「 日本選手権 」 の情報
陸上五輪代表8選手が会見 多田「熱い気持ちある」
2021/6/28 住友電工, 多田修平, 大阪市内, 日本選手権, 東京五輪, 東京五輪代表, 気持ち, 決勝, 熱い気持ち, 男子100メートル, 目標, 結果, 記者, 陸上, 28日, 8選手
陸上の日本選手権で東京五輪代表に決まった8選手が28日、大阪市内で記者会見した。男子100メートルを制した多田修平(住友電工)は「東京五輪をずっと目標にしてきた。決勝に残りたい気持ちが強い。結果を残せれば格好いいし、熱い気持ちも ......
小池祐貴が20秒46で200メートル優勝。五輪内定に「勝つって、いいなぁ」
2021/6/28 五輪切符, 住友電工, 初優勝, 声, 大阪・ヤンマースタジアム長居, 小池, 小池祐貴, 手, 日本選手権, 最終日, 男子200メートル, 追い風1・0メートル, 陸上, 27日
... ◇陸上 日本選手権 最終日(27日、大阪・ヤンマースタジアム長居). 男子200メートルは小池祐貴(26)=住友電工=が20秒46(追い風1・0メートル)で初優勝し、五輪切符を手にした。 小池は、声を震わせた。「やっぱり勝つって、いい ......
弘前実・村上来花3位、高校生唯一決勝で表彰台 女子ハンマー投げ
2021/6/27 26日◇ヤンマースタジアム長居, 2年連続出場, 五輪, 代表最終選考会兼日本選手権, 唯一, 国内トップクラス, 女子ハンマー投げ, 女子ハンマー投げ決勝, 実力, 弘前実, 日本選手権, 東京オリンピック, 第3日, 陸上, 青森, 高校生競技者
陸上:東京オリンピック(五輪)代表最終選考会兼日本選手権>◇第3日◇26日◇ヤンマースタジアム長居◇女子ハンマー投げ. 2年連続出場の日本選手権で、国内トップクラスの実力を証明した。女子ハンマー投げ決勝で唯一の高校生競技者、弘前実(青森) ......
眼鏡にヘアバンド 黒川和樹「五輪、実感湧かない」 400m障害
2021/6/26 400m, 48秒69, トレードマーク, ヘアバンド, ヤンマースタジアム長居, 五輪代表, 初, 大阪市, 日本選手権, 東京オリンピック代表選考会, 法大, 男子400メートル障害, 眼鏡, 第3日, 陸上, 黒川和樹
陸上の東京オリンピック代表選考会を兼ねた日本選手権は第3日の26日、大阪市のヤンマースタジアム長居で男子400メートル障害があり、黒川和樹(法大)が48秒69で初優勝し、初の五輪代表に決まった。 眼鏡にヘアバンドがトレードマークという異色の ......
20歳黒川、400障害で初の五輪「胃が痛かった」 陸上日本選手権
東京五輪代表選考会を兼ねた陸上の日本選手権が26日行われ、男子400メートル障害決勝は黒川和樹(法大)が48秒69で初優勝した。 トレードマークの眼鏡をかけた20歳の黒川が、がむしゃらにゴールに駆け込んだ。男子400メートル障害決勝。...
三浦龍司、転んでも日本新 圧巻の走りで五輪へ 3000m障害
2021/6/26 3000m, 5月, 8分15秒99, ヤンマースタジアム長居, 三浦, 三浦龍司, 代表, 大阪市, 従来, 日本新記録, 日本記録, 日本選手権, 東京オリンピック代表選考会, 男子3000メートル障害, 第3日, 陸上, 順大
東京オリンピック代表選考会を兼ねた陸上の日本選手権は第3日の26日、大阪市のヤンマースタジアム長居で男子3000メートル障害があり、三浦龍司(順大)が8分15秒99の日本新記録で優勝し、代表に決定した。従来の日本記録は三浦が5月にマークした8 ......
男子200m欠場のサニブラウン 五輪代表入りへ、残る可能性
2021/6/26 200m, 6位, サニブラウン, タンブルウィードTC, ハキーム, 五輪代表入り, 可能性, 同日, 日本選手権, 東京オリンピック代表選考会, 男子100メートル決勝, 男子200メートル予選, 陸上男子短距離
陸上男子短距離のサニブラウン・ハキーム(22)=タンブルウィードTC=が26日、東京オリンピック代表選考会を兼ねた同日の日本選手権の男子200メートル予選を欠場した。25日の男子100メートル決勝も6位に終わったが、五輪代表入りの可能性は残って ......
0秒02差で連覇、五輪当確の児玉芽生 最後に背中押された元日本記録保持者の言葉
陸上の東京五輪代表選考会を兼ねた日本選手権は25日、大阪市で男女の100メートル決勝などが行われ、女子は児玉芽生(福岡大)が11秒62で2連覇を達成した。同種目の参加標準記録は破ることはできなかったが、日本が出場権を獲得している女子400 ......
陸上 女子やり投げ 北口榛花が優勝し東京オリンピック内定
2021/6/25 61メートル49センチ, 代表, 代表選考, 北口榛花選手, 大会2日目, 女子やり投げ, 日本記録, 日本選手権, 日本陸上競技連盟, 旭川市出身, 条件, 東京オリンピック, 決勝, 陸上
東京オリンピックの代表選考を兼ねた陸上の日本選手権は大会2日目。 女子やり投げの決勝では、旭川市出身で日本記録を持つ北口榛花選手が61メートル49センチを投げて優勝し、日本陸上競技連盟が定めた条件を満たして東京オリンピックの代表に内定しま ......
理論派・戸辺直人、読み切った風 走り高跳び優勝 日本選手権
2021/6/24 2メートル30, 2年ぶり4回目, 3回目, JAL, バー, ヤンマースタジアム長居, 体, 優勝, 大阪市, 戸辺直人, 日本選手権, 東京オリンピック代表選考会, 男子走り高跳び決勝, 陸上
陸上の東京オリンピック代表選考会を兼ねた日本選手権は24日、大阪市のヤンマースタジアム長居で男子走り高跳び決勝があり、戸辺直人(JAL)が2メートル30で2年ぶり4回目の優勝を果たした。 2メートル30の3回目。体にわずかに触れたバーは揺れた ......