「 閣議後記者会見 」 の情報
五輪のチケット収入減 五輪相「組織委が精査」
丸川珠代五輪相は9日の閣議後記者会見で、東京五輪の1都3県での無観客開催で生じるチケット収入の損失を巡る費用負担について「組織委でチケットも含めた収入の精査に加え、支出面もさらなる経費の精査を行っていくべきものと認識している」と述べ、 ......
五輪中止の損失「組織委資金不足なら都が補塡」 丸川氏
丸川珠代五輪担当相は21日の閣議後記者会見で、東京オリンピック・パラリンピックが中止になった場合の損失について、「大会組織委員会が資金不足に陥った場合は東京都が補塡(ほてん)する。都の財政規模を踏まえると、都が補塡できない事態は想定し ......
五輪会場入りする医療関係者「毎日検査」…選手の移動限定・外部と隔離
2021/5/18 丸川五輪相, 人, 医療関係者ら, 可能性, 対象, 新型コロナウイルス対策, 方針, 東京五輪・パラリンピック, 検査, 競技会場, 距離, 選手, 閣議後記者会見, 1メートル以内, 15分, 18日
丸川五輪相は18日の閣議後記者会見で、東京五輪・パラリンピックで競技会場などに出入りする医療関係者らへの新型コロナウイルス対策に関連し、「選手と1メートル以内の距離で15分以上接する可能性のある人」を対象に毎日検査を行う方針を明らか ......
森氏の蔑視発言、批判拡大 首相「五輪理念と異なる」 閣僚も、辞任は求めず
東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長(83)による女性蔑視発言への批判が5日、さらに拡大した。菅義偉首相は同日の衆院予算委員会で「五輪の重要な理念である男女共同参画と全く異なる」と指摘。閣僚からも閣議後記者会見で批判が相次い ......
スポーツ入国特例も停止=橋本五輪相
2021/1/15 スタッフ, ビジネス関係者ら, 入国特例措置, 外国人入国, 外国選手, 強化, 政府, 新型コロナウイルス対策, 東京五輪・パラリンピック, 橋本聖子五輪担当相, 水際対策, 閣議後記者会見, 15日
橋本聖子五輪担当相は15日の閣議後記者会見で、新型コロナウイルス対策でビジネス関係者らの外国人入国を停止するとした政府の対応に関し、東京五輪・パラリンピックに向けた外国選手やスタッフに対する入国特例措置についても「水際対策を一層強化 ......
「世界陸上、国立競技場で25年開催を」コー会長が提案…五輪後の施設利用に課題も
2020/10/9 セバスチャン・コー会長, 世界選手権, 世界陸連, 五輪・パラリンピック東京大会, 提案, 来日, 東京都, 萩生田文科相, 萩生田文部科学相, 閣議後記者会見, 陸上, 2025年, 9日
萩生田文部科学相は9日の閣議後記者会見で、来日している世界陸連のセバスチャン・コー会長から「2025年に陸上の世界選手権を東京都で開催したい」との提案を受けたことを明らかにした。萩生田文科相は「五輪・パラリンピック東京大会の ......
陸上トラック存続に言及 五輪後の国立競技場―萩生田文科相
2020/10/9 メイン会場, 可能性, 国立競技場, 大会後, 従来方針, 東京五輪・パラリンピック, 東京都新宿区, 球技専用スタジアム, 萩生田光一文部科学相, 閣議後記者会見, 陸上トラック, 9日
萩生田光一文部科学相は9日の閣議後記者会見で、東京五輪・パラリンピックのメイン会場となる国立競技場(東京都新宿区)について、大会後に陸上トラックを撤去して球技専用スタジアムに改修する従来方針を見直す可能性に言及した。<下へ続く>....
東京五輪・パラ 白河市と楢葉町を復興ホストタウンに登録
2020/9/12 カタール, 復興ありがとうホストタウン, 来年夏, 東京五輪・パラリンピック, 東日本大震災, 橋本聖子五輪相, 海外選手, 白河市, 福島県楢葉町, 被災地住民, 閣議後記者会見, 陸上競技, 11日
橋本聖子五輪相は11日の閣議後記者会見で、来年夏に延期された東京五輪・パラリンピックで東日本大震災の被災地住民が海外選手と触れ合う「復興ありがとうホストタウン」に、白河市と福島県楢葉町を登録したと発表した。 白河市はカタールの陸上競技 ......