「 2戦連発 」 の情報
楽天3連勝!則本昂、6回2失点の好投で今季4勝目、2戦連発の浅村がチーム全打点
2021/5/19 2021年5月19日, 2戦連発, 3連勝, 4号2ラン, 5回, 6回2失点9奪三振, チーム, パ・リーグ, 今季4勝目, 先発, 全打点, 則本昂, 好投, 打線, 楽天, 楽天3―2日本ハム, 楽天生命, 浅村, 無安打投球
... ◇パ・リーグ 楽天3―2日本ハム(2021年5月19日 楽天生命). 楽天は先発の則本昂が5回まで無安打投球を披露するなど6回2失点9奪三振の好投で今季4勝目。打線は浅村が2戦連発となる4号2ランなどでチームの全打点を挙げた。チームは3連勝を飾った。...
札幌ドウグラス「合わせるだけ」11戦ぶり先発結果
2020/10/31 11試合ぶり先発, 2戦連発, J1初得点, MF駒井, オリヴェイラ, ゴール右隅, パス, 前半9分, 前節横浜FC戦, 北海道コンサドーレ札幌FWドウグラス, 右サイド, 形, 結果, 練習
北海道コンサドーレ札幌FWドウグラス・オリヴェイラが11試合ぶり先発で結果を残した。前半9分に右サイドを上がったMF駒井から供給されたパスを冷静にゴール右隅に蹴り込んだ。 J1初得点の前節横浜FC戦に続く2戦連発に「練習でもよくある形。...
ヤクルトがセ・ワースト今季20度目の逆転負け
2020/9/21 1番浜田, 2戦連発, 4回, 4番村上, 7試合連続安打, セ・リーグワースト, ナゴヤドーム, ヤクルト, 中日9-3ヤクルト, 中継ぎ陣, 今季20度目, 先発山中, 初戦, 打線, 継投, 若手, 逆転負け
中日9-3ヤクルト>◇21日◇ナゴヤドーム. ヤクルトがセ・リーグワーストとなる今季20度目の逆転負けで、初戦を落とした。 先発山中を4回で交代させ早めの継投に出たが、中継ぎ陣も踏ん張れず。打線は1番浜田の7試合連続安打、4番村上の2戦連発と若手 ......
リバプール南野、開幕スタメンなるか プレミアリーグ開幕
2020/9/12 14試合出場, 20〜21年シーズン, 2戦連発, 2試合, FW南野拓実, イングランド, プレミアリーグ, リバプール, リーズ, 今季開幕前, 加入1年目, 昨季, 昨季王者, 無得点, 結果
イングランド・プレミアリーグは12日、20〜21年シーズンが開幕する。昨季王者で、FW南野拓実(25)が所属するリバプールは12日にリーズと激突。加入1年目の昨季は14試合出場で無得点に終わったが、今季開幕前の2試合では2戦連発と結果を残した。...
ヤクルト坂口プロ入り初の2戦連発4号「いい角度」
2020/8/21 150キロ直球, 1発, 2戦連発, 2球目, 3番手大下, 3者凡退, 3-6, 4号ソロ, 7回, 7回先頭, バックスクリーン横, プロ入り後初, ヤクルト坂口智隆外野手, 先発藤浪, 内角, 守備, 打席, 直後, 阪神, 阪神打線
ヤクルト坂口智隆外野手が、プロ入り後初となる2戦連発の4号ソロを放った。 3-6で迎えた7回先頭、阪神の先発藤浪の2球目、内角の150キロ直球をバックスクリーン横へ運んだ。7回に3番手大下が阪神打線を3者凡退に抑えた直後の打席での1発。「守備の ......
好調巨人岡本が18号、決めポーズは恥ずかしい?
2020/8/19 12球団トップタイ, 18号ソロ, 2代目若大将, 2戦連発, 2点リード, 6回, JO1, アーチ, ベンチ前, ポーズ, 両手, 人さし指, 右翼スタンド, 岡本和真内野手, 巨人, 披露, 日本ハム中田, 登場曲
巨人「2代目若大将」岡本和真内野手が、日本ハム中田と並び、12球団トップタイの18号ソロを放った。2点リードの6回に右翼スタンドへ2戦連発のアーチ。ベンチ前で両手の人さし指を立てたようなポーズを披露。登場曲に使用する「JO1」の決めポーズを ......
楽天内田が2戦連発の満塁弾「結果出せて良かった」
2020/8/1 2戦連発, 2死満塁, 5号満塁弾, 7月19日西武戦以来, グランドスラム, スタメン起用, バックスクリーン, ロッテ種市, 今季2度目, 先制, 内田, 初回, 外角高め134キロカットボール, 島内, 楽天内田靖人内野手, 試合連続, 適時打
楽天内田靖人内野手(25)が2戦連発となる5号満塁弾を放った。 初回、島内の適時打で先制。2死満塁から内田がロッテ種市の外角高め134キロカットボールをバックスクリーンへはじき返した。 7月19日西武戦以来、今季2度目のグランドスラム。2試合連続のスタメン起用に ......
広島西川2戦連発「万全ではない」も朝山コーチ評価
2020/7/31 14試合連続, 1番, 29試合ぶり, 2号ソロ, 2戦連発, 3号ソロ, 3番, 7月16日, けん引, スタメン出場, パンチ力, リードオフマン, 今季ワースト3安打, 前日30日, 広島西川龍馬内野手, 打線, 攻撃陣, 開幕
広島西川龍馬内野手(25)が2戦連発となる3号ソロを放った。29試合ぶりの2号ソロを放った前日30日に続き、この日もパンチ力を見せつけた。開幕は3番でスタメン出場も、7月16日から14試合連続で1番のリードオフマンとして打線をけん引。しかし攻撃陣は今季ワースト3安打で ......