「 2勝1敗 」 の情報
日本 決勝T進出、中国に苦杯 勝ち点は確保…アイスホッケー
2022/2/7 ゲームウィニングショット, 世界ランキング6位, 中国, 兄, 勝ち点1, 同20位, 夢舞台, 大会初黒星, 大会規定, 女子1次リーグB組, 川村, 延長, 日本, 末, 準々決勝進出, 2勝1敗, GWS
女子1次リーグB組の日本(世界ランキング6位)は中国(同20位)に延長、ゲームウィニングショット(GWS)の末、1―2で敗れた。日本は今大会初黒星を喫して2勝1敗となったが、大会規定で勝ち点1を獲得し、準々決勝進出が決まった。 川村 「兄」と夢舞台…...
バスケ、日本は台湾下し2勝1敗 男子アジア杯予選
2021/6/18 ウィザーズ, バスケットボール男子, フィリピン, 世界ランキング42位, 八村, 台湾, 同67位, 日本, 日本代表, 海外組, 18日, 2勝1敗, 2021年アジア・カップ予選, B組
バスケットボール男子の2021年アジア・カップ予選は18日、フィリピンで行われ、B組で世界ランキング42位の日本は同67位の台湾を98―61で下し、2勝1敗とした。今回の日本代表には八村(ウィザーズ)ら海外組は参戦していない。...
野球、ドミニカ共和国が決勝Rへ 五輪米大陸予選
2021/6/3 ドミニカ共和国, ニカラグア, ロサンゼルス共同, 八回コールドゲーム, 東京五輪米大陸予選第3日, 突破, 米フロリダ州ポートセントルーシー, 米国, 野球, 1次ラウンド3試合, 13, 2勝1敗, 2日, A組
【ロサンゼルス共同】野球の東京五輪米大陸予選第3日は2日、米フロリダ州ポートセントルーシーなどで1次ラウンド3試合が行われ、A組のドミニカ共和国がニカラグアを13―3の八回コールドゲームで下して2勝1敗とし、既に突破を決めている米国、 ......
ゴールデンナイツが2勝目
2021/5/21 ゴールデンナイツ, パンサーズ, プレーオフ, ワイルド, 初白星, 北米プロアイスホッケーNHL, 各地, 延長, 昨季王者ライトニング, 末, 1回戦, 2勝1敗, 2敗, 20日, 7回戦制
北米プロアイスホッケーNHLのプレーオフは20日、各地で1回戦(7回戦制)が行われ、ゴールデンナイツはワイルドに5―2で勝って2勝1敗とした。パンサーズは昨季王者ライトニングに延長の末に6―5で競り勝って初白星(2敗)を挙げた。...
【広島・指揮官一問一答】8セーブ目のD1位・栗林を「三者三振は素晴らしかった」
2021/4/25 セ・リーグ, 一問一答, 両軍計26安打, 以下, 佐々岡真司監督, 広島, 広島4勝2敗, 広島9-8巨人, 東京ドーム, 通り, 2カードぶり, 2勝1敗, 25日, 6回戦, 8-8
セ・リーグ、広島9-8巨人、6回戦、広島4勝2敗、25日、東京ドーム)広島が両軍計26安打の打ち合いを制し、2勝1敗で2カードぶりの勝ち越し。佐々岡真司監督(53)の主な一問一答は以下の通り。 >. --8-8に追いつかれた ......
【楽天】岸孝之は通算7勝2敗地方の鬼!北九州でソフトバンク倒す!「ベストを尽くすだけ」
2021/4/20 ソフトバンク戦, チーム, ペイペイD, 前回, 北九州, 同率首位, 地方, 対決, 岸孝之投手, 日本ハム戦, 最終調整, 楽天, 相手, 鬼, 鷹, 19日, 2勝1敗, 20日, 36
地方の鬼”が鷹を撃ち落とす。楽天・岸孝之投手(36)が19日、先発する20日のソフトバンク戦(北九州)へ向けてペイペイDで最終調整。同率首位の相手との直接対決へ「前回の日本ハム戦(2勝1敗)からチームがいい流れで来ている。流れを止め ......
イングランドが仏下す ラグビー欧州6カ国対抗
2021/3/14 イトジェ, イングランド, トゥイッケナム競技場, フランス, ラグビー, ロンドン郊外, 初黒星, 後半, 欧州6カ国対抗, 13日, 16-2, 2勝1敗, 2勝2敗, 23-2
ラグビーの欧州6カ国対抗は13日、ロンドン郊外のトゥイッケナム競技場などで2試合が行われ、イングランドはフランスを23-20で下し、2勝2敗とした。16-20の後半にイトジェが勝ち越しトライを決めた。フランスは初黒星で2勝1敗。...
高校チームが番狂わせ SC軽井沢クを破る/カーリング
2021/2/9 カーリング, コンサドーレ, チーム岩手, 前回準優勝, 北海道, 岡山CA, 日本選手権第2日, 男子, 稚内市みどりスポーツパーク, 高校生, 1次リーグ, 2勝1敗, 3連勝, 3連覇, 9日, 9-2, 9-7, TM軽井沢
カーリングの日本選手権第2日は9日、北海道の稚内市みどりスポーツパークで1次リーグが行われ、男子は3連覇を狙うコンサドーレがチーム岩手を9-2で下して3連勝。前回準優勝のTM軽井沢は岡山CAを9-7で破って2勝1敗とした。高校生 ......
サッカー アジアCL 1次リーグ 神戸、初黒星 FC東京、2位浮上
2020/11/29 アジア・チャンピオンズリーグ, アルワクラ, カタール, サッカー, 中国, 大会初黒星, 広州恒大, 東地区1次リーグ, 決勝トーナメント進出, 神戸, 2勝1敗, 28日, G組
サッカーのアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)は28日、カタールのアルワクラで東地区1次リーグが行われ、G組第4戦で、既に決勝トーナメント進出を決めている神戸は広州恒大(中国)に0―2で敗れ、今大会初黒星を喫した。2勝1敗の勝ち ......