「 上位 」 の情報
スピードスケート 日本 五輪新記録で準決勝へ 女子パシュート
2022/2/12 1位, 2分53秒61, オリンピック新記録, スピードスケート, タイム, レース, 上位, 今月15日, 北京オリンピック, 女子団体, 女子団体パシュート, 日本, 最初, 準々決勝, 準決勝進出
北京オリンピックのスピードスケート、女子団体パシュートの最初のレースとなる準々決勝が行われ、日本は2分53秒61のタイムでオリンピック新記録をマークして1位となり、上位4チームによる今月15日の準決勝進出を決めました。 続きを読む. スピードスケートの女子団体 ......
小野光希、伸ばせず9位「もっともっと強く」…ハーフパイプ
9位に終わった小野光希は、「やっぱり悔しい。これが今の実力だし、それをしっかり受け止めたい」と肩を落とした。1回目で71・50点をマークして6位につけ、さらに上位を狙った2回目で空中技の着地の際にパイプの縁に体をぶつけて転倒。3回目も失敗し、得点を ......
カーリング女子【速報】日本初戦 強豪スウェーデンに敗れる
北京オリンピック、カーリング女子は10日に予選リーグが始まり、日本代表のロコ・ソラーレは初戦で前回大会、金メダルのスウェーデンに5対8で敗れました。 続きを読む. カーリング女子の予選リーグは10チームが総当たりで対戦し、上位4チームが準決勝に進みます。...
フィギュア団体【まとめ】男子フリー鍵山優真が1位 日本は3位
2022/2/6 2位, 3位, 74.73, ショートプログラム, フィギュアスケート団体, 上位, 予選, 北京オリンピック, 合計ポイント, 女子シングル, 日本, 最初, 最後, 樋口新葉選手, 決勝, 男子シングルフリー, 種目
北京オリンピック、フィギュアスケート団体は予選の最後の種目、女子シングルのショートプログラムで日本の樋口新葉選手は74.73をマークして2位に入り、日本は合計ポイントで3位となり上位5チームが争う決勝に進出しました。 そして決勝の最初の種目、男子シングルフリー ......
ブラインドサッカー日本選手権「アクサ ブレイブカップ」はfree bird mejirodaiが初優勝!
2022/1/23 10月, 11月, 3位決定戦, A-pfeile広島BFC, buen cambio yokohama, free bird mejirodai, コルジャ仙台ブラインドサッカークラブ, 上位, 予選ラウンド, 全21チーム, 大会, 実施, 昨秋, 決勝, 準決勝ラウンド, 駒
昨秋から開幕した今大会は、全21チームが出場し、10月から11月に予選ラウンドを実施。上位6チームが準決勝ラウンドに駒を進め、free bird mejirodaiとbuen cambio yokohamaが決勝に、コルジャ仙台ブラインドサッカークラブとA-pfeile広島BFCが3位決定戦に進出していた。...
スノボW杯スロープスタイル 岩渕、大塚ら決勝へ
2022/1/14 スイス, スノーボード, スロープスタイル第3戦, バートン, ラークス, ワールドカップ, 上位, 予選, 争う15日, 北京冬季五輪前, 女子, 岩渕麗楽, 最後, 決勝, 芳家里菜, 10位, 14日, 4位, STANCER, W杯
スノーボードのワールドカップ(W杯)は14日、スイスのラークスで北京冬季五輪前では最後となるスロープスタイル第3戦が行われ、女子は予選で岩渕麗楽(バートン)が4位に入り、上位8選手で争う15日の決勝に進んだ。芳家里菜(STANCER)は10位で敗退した ......
スノボW杯、岩渕や大塚ら決勝へ スロープスタイル第3戦
2022/1/14 スイス, スノーボード, スロープスタイル第3戦, バートン, ラークス, ワールドカップ, 上位, 予選, 争う15日, 共同, 北京冬季五輪前, 女子, 岩渕麗楽, 最後, 決勝, 14日, 4位, W杯
【ラークス(スイス)共同】スノーボードのワールドカップ(W杯)は14日、スイスのラークスで北京冬季五輪前では最後となるスロープスタイル第3戦が行われ、女子は予選で岩渕麗楽(バートン)が4位に入り、上位8選手で争う15日の決勝に進んだ。...
池江璃花子が新年初レースで1位「常に全力で」
2022/1/8 リレー種目, ルネサンス, 上位, 世界選手権, 代表入り, 個人種目, 出場, 初レース, 東京五輪, 東京辰巳国際水泳場, 東京都新春競技会, 池江璃花子, 白血病, 目標, 福岡市, 競泳女子, 2022年, 5月, 8日
競泳女子の池江璃花子(ルネサンス)が8日、東京辰巳国際水泳場で開幕した東京都新春競技会で2022年の初レースに臨んだ。白血病から復帰し、昨年は東京五輪のリレー種目に出場。今年は世界選手権(5月・福岡市)の個人種目での代表入りを目指しており「上位を目標に ......