「 アジア新記録 」 の情報
東京パラ代表内定の大矢と兎澤がアジア新で優勝!
2021/3/20 17秒19, 3月20日, by 荒木, T52, アジア新記録, 大矢勇気, 好パフォーマンス, 日本パラ陸上競技選手権大会, 植原義晴, 男子100m, 美晴, 駒沢オリンピック公園総合運動場, 駒沢オリンピック公園総合運動場陸上競技場
by 荒木 美晴. 男子100m(T52)で17秒19のアジア新記録を樹立する好パフォーマンスを見せた大矢勇気=駒沢オリンピック公園総合運動場陸上競技場(撮影/植原義晴). 「第32回日本パラ陸上競技選手権大会」が3月20日、駒沢オリンピック公園総合運動場 ......
ようやく再開の大会でいきなりアジア新 パラ陸上の中西麻耶「今が一番」
2021/1/3 2020年9月, アジア新記録, アスリート, コロナ禍, パラ陸上日本選手権, 中西麻耶, 余裕, 大規模大会, 女子走り幅跳び, 心, 感染拡大, 新型コロナウイルス, 競技活動, 阪急
新型コロナウイルスの感染拡大で競技活動が制約されても、「今が一番心の余裕がある」と話すアスリートがいる。コロナ禍で初めての大規模大会となった2020年9月のパラ陸上日本選手権でアジア新記録をマークした女子走り幅跳びの中西麻耶(35)=阪急 ......
「世界と戦う準備はできている」コロナ下でも進化止めない35歳 中西麻耶、アジア新記録V
2020/9/5 2019年世界選手権金メダル, 21年, 5メートル70, V パラ陸上, アジア新記録, 中西, 中西麻耶, 埼玉県熊谷市, 女子走り幅跳び, 日本選手権第1日, 東京, 熊谷スポーツ文化公園陸上競技場, 義足T64, 阪急交通社
パラ陸上の日本選手権第1日は5日、埼玉県熊谷市の熊谷スポーツ文化公園陸上競技場で開幕し、女子走り幅跳び(義足T64)は2019年世界選手権金メダルの中西麻耶(阪急交通社)がアジア新記録の5メートル70で制した。中西は既に21年の東京 ......