「 世界ジュニア選手権 」 の情報
集大成の渡部暁斗に熱いエール ノルディック複合世界選手権金メダルの小林範仁さん
2022/2/7 ゴールシーン, ユニバーシアード, 世界ジュニア選手権, 五輪3大会連続出場, 制覇, 団体金メダル, 大舞台, 実績, 小林さん, 憧れ, 手, 日の丸, 武器, 秋田県出身, 荻原健司, 複合, 高い走力, 1994年リレハンメル五輪
小林さんは秋田県出身。1994年リレハンメル五輪で荻原健司が日の丸を手にしながら団体金メダルを決めるゴールシーンに憧れ、複合を志した。高い走力を武器に世界ジュニア選手権やユニバーシアードの制覇、五輪3大会連続出場などの実績を持ち、特に大舞台での思い切りの ......
中川と鍛治がハーフパイプ優勝 スノボ世界ジュニア
2021/3/24 クラスノヤルスク, スノーボード, ハーフパイプ決勝, バートン, ロシア, 世界ジュニア選手権, 中川海秀, 出場, 初, 新日本スキー研究会, 男子, 重野秀一郎, 23日, 3度目, 64・50点, 7位, 94・50点
スノーボードの世界ジュニア選手権は23日、ロシアのクラスノヤルスクでハーフパイプ決勝が行われ、男子は中川海秀(新日本スキー研究会)が94・50点をマークし、3度目の出場で初優勝した。重野秀一郎(バートン)は64・50点で7位だった。...
鍛治、中川が優勝 スノボ世界ジュニア
2021/3/24 クラスノヤルスク, スノーボード, ハーフパイプ, ロシア, 世界ジュニア選手権, 中川海秀, 女子, 新日本スキー研究会, 男女, 男子, 重野秀一郎, 鍛治茉音, 23日, 94.50点, 96.25点, TJR
スノーボードの世界ジュニア選手権は23日、ロシアのクラスノヤルスクで男女のハーフパイプが行われ、女子は鍛治茉音(TJR)が96.25点をマークして優勝した。男子の中川海秀(新日本スキー研究会)も94.50点で優勝し、重野秀一郎( ......
【フィギュアスケート】2021年3月のフィギュア世界ジュニアが中止に…中国・ハルビンで開催予定
2020/11/25 11月24日, 2021年3月1日, ISU, ハルビン, 世界ジュニア選手権, 中国, 中止, 同大会, 国際スケート連盟, 感染拡大, 新型コロナウイルス, 日本, 木下アカデミー, 本田ルーカス剛史, 男子, 開催予定
11月24日、国際スケート連盟(ISU)は2021年3月1日~7日に中国・ハルビンで開催予定だった世界ジュニア選手権について、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、中止にすると発表した。 同大会には日本から男子の本田ルーカス剛史(木下アカデミー)、 ......
北京五輪テスト大会が中止 カーリング
2020/11/15 テスト, パラリンピック, 世界カーリング連盟, 世界ジュニア選手権, 世界車いす選手権, 北京, 同3月, 影響, 新型コロナウイルス感染拡大, 来年2月, 開催, 13日, 2022年北京冬季五輪
世界カーリング連盟は13日、新型コロナウイルス感染拡大の影響で、来年2月に予定していた世界ジュニア選手権を中止すると発表した。同3月の世界車いす選手権は延期する。ともに北京での開催で、2022年北京冬季五輪・パラリンピックのテスト ......