「 公立校 」 の情報
「選手は全員宮崎出身の公立校」 日南振徳、初出場で3位
2022/1/9 うち, 九州対決, 優勝候補, 全員宮崎出身, 公立校, 初出場, 多い中, 日南振徳, 春高バレー, 東京体育館, 男子, 男子準決勝, 県外, 破り3位, 私学, 選手, 鍋倉監督, 鎮西
... ◇春高バレー・男子準決勝(8日、東京体育館)日南振徳0-3鎮西. 九州対決に完敗したが悔いはない。男子の日南振徳は初出場ながら優勝候補を次々と破り3位。鍋倉監督は「県外から選手を集める私学が多い中で、うちは全員宮崎出身の公立校。よく頑張った」とたたえた。...
五輪無観客開催で都が学校連携観戦プログラムの中止を学校に通知
2021/7/9 中止, 五輪延期前, 公立校, 区市町村教委, 学校単位, 学校連携観戦, 小中高校生ら, 東京五輪, 東京都, 無観客開催, 私立学校, 私立校, 観戦, 調査, 都, 都立学校, 81万人, 9万人, 9日
東京五輪の無観客開催を受け、東京都は9日、区市町村教委や都立学校、私立学校に、小中高校生らが学校単位で参加する「学校連携観戦プログラム」の中止を通知した。 五輪延期前の都の調査で観戦を希望したのは、公立校の81万人と私立校の9万人。...
秋季九州地区高校野球大会 大崎、九州初V 長崎5000人の島に球児たちが「恩返し」
2020/11/7 センバツ出場校選考, 優勝, 公立校, 初, 参考資料, 嘉手納, 大崎, 来春, 決勝, 沖縄, 福岡大大濠, 秋季九州大会, 長崎, 長崎市, 長崎県営野球場, 高校野球, 11年ぶり, 2009年, 4年, 6日
来春のセンバツ出場校選考の参考資料となる高校野球の秋季九州大会は6日、長崎市の長崎県営野球場で決勝があり、大崎(長崎)が5―1で福岡大大濠を破り、初優勝した。公立校の優勝は2009年の嘉手納(沖縄)以来、11年ぶり。福岡大大濠は4年 ......