「 新潟県長岡市 」 の情報
水沼ら 五輪選考会へ意気込み
2021/3/12 ダイエープロビスフェニックスプール, 報道陣, 手前, 新潟医福大水泳部, 新潟県長岡市, 日本選手権, 東京アクアティクスセンター, 東京五輪代表選考会, 水沼, 練習, 10日, 11日, 4月3
新潟医福大水泳部が11日、新潟県長岡市のダイエープロビスフェニックスプールで、東京五輪代表選考会を兼ねる日本選手権(4月3~10日・東京アクアティクスセンター)へ向けた練習を報道陣に公開した。... 日本選手権へ向け練習する水沼(手前)ら ......
信州、連敗ストップ
2020/12/27 アオーレ長岡, バスケットボール男子Bリーグ1部, 信州, 信州ブレイブウォリアーズ, 地区順位, 新潟, 新潟県長岡市, 東地区9位, 西地区, 通算9勝15敗, 連敗, 10試合, 26日, B1
バスケットボール男子Bリーグ1部(B1)第15節第1日は26日、新潟県長岡市のアオーレ長岡などで10試合を行い、西地区の信州ブレイブウォリアーズは東地区9位の新潟に76―67で勝った。信州は連敗を2で止め、通算9勝15敗。地区順位 ......
飛び込み 日本選手権 14歳玉井が2冠
2020/9/28 ダイエープロビスフェニックスプール, 前回, 史上最年少優勝, 技, 新潟県長岡市, 日本選手権最終日, 玉井陸斗, 男子高, 高得点, 高難度, 14歳, 27日, 528・80点, JSS宝塚
飛び込みの日本選手権最終日は27日、新潟県長岡市のダイエープロビスフェニックスプールで行われ、男子高飛び込みは14歳の玉井陸斗(JSS宝塚)が高難度の技を次々と決めて528・80点の高得点を出し、史上最年少優勝を果たした前回に続い ......
2連覇の玉井 圧巻の演技で自己ベスト「最高です」 飛び込み日本選手権
2020/9/27 世界トップクラス, 会場, 新潟県長岡市, 日本選手権最終日, 歓声, 決勝3, 無観客, 玉井陸斗, 男子高, 関係者, 難易率, 高得点, 14歳, 2連覇, 27日, 80点, JSS宝塚
飛び込みの日本選手権最終日は27日、新潟県長岡市で行われ、男子高飛び込みで14歳の玉井陸斗(JSS宝塚)が528・80点の高得点をマークし、2連覇を果たした。 無観客の会場に関係者の歓声がわいた。世界トップクラスの難易率を誇る、決勝3 ......
飛び込み 日本選手権 14歳玉井が最年少優勝
2020/9/27 ダイエープロビスフェニックスプール, 新潟県長岡市, 日本水連, 日本選手権第2日, 最, 玉井陸斗, 男女, 男子板, 種目, 11日, 14歳, 26日, 35点, JSS宝塚
飛び込みの日本選手権第2日は26日、新潟県長岡市のダイエープロビスフェニックスプールで行われ、男子板飛び込みは11日に14歳になったばかりの玉井陸斗(JSS宝塚)が439・35点で制した。日本水連によると、男女を通じてこの種目の最 ......