「 1日目 」 の情報
「りくりゅう」ペアが躍進の4位、悲願のフィギュア団体メダルへ高まる期待
北京オリンピックのフィギュアスケートは4日、団体の1日目が行われ、ペア・ショートプログラム(SP)で三浦 璃来 ( りく ) (20)、木原龍一(29)組(木下ク)が伸びやかな演技を見せて9組中4位となり、暫定4位に貢献した。...
アイスダンス小松原美里・小松原尊組、健闘し7位…宇野昌磨は2位で日本は4位に
2022/2/4 トヨタ自動車, フィギュアスケート団体, 前回平昌大会男子銀メダル, 北京オリンピック, 宇野昌磨, 日本, 男子ショートプログラム, 自己ベスト, 順位点9点, 1日目, 2位, 4日, 46点, SP
北京オリンピックのフィギュアスケート団体は4日、1日目が行われ、男子ショートプログラム(SP)で前回平昌大会男子銀メダルの宇野昌磨(24)(トヨタ自動車)が自己ベストの105・46点をマークして2位となり、日本に順位点9点をもたらした。...
頼むぞ宇野昌磨、フィギュア団体まもなく男子SP…ネーサン・チェンと勝負
2022/2/4 アイスダンス, スタート, トヨタ自動車, フィギュアスケート, ペアSP, リズムダンス, 世界選手権3連覇中, 先陣, 前回平昌大会男子銀メダル, 北京オリンピック, 団体, 宇野昌磨, 男子ショートプログラム, 男子SP, 1日目, 4日, SP
北京オリンピックのフィギュアスケートは団体からスタート。4日の1日目は男子ショートプログラム(SP)、アイスダンス・リズムダンス、ペアSPが行われ、先陣を切る男子SPでは前回平昌大会男子銀メダルの宇野昌磨(24)(トヨタ自動車)と、世界選手権3連覇中の ......
山梨県で東京五輪の聖火リレー 1日目終わる
山梨県で26日から始まった東京オリンピックの聖火リレーは、12の市と町でランナーたちが聖火をつなぎ、1日目のゴールの甲府市に到着しました。 26日と27日の2日間の日程で、山梨県で行われる東京オリンピックの聖火リレーは、26日朝、南部 ......
兵庫県姫路市 姫路城に見守られ
2021/5/24 ゴール地点, リレー, 中止, 丸広場, 公道, 兵庫県, 各地, 姫路城三, 姫路市, 感染拡大, 新型コロナウイルス, 東京オリンピック, 点火セレモニー, 無観客, 県内, 緊急事態宣言, 聖火, 1日目, 23日
東京オリンピックの聖火は23日、兵庫県に入った。県内は新型コロナウイルスの感染拡大のため緊急事態宣言が発令され、公道でのリレーは中止に。1日目のゴール地点だった姫路市の姫路城三の丸広場では、無観客での点火セレモニーが開かれ、各地を ......
沖縄本島の聖火リレー、公道は中止し会場で実施へ
2021/4/16 リレー, 会場, 公道, 名護市, 孫, 晴れ姿, 東京五輪, 沖縄本島, 沖縄県, 無観客, 玉城デニー知事, 糸満市, 聖火ランナー, 聖火リレー, 1日目, 16日, 2日, 2日目, 5月1, 64年
沖縄県で5月1、2日に予定されている東京五輪の聖火リレーについて、玉城デニー知事は16日、沖縄本島の公道でのリレーを中止し、1日目を名護市、2日目を糸満市の会場に集約し、無観客で実施すると発表した。 64年の聖火ランナー、孫の晴れ姿を ......
聖火 191人つなぐ 14市町ランナー発表
27、28日に県内で実施される東京五輪の聖火リレーについて、大会組織委員会は15日、県内のランナー191人と各ランナーが走る市町を発表した。離島を含む14市町を聖火でつないでいく。 1日目は宮崎県から引き継いだ聖火が志布志市に到着。...
178人つなぐ聖火リレー ネットライブ中継で観覧を 県内、きょう出発 /和歌山
2021/4/9 三重県, 同市, 和歌山マリーナシティ第1駐車場, 和歌山城前, 和歌山市, 奈良, 市運動公園多目的グラウンド, 新宮市, 東京オリンピック, 橋本市, 県内, 聖火, 聖火リレー, 1日目, 10日, 2日目
東京オリンピックの聖火リレーが9、10日、県内で実施される。三重県から引き継がれた聖火は1日目、新宮市を出発し、和歌山市の和歌山マリーナシティ第1駐車場へ、2日目は同市の和歌山城前から橋本市の市運動公園多目的グラウンドに移動し、奈良 ......