「 ベンチ 」 の情報
中日立浪和義新監督「引退してから気づいているようでは遅い」弱肉強食キャンプへ自覚促す
中日立浪和義新監督が初のキャンプ前ミーティングで競争を強調した。「これだけいる中で1軍(ベンチ)メンバーは26人。ちょっとでも油断したら足をすくわれる世界。引退してから気づいてるようでは遅い」と弱肉強食のキャンプインへ選手たちの自覚をうながした。...
若手次々起用のバルセロナ、敵地マジョルカで新年初白星! 久保不在で古巣対決は実現せず
2022/1/3 FWアンス, MFぺドリ, MFガビ, MFセルジオ・ブスケツ, MF久保建英, ほか, バルセロナ, ファティ, ベンチ, マジョルカ, 出場停止, 古巣, 対戦, 感染者, 新型コロナウイルス, 育成組織, 苦しい状況, 負傷離脱中
マジョルカのMF久保建英はベンチから外れ、かつて育成組織に所属していた古巣との対戦は実現しなかった。 バルセロナは負傷離脱中のFWアンス・ファティやMFぺドリのほか、出場停止のMFガビとMFセルジオ・ブスケツを欠き、新型コロナウイルスの感染者も続発する苦しい状況。...
南野拓実が今季プレミア初得点を記録したリヴァプールがアーセナルに4発快勝!冨安健洋はフル出場
2021/11/21 2列目, アーセナル, オーバメヤン, サカ, サラー, ジョタ, スタート, スミス・ロウ, プレミアリーグ, ベンチ, マネ, ラカゼット, リヴァプール, ワントップ, 冨安, 前線, 南野, 右サイドバック, 日本人対決, 注目
プレミアリーグでは久々となる日本人対決に注目が集まったが、右サイドバックで先発した冨安に対し、南野はベンチからのスタート。サラー、マネ、ジョタを前線に並べるリヴァプールに対し、アーセナルはワントップのオーバメヤンをラカゼット、スミス・ロウ、サカの2列目が ......
侍ジャパン・甲斐拓也がブルペンの栗林に直電 「栗林も(試合に)入りやすいと思ったので」
2021/8/5 ソフトバンク, ブルペン, ベンチ, 八回裏, 女房役, 守護神, 広島, 攻撃前, 日本, 日本5-2韓国, 時間, 東京五輪第13日, 栗林, 横浜スタジアム, 準決勝, 甲斐拓也捕手, 野球, 電話, 4日
東京五輪第13日・野球 準決勝、日本5-2韓国(4日、横浜スタジアム)日本の女房役、甲斐拓也捕手(28)=ソフトバンク=が八回裏の攻撃前に、ベンチからブルペンに電話。守護神の栗林(広島)とミーティングした。 「どうしても時間が限られて ......
侍 稲葉監督の継投もはまる「七回は右からなら伊藤、左なら大野だった」
2021/8/4 アトランタ五輪以来, ガッツポーズ, ベンチ, 五輪, 写真, 勝利, 接戦, 日本, 日本5-2韓国, 東京五輪, 横浜スタジアム, 決勝, 決勝進出, 準決勝, 瞬間, 稲葉監督, 野球, 銀メダル以上, 駒, 4日
東京五輪・野球・準決勝、日本5-2韓国」(4日、横浜スタジアム) 日本が接戦を制し、決勝に駒を進めた。これで銀メダル以上が確定した。 【写真】勝利の瞬間 ベンチでガッツポーズの稲葉監督 五輪の決勝進出は96年のアトランタ五輪以来、25年 ......
エンゼルス大谷、次回登板日未定 ファウルで右手親指痛める
【アナハイム共同】米大リーグ、エンゼルスのマドン監督は7月31日、大谷翔平の次回登板は未定とした。当初予定は8月1日だったが、試合中にベンチに飛び込んだファウルで右手親指を痛め、ずれ込んだ。監督は「良くなってはきている」と話した。 大谷は31 ......
森下 侍3世代で勝利投手!堂々の5回2失点に「ホッとしています」
2021/8/1 2021年7月31日, ころ, トップチーム初先発, ベンチ, マウンド, 侍ジャパン, 小学生, 日本7, 普段通り, 東京五輪第9日, 森下, 横浜, 重圧, 野球, 野球1次リーグA組
東京五輪第9日 野球1次リーグA組 日本7―4メキシコ (2021年7月31日 横浜) マウンドからベンチに引き揚げる侍ジャパンの森下は絶対に走らない。トップチーム初先発。重圧の中でも普段通りだ。「野球を始めた小学生のころから、“打たれたら嫌だな” ......
畔柳 春の課題解消し、夏の頂点へ「1球で仕留めることをテーマに」
2021/7/18 2021年7月18日, 3回戦, 3年, 5回コールド, ベンチ, 京大中京, 京大中京11, 初戦突破, 愛知大会, 熱田愛知時計120スタジアム, 畔柳亨丞投手, 瞬間, 秋ドラフト候補, 第103回全国高校野球選手権
... ◇第103回全国高校野球選手権 愛知大会 3回戦 中京大中京11―0豊田南(5回コールド)(2021年7月18日 熱田愛知時計120スタジアム). 今秋ドラフト候補の中京大中京・畔柳亨丞投手(3年)は登板することなく、ベンチで初戦突破の瞬間を味わった。...