「 県実行委員会 」 の情報
サポートランナー走れず 合図なく、山形聖火リレー
2021/6/9 サポートランナー, スタート, トラブル, ミス, 並走予定, 原因, 合図, 同県新庄市, 山形県, 東京五輪, 県実行委員会, 聖火ランナー, 聖火リレー, 16人, 7日, 9日
山形県などは9日、同県新庄市で7日に行われた東京五輪の聖火リレーで、聖火ランナーに並走予定だった「サポートランナー」16人が、県実行委員会のミスで走れないトラブルがあったと明らかにした。スタートの合図を出さなかったのが原因という。...
感染拡大の場合、聖火リレー縮小 県が代替案決定 /静岡
2021/5/23 代替案, 会合, 公道, 感染, 政府, 新型コロナウイルス, 東京五輪, 点火セレモニー, 県内, 県実行委員会, 緊急事態, 聖火ランナー, 聖火リレー, 19日, 25日, 6月23
6月23~25日に県内で実施される東京五輪の聖火リレーを巡り、県実行委員会は19日の会合で新型コロナウイルスの感染が拡大した場合、聖火ランナーが公道を走らず、点火セレモニーのみを実施する代替案を決めた。 代替案は、政府による緊急事態 ......
大分の聖火リレーに指原莉乃さん 密回避、異例の当日コース短縮
2021/4/24 2日目, 9市町, コース, ランナーそれぞれ, 同県玖珠町, 大分市, 大分市内, 大分県, 感染対策, 新型コロナウイルス, 東京オリンピック, 県実行委員会, 短縮, 聖火リレー, 走行距離
東京オリンピックの聖火リレーは24日、大分県の2日目で同県玖珠町から大分市までの9市町をつないだ。聖火リレーの県実行委員会は新型コロナウイルスの感染対策のため、大分市内のコースを当日になって急きょ短縮。ランナーそれぞれの走行距離を短く ......
予定通り実施も、公道中止も検討 聖火リレー県実行委 /長崎
東京五輪聖火リレーの県実行委員会の会合が22日に開かれ、聖火リレーを当初の予定通り5月7、8両日に実施することを決めた。新型コロナウイルスの感染拡大が続く場合は、公道での聖火リレーの中止や無観客でのセレモニーの開催などを検討する ......
聖火ランナー県内駆ける 市内の走行は6月29日
2021/4/9 53Km, 66人, ランナー, リレーパートナー, ルート, 先月31日, 実施日, 東京2020オリンピック聖火リレー, 県内, 県実行委員会, 神奈川県実行委員会, 総走行距離, 3日間, 6月28日
東京2020オリンピック聖火リレーの神奈川県実行委員会は先月31日、詳細ルートとランナーを発表した。 県内の実施日は6月28日(月)から30日(水)で3日間の総走行距離は53Km。県実行委員会に選ばれた66人とリレーパートナー等が選定した ......
「女人禁制」舟 聖火リレーで一転、乗船可能に 愛知・半田
2021/4/2 2日早朝, ランナー, 乗船, 乗船者, 再考, 問題, 報道, 女人禁制, 女性, 実施予定, 市, 愛知県半田市, 毎日新聞, 男性, 県実行委, 県実行委員会, 聖火, 聖火リレー, 舟, 際
愛知県半田市で実施予定の聖火リレーで「女人禁制」の舟で聖火を運ぶ際、ランナーを含む乗船者を男性に限っている問題で、県実行委員会と市は2日、毎日新聞の報道を受け、女性も乗船可能と変更した。 県実行委が2日早朝、市に再考を促した。市は舟を ......
聖火リレーの一部、到着イベント 長野市は無観客 /長野
2021/3/31 リレー, 一部, 到着記念イベント, 影響, 感染拡大, 新型コロナウイルス, 東京五輪・パラリンピック, 無観客, 県内, 県実行委員会, 聖火リレー, 長野市, 開催予定, 4月1日
新型コロナウイルスの感染拡大のため、東京五輪・パラリンピックの県内での聖火リレーに影響が出ることになった。県実行委員会は4月1日に長野市で開催予定のリレーの一部と、到着記念イベントについて無観客で開催することを決めた。...