「 TEAM au 」 の情報
東京五輪スポーツクライミング「銅」の野口啓代さんと楢崎智亜選手が結婚
ともに東京五輪のスポーツクライミング代表で、女子複合で銅メダルを獲得して現役を引退した野口 啓代 ( あきよ ) さん(32)と男子複合4位の楢崎 智亜 ( ともあ ) 選手(25)(TEAM au)が25日、結婚したことを明らかにした。それぞれSNSで発表した ......
最初で最後、楽しんで 野口啓代、延期も成長の糧〔五輪・クライミング〕
五輪で初めて行われるスポーツクライミング。女子の第一人者、野口啓代(32)=TEAM au=は、東京大会を現役最後の場とすると表明している。「最初で最後。思い切り楽しみたい」。心待ちにした場所で戦う日がやってくる。<下へ続く>....
総合力の高さ証明 五輪前最後の国内大会で優勝 楢崎智
2021/6/20 かわ , さき, スポーツクライミング, 優勝, 宇都宮市出身, 岩手県営運動公園競技場, 川又玲瑛, 東京五輪代表, 楢崎智亜, 決勝, 男子, 盛岡市, 複合ジャパンカップ最終日, 2大会ぶり3度目, TEAM au
スポーツクライミングの複合ジャパンカップ最終日は19日、盛岡市の岩手県営運動公園競技場で決勝が行われ、男子は東京五輪代表の楢崎智亜(ならさきともあ)(宇都宮市出身、TEAM au)が2大会ぶり3度目の優勝を果たした。川又玲瑛(かわまた ......
楢崎智、五輪へ自信 3度目V、Sクライミング複合JC
2021/6/20 さき, スポーツクライミング, 五輪, 優勝, 宇都宮市出身, 岩手県営運動公園競技場, 最終日, 東京五輪代表, 楢崎智亜, 決勝, 男女, 盛岡市, 第4回複合ジャパンカップ, 19日, 2大会ぶり3度目, JC, TEAM au
スポーツクライミングの第4回複合ジャパンカップ(JC)最終日は19日、盛岡市の岩手県営運動公園競技場で男女の決勝が行われ、東京五輪代表の楢崎智亜(ならさきともあ)(宇都宮市出身、TEAM au)が2大会ぶり3度目の優勝を果たし、五輪へ ......
野口啓代「最初で最後」へ抱負 スポーツクライミング五輪代表
東京五輪で初めて実施されるスポーツクライミングで女子日本代表の野口啓代(32)=TEAM au=が14日、オンライン取材に応じ、「五輪という一番大切な場面で、まずは自分らしい登りをすることが一番の目標」と抱負を述べた。<下へ続く>....
楢崎智亜、野口啓代が初優勝
2021/3/6 グラビティリサーチサンガスタジアムbyKYOCERA, ジャパンカップ, スピード, スポーツクライミング, 京都府亀岡市, 初優勝, 女子, 東京五輪代表勢, 楢崎智亜, 男子, 野口啓代, 6日, TEAM au
スポーツクライミングで登る速さを競うスピードのジャパンカップは6日、京都府亀岡市のグラビティリサーチサンガスタジアムbyKYOCERAで行われ、男子は楢崎智亜、女子は野口啓代(ともにTEAM au)の東京五輪代表勢が初優勝を飾った。...
五輪代表の野口が準決勝敗退 試合勘に狂いも
2021/1/31 ジャパンカップ最終日, スポーツクライミング, ボルダリング, 初, 女子, 東京五輪代表, 東京五輪女子代表, 森秋彩, 決勝, 準決勝, 現実, 茨城県連盟, 野口, 野口啓代, 17歳, 31日, TEAM au
スポーツクライミングのボルダリング・ジャパンカップ最終日は31日、女子の決勝で17歳の森秋彩(茨城県連盟)が初優勝した。東京五輪女子代表の野口啓代(TEAM au)は準決勝で敗退した。 ◇. 現実を冷静に受け止めた。東京五輪代表の野口が6 ......
野口啓代「不思議な感じ」五輪延期でジャパンカップ出場/ボルダリング
2021/1/30 ジャパンカップ, スポーツクライミング, ボルダリング, 予選, 前回優勝, 原田海, 女子, 日新火災, 東京, 東京五輪, 楢崎智亜, 男子, 野中生萌, 野口啓代, 駒沢屋内球技場, 30日, TEAM au, XFLAG
スポーツクライミングのボルダリング・ジャパンカップは30日、東京・駒沢屋内球技場で開幕して予選が行われ、男子の楢崎智亜(TEAM au)、前回優勝の原田海(日新火災)、女子の野口啓代(TEAM au)、野中生萌(XFLAG)の東京五輪 ......
女子は野中が2連覇 クライミング複合JC
2020/12/27 スポーツクライミング, 初, 女子, 愛媛県西条市, 東京五輪代表, 決勝, 男女各8人, 男子, 石鎚クライミングパークSAIJO, 藤井快, 複合ジャパンカップ最終日, 野中生萌, 27日, TEAM au, XFLAG
スポーツクライミングの複合ジャパンカップ最終日は27日、愛媛県西条市の石鎚クライミングパークSAIJOで男女各8人による決勝が行われ、女子は東京五輪代表の野中生萌(XFLAG)が2連覇した。男子は藤井快(TEAM au)が初優勝した。...