「 朝乃山 」 の情報
【速報中】照ノ富士-翔猿、貴景勝-北勝富士/夏場所3日目取組
2021/5/11 うち3人, かど番, 一人, 両国国技館, 初黒星, 北勝富士, 大栄翔, 大相撲夏場所3日目, 大関正代, 大関貴景勝, 大関陣, 対戦, 朝乃山, 照ノ富士, 翔猿, 若隆景, 連勝発進, 顔, 11日, 2日目
大相撲夏場所3日目(11日、両国国技館)2日目にして4大関のうち3人が早くも初黒星を喫した。大関陣でただ一人の連勝発進となった照ノ富士は翔猿と対戦。大関朝乃山は若隆景と、大関貴景勝は北勝富士と顔を合わせる。かど番の大関正代は大栄翔と ......
3大関に早くも土…朝乃山「体が伸び切ったので投げをくらった」/夏場所
大相撲夏場所2日目(10日、両国国技館)3大関に早くも土がついた。朝乃山は明生を土俵際まで持っていきながら、すくい投げで崩されて押し出され「両脇が空いて体が伸び切ったので投げをくらった」と反省。正代は若隆景のペースに飲み込まれると、 ......
3大関に土
2021/5/10 3大関, 両国国技館, 写真右, 北勝富士, 土俵際, 大相撲夏場所2日目, 大相撲夏場所2日目, 御嶽海, 明生, 朝乃山, 東京, 正代, 照ノ富士, 白星, 若隆景, 貴景勝, 逆転, 関連記事, 10日
大相撲夏場所2日目。朝乃山は明生に土俵際で逆転を許し、貴景勝も御嶽海に押し倒された。正代も、若隆景に寄り切られた。照ノ富士(写真右)は北勝富士を送り出し、白星を並べた=10日、東京・両国国技館. 関連記事; 3大関に土 大相撲夏場所2日目 ......
磨きに磨いた宝刀「右おっつけ」で若隆景が正代連破/夏場所
大相撲夏場所2日目(10日、東京・両国国技館)自己最高位の東前頭筆頭、若隆景(26)はかど番の大関正代(29)を寄り切って初白星。正代には2連勝とした。朝乃山(27)も明生(25)に押し出され、貴景勝(24)は小結御嶽海(28)に ......
ホープ2人も合同稽古参加 明生は7勝4敗、若隆景は5勝7敗
2021/4/19 三賞初受賞, 両国国技館, 先場所10勝, 合同稽古, 国技館内, 大相撲夏場所, 大関同士, 小結御嶽海, 明生らも, 朝乃山, 正代, 相撲教習所, 若隆景, 12勝3敗, 19日, 5月9日初日
大相撲夏場所(5月9日初日、両国国技館)に向けた合同稽古が19日、国技館内の相撲教習所で始まり、大関同士のぶつかり合いで朝乃山が正代を12勝3敗と圧倒した。 >. 小結御嶽海、ともに先場所10勝で三賞初受賞の若隆景と明生らも ......
大相撲春場所 不屈の栄光、照ノ富士V 計36勝、2度目の大関へ
2021/3/29 三役, 優勝, 大関, 大関同士, 大関復帰, 朝乃山, 東関脇, 照ノ富士, 直近3場所, 計36勝, 貴景勝, 10勝, 12勝3敗, 2020年7月場所以来, 4場所ぶり3回目
東関脇・照ノ富士が大関・貴景勝を破り、12勝3敗で2020年7月場所以来、4場所ぶり3回目の優勝を果たした。直近3場所は三役で計36勝し、大関復帰が確実になった。 大関同士の結びの一番を制した朝乃山は貴景勝とともに10勝したが、敗れた ......
朝乃山、痛い4敗目 大相撲春場所
朝乃山が大関同士の一番を落として4敗となり、賜杯争いから後退した。立ち合いから貴景勝の間合いで距離を取られ、つかまえられない。いなしから相手を崩して勝機を見いだしたが、不十分な体勢のまま出て、土俵際ではたかれた。<下へ続く>....
そろって勝てない3大関…朝乃山&正代は白星も、貴景勝が高安に粘り負け/春場所
2021/3/24 ほか, 一人1敗, 上手投げ, 両国国技館, 勝, 大相撲春場所10日目, 大関貴景勝, 大関陣, 妙義龍, 小結高安, 朝乃山, 正代, 関脇隆, 高安, 23日, 4敗目, 7勝3敗, 9勝目
大相撲春場所10日目(23日、両国国技館)大関貴景勝(24)は、小結高安(31)の上手投げに屈し、4敗目を喫した。ただ一人1敗の高安は9勝目。ほかの大関陣は朝乃山(27)が関脇隆の勝(26)を破り7勝3敗。正代(29)は妙義龍を下 ......
大相撲春場所 貴景勝、御嶽海破る
小結・高安が阿武咲を冷静にはたき込んで勝ち越しを決め、1敗で単独首位を堅持した。大関復帰を目指す関脇・照ノ富士は妙義龍を力強くきめ出して7勝目を挙げた。 3大関は朝乃山が志摩ノ海を寄り切って連敗を2で止め、6勝3敗とした。カド番の貴 ......