「 1月 」 の情報
「メリハリ付けて」「中止も検討」聖火リレーの自治体事情
2021/3/25 うち大都市, それぞれ, 事情, 各自治体, 名古屋市, 愛知県, 感染防止対策, 新型コロナウイルス, 最大, 緊急事態宣言対象地域, 聖火, 聖火リレー, 課題, 1月, 4月5, 6日
聖火リレーにおける最大の課題は、新型コロナウイルスの感染防止対策だ。聖火を迎え入れる各自治体は、それぞれの事情を踏まえた対応を迫られている。 4月5~6日に実施する愛知県は1月に発令された緊急事態宣言対象地域のうち大都市(名古屋市)を ......
チェン、SPとフリーで計7度の4回転組み込む/フィギュア
2021/3/24 ストックホルム, チェン, フィギュアスケート, ライバル, 世界選手権, 全米選手権, 公式練習, 最大, 米国, 羽生, 開幕前日, 1月, 23日, 3連覇, 4回転ジャンプ, SP
フィギュアスケートの世界選手権は開幕前日の23日、ストックホルムで公式練習が行われた。 >. 羽生の最大のライバルで3連覇を狙うチェン(米国)は、1月の全米選手権と同様にSPとフリーで計7度の4回転ジャンプを組み込む考えを ......
【中日】石川昂弥が自主トレ仲間の森下撃ち「自信になる」 ウエスタン・リーグ
2021/3/23 ウエスタン・リーグ, ナゴヤ球場, 中日, 中日4―0広島, 二塁打, 代打, 右中間, 広島, 広島・鈴木誠, 新人王右腕, 森下暢仁投手, 登場, 石川昂弥内野手, 自主トレ, 1月, 23日, 5回
... ◇ウエスタン・リーグ 中日4―0広島(23日・ナゴヤ球場). 中日・石川昂弥内野手(19)が5回に代打で登場。1月に広島・鈴木誠が主催する自主トレにともに参加していた新人王右腕の広島・森下暢仁投手(23)から右中間へ二塁打を放った。...
バド全英、桃田賢斗は4強入りならず…女子ダブルスの福島・広田組は準決勝進出
2021/3/19 ジージャ, バドミントン, バーミンガム, マレーシア, リー, ロンドン, 世界ランキング1位, 全英, 各種目, 岡田浩幸, 桃田賢斗, 準々決勝, 男子シングルス, 英国, 1月, 19日, NTT東日本
【ロンドン=岡田浩幸】バドミントンの全英オープンは19日、英国のバーミンガムで各種目の準々決勝が行われ、男子シングルスは世界ランキング1位の桃田賢斗(NTT東日本)が第6シードのリー・ジージャ(マレーシア)にストレートで敗れ、昨年1月 ......
【札幌】DF田中駿汰がU—24日本代表入り 東京五輪への「生き残り」へアピール誓う
2021/3/19 すごい .., タイ, 代表舞台, 日本協会, 機会, 自分, 1月, 19日, J1北海道コンサドーレ札幌DF田中駿汰, U―23アジア選手権以来, U―24日本代表メンバー
J1北海道コンサドーレ札幌DF田中駿汰(23)が、19日に日本協会から発表されたU―24日本代表メンバーに選出された。昨年1月にタイで行われたU―23アジア選手権以来となる代表舞台へ「貴重な機会なので。久々だし、自分としてはすごい ......
【若松68周年】丸野一樹が今年2回目GI制覇
2021/3/18 イン, コンマ06, トップS, 丸野一樹, 優勝戦, 先マイ, 尼崎68周年, 滋賀, 第12R, 若松ボート開設68周年記念, 1月, 1枠, 18日, 2回目, GI全日本覇者決定戦, GI制覇
若松ボート開設68周年記念「GI全日本覇者決定戦」は18日、第12Rで優勝戦が行われ、1枠の丸野一樹(29)=滋賀=がインからコンマ06のトップSを決めて、そのまま先マイ。1月の尼崎68周年に続く、今年2回目のGI制覇を果たした( ......
桃田が1回戦 バドミントン全英オープンが開幕
2021/3/17 インド選手, バドミントン, バーミンガム, 交通事故, 全英, 各種目, 国際大会, 対戦, 戦列, 桃田, 桃田賢斗, 男子シングルス, 英国, 負傷, 1回戦, 1年2カ月ぶり, 1月, 17日, NTT東日本
バドミントンの全英オープンは17日、英国のバーミンガムで開幕して各種目の1回戦が行われ、男子シングルスの桃田賢斗(NTT東日本)はインド選手と対戦。昨年1月に交通事故による負傷で戦列を離れるなどした桃田は、1年2カ月ぶりの国際大会 ......
コロナ解雇が増加、9万5千人に
厚生労働省は16日、新型コロナウイルス感染拡大に関連する解雇や雇い止めは、12日時点で見込みを含めて累計9万5925人になったと発表した。3月に入って5740人増えており、既に1月と2月の各1カ月の増加分を超えた。年度末が近づき、 ......
名古屋ウィメンズマラソン 松田、Vでも悔し涙
2021/3/15 みずき, コース, ダイハツ, バンテリンドームナゴヤ, 初, 名古屋ウィメンズマラソン, 名古屋市, 大阪国際女子, 日本歴代7位, 東京オリンピック代表補欠, 松田瑞生, 発着点, 1月, 14日, 2時間21分51秒
名古屋ウィメンズマラソンは14日、名古屋市のバンテリンドームナゴヤを発着点とするコースで行われ、東京オリンピック代表補欠の松田瑞生(みずき)=ダイハツ=が、2時間21分51秒で初優勝した。昨年1月の大阪国際女子で出した、日本歴代7位 ......