「 安心 」 の情報
随所で破綻の安全安心、でも「どうにも止まらない」開催派の暴走
作家・ジャーナリスト:青沼 陽一郎). 「安全・安心なオリンピック」とは言うけれど、そもそもオリンピックは安全・安心でなければならないはずだ。安全の反対を危険とするのなら、紛争地帯や危険地域でオリンピックの開催などあり得ない。選手、 ......
小池百合子都知事、東京五輪の再延期「基本的には難しい」
東京都の小池百合子知事は28日の定例記者会見で、東京オリンピック・パラリンピックの再延期について問われ「基本的には難しいと思う」と述べた。小池氏はまた「しっかりと安全、安心を守った大会にしていくのがベースだ」と語り、新型コロナウイルス ......
【東京五輪】橋本会長がオリ・パラ開催に意欲「乗り越えていくヒントを世界に発信」
東京五輪・パラリンピック組織委員会は26日、都内で理事会を開催。冒頭あいさつで橋本聖子会長(56)は、新型コロナウイルス感染症対策について言及した。 東京五輪の開幕まで残り3か月あまり。「安心・安… 橋本聖子会長. 東京五輪・ ......
五輪準備続行も懐疑論拡大/東京大会開幕まで半年
2021/1/22 1年, IOC, 一方, 再延期, 半年, 収束, 国際オリンピック委員会, 大会, 大会中止, 大会組織委員会, 姿勢, 安心, 実現, 政府, 新型コロナウイルス, 東京五輪, 準備, 開幕
1年延期された東京五輪は23日で開幕まで半年となった。新型コロナウイルスの収束が見通せない中、政府や国際オリンピック委員会(IOC)、大会組織委員会などは安心、安全な大会の実現へ準備を続ける姿勢を崩していない。一方で大会中止や再延期を ......