「 2021年12月25日 」 の情報
十両から3年、弟追い努力実った 若元春新入幕、地道に稽古
念願の幕内昇進だ。大相撲初場所(来年1月9日初日・両国国技館)で新入幕が決まった若元春(学法福島高卒、荒汐部屋)は「思ったような相撲が取れない中で地道に力をつけた」と稽古に励み、十両昇進から3年で兄弟幕内を実現させた。 「何とかここまで上がってこられ ......
【有馬記念予想】前走は「訳あり」の敗戦!? ベスト条件の「あの馬」で高配当に期待
展開予想 ミドルペース 《一言コメント》 パンサラッサが近2走同様に思い切った先手策が予想されるだけに縦長濃厚で、各馬ポジション取りが非常に重要である。また、最終週の割に内も伸びてるので、外目を回る馬にとってはややハンデのあるレースとなりそうだ。...
羽生結弦、圧巻のSP首位発進 全日本フィギュア
2021/12/25 スーパーアリーナ, フィギュアスケート, 世界国別対抗戦以来, 全日本選手権第2日, 北京冬季五輪代表最終選考会, 右足首故障, 実戦, 影響, 男子ショートプログラム, 羽生結弦, 覇者, 24日, 4月, 8カ月ぶり, ANA, SP
フィギュアスケートの北京冬季五輪代表最終選考会を兼ねた全日本選手権第2日は24日、さいたまスーパーアリーナで行われ、男子ショートプログラム(SP)は右足首故障の影響で、今年4月の世界国別対抗戦以来、8カ月ぶりの実戦となった昨年覇者の羽生結弦(ANA、 ......
「有馬記念」特集 クロノ有終Vなるか 迎え撃つライバルは
2021/12/25 レース, 中山競馬場2500メートル芝コース, 千葉県船橋市, 実質1年, 引退戦, 意味, 来年, 第66回有馬記念, 総決算グランプリレース, 飛躍, 2021年中央競馬, 26日
2021年中央競馬の総決算グランプリレース、第66回有馬記念(GⅠ)は26日、千葉県船橋市の中山競馬場2500メートル芝コースで行われる。実質1年の締めくくりとあって、引退戦であったり、来年への飛躍を期すレースであったりとさまざまな意味を持つ。...
箱根駅伝が変えた人生…徳本一善・駿河台大監督「スローモーションのようなシーン」から20年
2021/12/25 たび, エース, バチン, 右脚ふくらはぎ, 徳本一善, 法政大, 激痛, 箱根駅伝, 自分, 花, 足, 選手, 鈍い音, 集団, 2区, 2002年1月2日, 4年, 5キロ過ぎ
2002年1月2日。箱根駅伝「花の2区」の5キロ過ぎだった。右脚ふくらはぎを押さえて、法政大のエース・徳本一善(4年)が倒れ込んだ。 「バチンと鈍い音がした。足をつくたびに激痛がする。選手の集団が前に行ってしまって、自分だけ取り残される。...
DeNA三浦監督が48歳珍目標「当時のスープラに乗ってみたい」愛車回顧
2021/12/25
20年ぶりに6速マニュアルのスポーツカーに乗るぞ。25日のクリスマスに誕生日を迎えたDeNA三浦大輔監督が、48歳の珍目標を掲げた。丑(うし)年の指揮官は「干支(えと)が4周したのか。あと1周で60とは想像がつかない。まあ36の時も、48で監督になるとは想像してなかった ......
山本投手に県民栄誉賞
山本投手は県庁での授与式に、金メダルを首からさげて出席。伊原木知事が「素晴らしい活躍をされた。県民として誇らしく思う」とたたえると、山本投手は「皆様に喜んでいただけるよう、これからも精いっぱい頑張りたい」と述べた。...
重圧、甘え振り切って…OBが託す箱根駅伝、神奈川大・北崎拓矢さん、日体大・池田耀平さん
2021/12/25 エール, 中山知香, 努力, 各大学, 彼ら, 村松魁成, 来年1月, 横浜支局, 目前, 神奈川県内, 第98回東京箱根間往復大学駅伝競走, 箱根駅伝, 練習拠点, 読売新聞社, 3日, OB
来年1月2、3日に行われる第98回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝=読売新聞社)が目前に迫った。神奈川県内の練習拠点で共に過ごし、彼らの努力を知る各大学のOBからのエールを紹介する。(横浜支局・村松魁成、中山知香) ......