「 明瀬山 」 の情報
千代の国 豪快小手投げで6勝目 幕下転落から復活
大相撲春場所7日目は20日、両国国技館で行われ、平幕千代の国は明瀬山を破り1敗を守った。 豪快な小手投げだった。立ち合いで千代の国は明瀬山に右を差された。下がりながら相手の右腕を抱えて力任せに振り回した。明瀬山の大きな体がくるりと ......
明瀬山、35歳で初勝ち越し/初場所
大相撲初場所13日目(22日、両国国技館)35歳で再入幕の明瀬山が、在位通算2場所目で自身初の幕内での勝ち越しを決めた。笑みが絶えず「『やったぜ』っていう感じ。うれし過ぎた」と声を弾ませた。 >. 豊山の当たりを受けて ......
明瀬山の快進撃止まるも「あまり気にしていない。とてもいい成績」と笑顔
2021/1/17 カド番, ノ城, 両国国技館, 初黒星, 単独トップ, 大栄翔, 大相撲11月場所千秋楽, 大関, 明瀬山, 東同12枚目, 正代, 西前頭筆頭, 西前頭16枚目, 逸ノ城, 1敗, 2敗, 22日
... ◇大相撲11月場所千秋楽 〇逸ノ城(引き落とし)明瀬山○(22日・両国国技館). 西前頭16枚目・明瀬山が東同12枚目・逸ノ城に引き落とされて初黒星を喫したため、西前頭筆頭・大栄翔が単独トップに。1敗でカド番の大関・正代と明瀬山、2敗 ......
35歳・明瀬山が無傷6連勝、28場所ぶり幕内…ファンも熱狂、しこ名入りタオルが唯一完売
2021/1/16 ベテラン, 両国国技館, 同12枚目, 大相撲初場所6日目, 幕内, 幕内経験, 明瀬山, 東京, 無傷6連勝, 照強, 西前頭16枚目, 逆転, 過去1場所, 15日, 28場所ぶり, 35歳
... ◇大相撲初場所6日目(15日、東京・両国国技館). 28場所ぶりに幕内に復帰した西前頭16枚目・明瀬山が、無傷6連勝を飾った。同12枚目・照強を逆転の突き落としで破った。過去1場所しか幕内経験のない35歳のベテランが、堂々トップを ......
明瀬山と宇良がそろって4連勝…徳勝龍の幕尻優勝から1年、今年も初場所は木瀬部屋旋風
2021/1/14 全勝対決, 十両, 同14枚目, 土俵, 場所, 存在感, 幕内, 明瀬山, 木瀬部屋勢, 東十両10枚目, 翠富士, 西前頭16枚目, 関取復帰2場所目, 11月場所, 28場所ぶり, 4連勝
木瀬部屋勢の2力士が幕内と十両の土俵で存在感を見せている。28場所ぶりに幕内に復帰した西前頭16枚目・明瀬山は、同14枚目・翠富士との全勝対決を制して4連勝。昨年11月場所に再十両で、今場所が関取復帰2場所目となる東十両10枚目・ ......
大相撲初場所 貴景勝4連敗、綱消えた
大関・貴景勝は平幕の宝富士に敗れて初日から4連敗。カド番の2大関は、正代は21歳の琴勝峰、朝乃山は阿武咲をそれぞれ降した。 勝ちっぱなしは平幕の大栄翔、明生、明瀬山の3人となった。...
ベテラン明瀬山、快食快眠で4連勝「変わったことはしていない」/初場所
2021/1/13 ベテラン, 両国国技館, 史上4番目, 大相撲初場所4日目, 存在感, 小兵, 新入幕, 明瀬山, 翠富士, 腹, 13日, 2016年春場所, 28場所ぶり再入幕, 35歳, 4連勝
大相撲初場所4日目(13日、両国国技館)史上4番目に遅い28場所ぶり再入幕の明瀬山が4連勝と存在感を強めている。35歳のベテランは小兵の翠富士をつかまえ、丸い腹を預けるようにして寄り切った。 >. 新入幕の2016年春場所 ......
【白星黒星】御嶽海、朝乃山への対抗心は「ずっと持っている」/初場所
大相撲初場所3日目(12日、両国国技館). >. ○…明瀬山(再入幕で3連勝)「まだ3日目。たまたまです。懸賞金で付け人においしいものを食べさせます」. ○…逸ノ城(碧山をつかまえきれず初黒星)「右が入ったと思ったが離れてしまった ......
大相撲初場所2日目 貴景勝 「綱とり」にむけて痛い連敗
大相撲初場所は2日目、横綱昇進がかかる大関・貴景勝は前頭筆頭の大栄翔に敗れました。「綱とり」にむけて初日から痛い連敗です。 続きを読む. 中入り後の勝敗です。 明瀬山に十両の松鳳山は明瀬山が小手投げ。 琴ノ若に佐田の海は琴ノ若が寄り切り。...