「 級王者 」 の情報
村田対ゴロフキン戦延期 井岡戦は中止、オミクロン株が影響―ボクシング
2021/12/3 カザフスタン, ゲンナジー・ゴロフキン, スーパー, ミドル級スーパー王者, 世界ボクシング協会, 国際ボクシング連盟, 帝拳, 帝拳ジム, 村田諒太, 来年以降, 王座統一戦, 級王者, 29日, 3日, IBF, WBA
世界ボクシング協会(WBA)ミドル級スーパー王者の村田諒太(帝拳)と、国際ボクシング連盟(IBF)同級王者のゲンナジー・ゴロフキン(カザフスタン)による王座統一戦が来年以降に延期されることになり、3日に帝拳ジムが発表した。29日にさいたまスーパー ......
王者・天海ツナミ、挑戦者・緒方汐音が計量パス 石田順裕会長は初の世界戦
2021/4/3 ボクシング, 公式計量, 堺市産業振興センター, 天海ツナミ, 寝屋川石田, 山木, 挑戦者, 東洋太平洋女子, 王者, 級王者, 緒方汐音, 防衛, 3度目, 3日, 4日, WBO女子世界ライトフライ級タイトルマッチ
ボクシング・WBO女子世界ライトフライ級タイトルマッチ」(4日、堺市産業振興センター). 公式計量が3日に行われ、3度目の防衛を目指す王者の天海ツナミ(36)=山木=と挑戦者の前東洋太平洋女子同級王者・緒方汐音(32)=寝屋川石田=は ......
天海ツナミが4月に防衛戦 WBO女子ライトフライ級/BOX
2021/3/5 タイトルマッチ, 世界ボクシング機構, 堺市産業振興センター, 天海ツナミ, 女子ライトフライ級チャンピオン, 寝屋川石田, 山木, 挑戦, 東洋太平洋, 級王者, 緒方汐音, 4月4日, 5日, WBO
世界ボクシング機構(WBO)女子ライトフライ級チャンピオンの天海ツナミ(山木)が4月4日に堺市産業振興センターで、東洋太平洋同級王者の緒方汐音(寝屋川石田)の挑戦を受けるタイトルマッチが決まり、5日に発表された。 >....
井上拓真 高校時代の同級生と結婚、第1子誕生を報告/BOX
プロボクシング元WBC世界バンタム級暫定王者で、現東洋太平洋同級王者の井上拓真(25)=大橋=が16日、所属ジムと所属事務所のホリプロを通じて昨年春に一般女性と結婚し、秋に第1子となる長女が誕生したと発表した。 >....
15戦連続KO勝利の日本記録 東洋太平洋王者・渡部あきのり、コロナの影響で引退/BOX
プロボクシング東洋太平洋スーパーウエルター級王者の渡部あきのり(35)=角海老宝石=が14日付で王座を返上し、現役を引退した。新型コロナウイルス情勢や選手不足によって試合が決まりにくく、モチベーションやパフォーマンスを維持できないと ......
【ボクシング】伊藤雅雪VS三代大訓が12月26日に延期 伊藤の急病で
2020/9/29 三代大訓, 伊藤, 伊藤雅雪, 前WBO世界スーパーフェザー級王者, 回復, 墨田区総合体育館, 延期, 急病, 東京, 東洋太平洋, 横浜光, 病状, 確認, 級王者, 試合, 11月5日, 12月26
11月5日に東京・墨田区総合体育館で予定されていた前WBO世界スーパーフェザー級王者、伊藤雅雪(29=横浜光)と東洋太平洋同級王者の三代大訓(25=ワタナベ)の試合は、伊藤の急病のために延期となった。 病状の回復を確認の上で12月26 ......
井上拓真 来年1月に東洋太平洋王者・栗原に挑戦「国内で一番の強敵で危険な相手」
2020/9/28 WBA&IBF世界バンタム級統一王者, プロボクシング, 一力, 井上拓真, 元WBC世界バンタム級暫定王者, 大橋, 大橋ジム, 後楽園ホール, 来年1月14日, 東京, 東洋太平洋, 栗原慶太, 級王者
プロボクシングの元WBC世界バンタム級暫定王者・井上拓真(24=大橋)が来年1月14日、東京・後楽園ホールで東洋太平洋同級王者・栗原慶太(27=一力)に挑戦することが決まった。大橋ジムが28日に発表した。 WBA&IBF世界バンタム級統一王者・ ......