「 トナミ運輸 」 の情報
山口が初優勝 世界バド、保木・小林組もV
2021/12/19 V, ウエルバ, スペイン, トナミ運輸, バドミントン, 世界選手権最終日, 保木卓朗, 共同, 再春館製薬所, 初優勝, 各種目, 同種目, 女子シングルス, 小林優吾組, 山口茜, 日本勢初制覇, 決勝, 男子ダブルス
【ウエルバ(スペイン)=共同】バドミントンの世界選手権最終日は19日、スペインのウエルバで各種目の決勝が行われ、女子シングルスで山口茜(再春館製薬所)が初優勝し、男子ダブルスで保木卓朗、小林優吾組(トナミ運輸)が同種目の日本勢初制覇を果たした。...
桃田は米韓選手と同じA組 バドミントン東京五輪組み合わせ
2021/7/9 シングルス, トナミ運輸, 世界ランキング38位, 常山幹太, 東京五輪バドミントン, 桃田賢斗, 男女とも, 男子, 米国選手, 韓国選手, 1次リーグ組み合わせ, 14組, 8日, 88位, A組, I組, NTT東日本
東京五輪バドミントンの1次リーグ組み合わせが8日に決まり、シングルスで男子は第1シードの桃田賢斗(NTT東日本)が世界ランキング38位の韓国選手、88位の米国選手と同じA組に入った。常山幹太(トナミ運輸)がI組。男女ともに14組に ......
遠藤、渡辺組が2年連続3度目V 男子ダブルス
2020/12/27 21-19, 21-9, 2年連続3度目, トナミ運輸, バドミントン, 保木卓朗, 優勝, 全日本総合選手権, 各種目決勝, 小林優吾組, 日本ユニシス, 最終日◇27日, 東京, 渡辺勇大組, 男子ダブルス, 町田市総合体育館, 遠藤大由
バドミントン:全日本総合選手権>◇最終日◇27日◇東京・町田市総合体育館◇各種目決勝. 男子ダブルスは遠藤大由、渡辺勇大組(日本ユニシス)が、保木卓朗、小林優吾組(トナミ運輸)を21-19、21-9のストレートで下し、2年連続3度目の優勝を決め ......
桃田、奥原ら準決勝へ バドミントン全日本総合第4日
2020/12/25 トナミ運輸, バドミントン, 全日本総合選手権第4日, 各種目, 東京, 桃田賢斗, 準々決勝, 準決勝, 男子シングルス, 町田市立総合体育館, 農走, 逆転勝ち, 2-1, 25日, 3連覇, NTT東日本
バドミントンの全日本総合選手権第4日は25日、東京・町田市立総合体育館で各種目の準々決勝が行われ、男子シングルスで3連覇を目指す桃田賢斗(NTT東日本)は下農走(トナミ運輸)に2-1で逆転勝ちし、準決勝に進んだ。...
最高峰大会で常山兄弟イブ対決、弟幹太が兄明良下す
2020/12/24 2-, トナミ運輸, バドミントン, 三菱自動車京都, 兄, 全日本総合選手権, 公式戦, 常山幹太, 明良, 東京, 東京五輪代表入り, 桃田, 男女シングルス2回戦ほか, 男子シングルス, 町田市総合体育館, 第3日
バドミントン:全日本総合選手権>◇第3日◇24日◇東京・町田市総合体育館◇男女シングルス2回戦ほか. 男子シングルスで桃田に次いで東京五輪代表入りを目指す常山幹太(24=トナミ運輸)が、兄の明良(26=三菱自動車京都)を2-0で下した。公式戦 ......
ソノカムペアは高校生に苦戦も初戦突破 嘉村「コートに立てたことが収穫」バドミントン全日本総合
2020/12/22 トナミ運輸, バドミントン, 全日本総合選手権, 嘉村健士, 園田啓悟, 埼玉栄高, 東京, 男子ダブルス1回戦, 町田市立総合体育館, 目崎駿太郎, 第1日, 組, 西田陽耶組, 2回戦, 2018年大会優勝, 21—9, 22日, 24日
... ◇バドミントン ▽全日本総合選手権 第1日(22日、東京・町田市立総合体育館). 男子ダブルス1回戦で、2018年大会優勝の園田啓悟、嘉村健士(トナミ運輸)組は埼玉栄高の目崎駿太郎、西田陽耶組に21—9、21—16で勝ち、24日の2回戦 ......