「 1回戦 」 の情報
【球宴】阪神・佐藤輝明ホームランダービー完敗「勉強」…鈴木誠也に質問攻め
2021/7/17 テル担当, ホームランダービー, マイナビオールスターゲーム, リーグ最多得票, 佐藤輝, 全パ, 拍手, 新人初, 森脇瑠香記者, 試合前, 阪神, 1回戦, 16日・メットライフ, 4打数無安打
... ◇マイナビオールスターゲーム2021 全パ4―5全セ(16日・メットライフ). 新人初のリーグ最多得票で選出された阪神・佐藤輝は4打数無安打。試合前のホームランダービーも1回戦で敗れたものの、大きな拍手を浴びた。テル担当の森脇瑠香記者 ......
【北北海道】釧路北陽、開幕戦をコールドで制して4年ぶり白星
2021/7/15 初戦突破, 勝利, 北北海道大会, 打線, 旭川スタルヒン, 第103回全国高校野球選手権北北海道大会, 釧路北陽, 釧路北陽12, 開幕戦, 1回戦, 15日, 2回, 4年ぶり, 5旭川東, 7回コールド
... ◇第103回全国高校野球選手権北北海道大会▽1回戦 釧路北陽12―5旭川東=7回コールド=(15日・旭川スタルヒン). 北北海道大会が開幕し、開幕戦で釧路北陽が勝利、4年ぶりの初戦突破を果たした。 打線が火を噴いたのは2回だった。...
大谷のホームラン競争再延長、868万人がテレビ視聴
2021/7/14 エンゼルス, オールスター戦, スポーツ専門局ESPN, ソト, ナショナルズ, ホームランダービー, 再延長, 大谷翔平, 平均, 時間帯, 米大リーグ, 視聴, 1回戦, 12日, 13日, 712万6000人
米大リーグ、オールスター戦前日のホームランダービーを12日に中継したスポーツ専門局ESPNは13日、平均で712万6000人が視聴したと発表した。エンゼルスの大谷翔平とナショナルズのソトの1回戦で再延長が行われた時間帯が868 ......
【兵庫】阪神・佐藤輝の母校・仁川学院が4年ぶりに初戦突破 寄贈の打撃マシン効果で12安打
2021/7/11 仁川学院6, 佐藤輝, 佐藤輝明内野手, 初戦, 夏, 明石トーカロ, 明石清水, 母校・仁川学院, 第103回全国高校野球選手権兵庫大会, 阪神, 高校3年時, 1回戦, 11, 11日, 4年ぶり, 5回コールド
... ◇第103回全国高校野球選手権兵庫大会 ▽1回戦 仁川学院6―1姫路商(11日・明石トーカロ) 阪神・佐藤輝明内野手の母校・仁川学院が、4年ぶりに初戦を突破した。佐藤輝は高校3年時の夏に1回戦で明石清水に1―11で5回コールド負け。...
【茨城】木内幸男さんの母校・土浦一、好救援&6打点の鶴町開で逆転勝ち
2021/7/10 享年89, 土浦一, 土浦一14, 常総学院, 木内幸男元監督, 母校, 県屈指, 第103回全国高校野球選手権茨城大会, 茨城, 進学校, 1回戦, 11月, 7八千代, 8回コールド, 9日・JCOMスタジアム土浦
... ◇第103回全国高校野球選手権茨城大会 ▽1回戦 土浦一14―7八千代=8回コールド=(9日・JCOMスタジアム土浦). 茨城では、昨年11月に亡くなった常総学院・木内幸男元監督(享年89)の母校で、県屈指の進学校・土浦一が8回コールド ......
三菱倉敷・広畑に12球団70人熱視線 八回途中3失点敗退も虎スカウト「上位候補」
2021/7/3 セガサミー, フィールド神戸, 京都, 大阪, 日本新薬, 日本新薬3-1三菱自動車倉敷オーシャンズ, 日本生命, 東京, 社会人野球日本選手権, 秋ドラフト上位候補, 1回戦, 2回戦, 2日
社会人野球日本選手権・1回戦、日本新薬3-1三菱自動車倉敷オーシャンズ」(2日、ほっともっとフィールド神戸) 1回戦3試合が行われ日本生命(大阪)、日本新薬(京都)、セガサミー(東京)が2回戦へ進出した。今秋ドラフト上位候補で、 ......
全国高校野球静岡大会組み合わせ決定 初戦屈指の好カード、昨夏覇者聖隷と伝統校浜松商
2021/6/28 中止, 日程, 清水マリナート, 第103回全国高校野球選手権静岡大会, 組み合わせ, 組み合わせ抽選会, 記事全文, 開会式, 1回戦, 10日, 109校108チーム, 27日, 7月4日
第103回全国高校野球選手権静岡大会の組み合わせ抽選会が27日、清水マリナートで行われ、109校108チームの組み合わせが決まった。7月4日に予定されていた開会式は中止。1回戦は10日に始まり、日程 ... 記事全文を読む ❯ ......
高校野球新潟大会 組み合わせ決定
2021/6/26 ハードオフ・エコスタジアム, 初日, 別表, 大会, 新潟市, 新潟市中央区, 秋葉区文化会館, 第103回全国高校野球選手権新潟大会, 組み合わせ抽選会, 記事, 開会式, 1回戦, 26日, 7月10日
第103回全国高校野球選手権新潟大会の組み合わせ抽選会が26日、新潟市の秋葉区文化会館であり、別表の通り決まった。大会は7月10日に開幕し、初日は新潟市中央区のハードオフ・エコスタジアムで開会式と1回戦2試合が行われる。... この記事 ......