TKO, 7月, プロボクシング日本スーパーライト級タイトルマッチ10回戦, 三迫, 井上浩樹, 初防衛, 同級2位, 大橋, 後楽園ホール, 東京, 永田大士, 王者, 負傷判定, 近藤明広
プロボクシング日本スーパーライト級タイトルマッチ10回戦は10日、東京・後楽園ホールで行われ、王者・永田大士(30=三迫)が同級2位の近藤明広(一力)と7回1分14秒、負傷判定引き分けで初防衛に成功した。 7月に井上浩樹(大橋)を7回TKOで下し ......
大橋は体調不良で棄権 競泳日本選手権
女子400メートル個人メドレーで、日本記録保持者の大橋が予選を棄権した。平井伯昌コーチは「体調不良。(新型)コロナではない」と説明した。第3日以降でエントリーしていた200メートルの個人メドレーと平泳ぎも棄権する。<下へ続く>....