「 7位 」 の情報
両チームの“背番号10”がそれぞれ2発…トッテナムとエヴァートンはドロー決着
プレミアリーグ第32節が16日に行われ、エヴァートンとトッテナムが対戦した。 リーグ戦4試合勝ち星のない8位エヴァートンと2試合未勝利のトッテナムの一戦。トッテナムは消化試合が1試合少ないエヴァートンと勝ち点差1ポイントで7位につけている。...
“黄金世代”高木優奈 山下美夢有、高橋彩華とともに首位並走
2021/4/3 20, 5打差, 6564ヤード, 7位, グランフィールズCC, パー72, ヤマハ・レディース葛城, 優勝賞金1,800万円, 女子ゴルフ, 葛城GC山名C, 賞金総額1億円, 静岡県袋井市, 首位, 高木優奈, 黄金世代
女子ゴルフのヤマハ・レディース葛城(賞金総額1億円、優勝賞金1800万円)は3日、静岡県袋井市の葛城GC山名C(6564ヤード、パー72)で第3ラウンドを行っている。 首位に5打差の7位からスタートした“黄金世代”高木優奈(20=グランフィールズCC) ......
「収穫はない」畑岡奈紗は必死のスイング修正続く
2021/4/2 1バーディ, 3オーバー93位, 4ボギー, 6763yd, 7位, 9月開催, ANAインスピレーション, カリフォルニア州, パー72, ミッションヒルズCC, 初日, 大会, 畑岡奈紗, 米国女子メジャー
... ◇米国女子メジャー◇ANAインスピレーション 初日(1日)◇ミッションヒルズCC(カリフォルニア州)◇6763yd(パー72). 9月開催の昨年大会で7位に入った畑岡奈紗だったが、1バーディ、4ボギーの「75」で3オーバー93位と出遅れた。 << 下に続く >>....
魅せた!フィギュア坂本&紀平がエキシビション登場
2021/3/29 20, 22年北京オリンピック, 6位, 7位, エキシビション, シスメックス, ストックホルム, トヨタ, フィギュアスケート世界選手権, 上位選手ら, 五輪, 出場3枠獲得, 坂本花織, 女子, 最終日, 紀平梨花
フィギュアスケート世界選手権の上位選手らが共演するエキシビションが最終日の28日、ストックホルムで行われた。 女子からは22年北京オリンピック(五輪)の出場3枠獲得に貢献した6位の坂本花織(20=シスメックス)、7位の紀平梨花(18=トヨタ ......
竹内智香が7位 スノボ世界選手権
2021/3/2 17年大会, 2014年ソチ冬季五輪銀メダリスト, 37歳, 7位, アルペン種目, スノーボード, スロベニア, パラレル大回転, ログラ, 世界選手権, 前回, 女子, 広島ガス, 竹内智香
スノーボードのアルペン種目の世界選手権は1日、スロベニアのログラで開幕してパラレル大回転が行われ、女子の2014年ソチ冬季五輪銀メダリストで37歳の竹内智香(広島ガス)は前回出場した17年大会の10位を上回る7位と健闘した。 パラレル大回転の ......
原口元気、今季限りでハノーファー退団か…現地メディアでは「去るべき」
【欧州・海外サッカー ニュース&移籍情報】ハノーファーの原口元気は今季限り? ハノーファーのMF原口元気は今季限りで退団することになりそうだ。ドイツ『シュポルトバッツァー』が報じた。 ハノーファーはブンデスリーガ2部で22試合を終えて7位。...
スキージャンプ男子 ワールドカップ 小林陵侑は7位
スキージャンプ男子のワールドカップは、個人の16戦目がドイツで行われエースの小林陵侑選手は、7位でした。 続きを読む. スキージャンプ男子のワールドカップ個人の16戦目は30日、ヒルサイズ147メートルのラージヒルで行われ、日本勢は、エースの ......
東京国際大7区佐伯が区間賞の快走「心構え違った」
2021/1/3 1位, 1時間3分10秒, 5区間109・6キロ, 6分18秒差, 7位, 7区, タスキ, ピッチ, リズム, 佐伯涼, 兵庫, 区間賞, 小田原, 平塚, 復路, 東京, 東京国際大, 第97回箱根駅伝, 箱根, 須磨学園
第97回箱根駅伝>◇3日◇復路◇箱根-東京(5区間109・6キロ). 東京国際大の佐伯涼(4年=兵庫・須磨学園)が7区の区間賞を獲得した。1位と6分18秒差の7位でタスキを受けると、安定したリズムでピッチを刻み、小田原から平塚を1時間3分10秒で駆け ......
古江彩佳15位に 渋野日向子は16位で変わらず/女子世界ランク
2020/12/8 43歳, 46位, 7位, 7日付, アンジェラ・スタンフォード, ボランティア・オブ・アメリカクラシック, 前週日本勢2, 同大会, 女子ゴルフ世界ランキング, 畑岡奈紗, 米女子ツアー
7日付の女子ゴルフ世界ランキングが発表され、米女子ツアー「ボランティア・オブ・アメリカクラシック」を制した43歳のアンジェラ・スタンフォードが33ランクアップの46位に浮上した。 同大会を11位で終えた畑岡奈紗は7位で変わらず、前週日本勢2 ......
「ボギー少なくできればチャンス」 松山、優勝戦線に 全米オープン第3日
2020/9/20 1ダブルボギー, 4ボギー, 4打差, 6バーディー, 7位, ウイングドフットGC, ニューヨーク州ママロネック, パー70, メジャー第2戦, 全米オープン選手権第3日, 松山英樹, 男子ゴルフ, 通算イーブンパー, 首位
男子ゴルフのメジャー第2戦、全米オープン選手権第3日は19日、ニューヨーク州ママロネックのウイングドフットGC(パー70)で行われ、首位と4打差の7位から出た松山英樹は6バーディー、4ボギー、1ダブルボギーの70で回り、通算イーブンパーの210 ......