「 元横綱北勝海 」 の情報
御嶽海の大関昇進を協議へ 審判部、13勝で目安到達
審判部内で大関昇進へ一本化されれば、八角理事長(元横綱北勝海)に昇進を諮る臨時理事会招集の要請を行う。八角理事長はここまでの相撲内容に「ずっと三役でいるから安定しているし、よくやってくれている」と評価した。...
白鵬の一代年寄襲名は厳しい見通し
2021/4/19 両国国技館, 元横綱北勝海, 八角理事長, 写真, 協会, 大相撲, 山内昌之委員長, 提言書, 日本相撲協会, 有識者会議, 東京, 片栗粉, 白鵬 同会, 第11回会合, 継承発展, 部屋, 顔, 餅
日本相撲協会は19日、東京・両国国技館で「大相撲の継承発展を考える有識者会議」の第11回会合を開いた。 【写真】部屋の餅つきで、片栗粉を顔にまぶせられる白鵬 同会の山内昌之委員長が、協会の八角理事長(元横綱北勝海)に提言書を提出した。...
最終報告で一代年寄に言及 相撲協会の継承発展を考える有識者会議
2021/4/19 両国国技館, 元横綱北勝海, 八角理事長, 協会, 報告書, 大相撲, 山内昌之委員長, 日本相撲協会, 最終報告書, 有識者会議, 東京都墨田区, 東大名誉教授, 第11回会合, 継承発展, 19日
日本相撲協会に設置された「大相撲の継承発展を考える有識者会議」の第11回会合が19日、東京都墨田区の両国国技館で開かれ、山内昌之委員長(東大名誉教授)が協会の八角理事長(元横綱北勝海)に最終報告書を提出した。 約50ページの報告書は、 ......
八角理事長「努力の大切さを体現した」 照ノ富士の大関再昇進に
照ノ富士の大関再昇進に八角(元横綱北勝海)・日本相撲協会理事長は「自分を信じ、諦めず努力し続けることの大切さを体現してくれた。苦しい時期もあり、険しい道のりだったと思うが、この経験は今後の相撲人生においても大きな力になると思う。...
鶴竜の進退は本人一任へ 八角理事長の見解、陸奥親方が明かす
2021/3/12 両国国技館, 休場報告, 元大関霧島, 元横綱北勝海, 八角理事長, 大相撲, 師匠, 日本相撲協会, 春場所, 横綱本人, 横綱鶴竜, 決断, 進退, 陸奥親方, 12日, 14日初日, 5場所連続休場
大相撲で5場所連続休場が決まった横綱鶴竜について師匠の陸奥親方(元大関霧島)は12日、日本相撲協会の八角理事長(元横綱北勝海)から進退の決断は横綱本人に一任すると伝えられたことを明らかにした。春場所(14日初日、両国国技館)休場報告 ......
鶴竜の進退は本人一任へ
2021/3/12 両国国技館, 休場報告, 元大関霧島, 元横綱北勝海, 八角理事長, 大相撲, 師匠, 日本相撲協会, 春場所, 横綱本人, 横綱鶴竜, 決断, 進退, 陸奥親方, 12日, 14日初日, 5場所連続休場
大相撲で5場所連続休場が決まった横綱鶴竜について師匠の陸奥親方(元大関霧島)は12日、日本相撲協会の八角理事長(元横綱北勝海)から進退の決断は横綱本人に一任すると伝えられたことを明らかにした。春場所(14日初日・両国国技館)休場報告 ......
行司泣かせ正代の“強運ぶり”理事長は大関相撲期待
2021/1/22 11, 13日目, 両国国技館, 元横綱北勝海, 八角理事長, 協会トップ, 取り口, 場所, 大相撲初場所, 大詰め, 大関正代, 時津風, 東京, 相撲, 相撲内容, 行司, 遠藤戦
大相撲初場所>◇13日目◇22日◇東京・両国国技館. 全くもって行司泣かせの大関正代(29=時津風)の相撲に、協会トップの八角理事長(元横綱北勝海)も「明日から相撲内容も変わるでしょう」と、場所も大詰めの取り口に期待した。 10日の遠藤戦、11 ......
伊之助、差し違えで進退伺 八角理事長から慰留/初場所
2021/1/20 元大関武双山, 元横綱北勝海, 八角理事長, 口頭, 大相撲初場所11日目, 慰留, 正代, 海, 理事長, 立行司, 第41代式守伊之助, 藤島審判部副部長, 軍配差し, 進退伺, 隠岐, 20日
大相撲初場所11日目の20日、立行司の第41代式守伊之助が結びの一番の正代-隠岐の海で軍配差し違えをして打ち出し後に八角理事長(元横綱北勝海)に口頭で進退伺を申し出た。同席した藤島審判部副部長(元大関武双山)によると、理事長から慰留 ......
八角理事長「明日から」貴景勝の内容苦言も白星期待
今場所初めて大関が白星そろい踏み。電話取材に応じた協会トップの八角理事長(元横綱北勝海)も、やや安堵(あんど)した様子で「3大関(の今場所白星そろい踏み)は初めてかな。こうやって落ち着いていかないとね」と話した。 ただ、初日を出した ......