「 相模原ギオンスタジアム 」 の情報
400障害、山内と黒川が決勝へ
2021/5/22 それぞれ1位, 両選手, 山内大夢, 東京五輪, 決勝, 法大, 男子400メートル障害予選, 相模原ギオンスタジアム, 関東学生対校選手権第3日, 陸上, 黒川和樹, 2組, 22日, 23日, 3組, 50秒42, 50秒98
陸上の関東学生対校選手権第3日は22日、相模原ギオンスタジアムで行われ、男子400メートル障害予選は3組の山内大夢(早大)が50秒42、2組の黒川和樹(法大)が50秒98でそれぞれ1位となり、23日の決勝に進んだ。両選手とも東京五輪 ......
泉谷駿介、強風下で冷静にV「スタートからいきすぎないことを注意した」/陸上
2021/5/21 ミズノ, 日本記録, 泉谷駿介, 男子110メートル障害決勝, 相模原ギオンスタジアム, 追い風参考, 金井大旺, 関東学生対校選手権第2日, 陸上, 順大, 13秒05, 13秒16, 2メートル, 21日
陸上の関東学生対校選手権第2日は21日、相模原ギオンスタジアムで行われ、男子110メートル障害決勝は泉谷駿介(順大)が5・2メートルの追い風参考で13秒05をマークして快勝した。日本記録は金井大旺(ミズノ)の13秒16。 ......
鈴木涼太、追い風参考10秒01で連覇「若手の力を見せつけていければ」/陸上
2021/5/21 レース, 体, 参考記録, 城西大, 強い雨, 決勝, 男子100メートル, 相模原ギオンスタジアム, 終盤, 追い風5・5メートル, 逆転, 鈴木涼太, 陸上・関東学生対校選手権第2日, 風, 10秒01, 21日
陸上・関東学生対校選手権第2日(21日、相模原ギオンスタジアム)男子100メートルは追い風5・5メートルの決勝を鈴木涼太(城西大)が10秒01の参考記録で2連覇した。 >. 強い雨が体を打ったレースで終盤に逆転。「風が吹い ......
SC、磐田に惜敗 1点差で勝ち星逃す
2021/4/22 サッカーJ2リーグ, ジュビロ磐田, スタメン, ホーム, リーグ上位, 出場, 前半立ち上がり, 強豪, 攻撃, 相模原ギオンスタジアム, 磐田, 1対2, FWホムロ, SC, SC相模原
サッカーJ2リーグのSC相模原は18日、ホームの相模原ギオンスタジアムで第8節・ジュビロ磐田と対戦し、1対2で敗れた。 リーグ上位につける強豪の磐田を迎えたSCは久しぶりにFWホムロがスタメンで出場。前半立ち上がりから攻撃を ......
J2相模原、追い付かれドロー 平松「我慢すれば勝てた」
2021/4/5 アルビレックス新潟, サッカー, トップスポンサー, 前節17位, 勝ち点, 明治安田生命J2リーグ, 相模原ギオンスタジアム, 首位, 2-2, 4日, DeNA, Jリーグ参入, J2相模原, SC相模原
サッカーの明治安田生命J2リーグは4日、相模原ギオンスタジアムなどで第6節が行われ、前節17位のSC相模原は首位のアルビレックス新潟と2-2で引き分け、勝ち点を6に伸ばした。 DeNA、Jリーグ参入 J2相模原のトップスポンサーに....
男子100m、鈴木涼太が優勝
2020/10/10 参考記録, 城西大, 宮本大輔, 日本選手権6位, 東洋大, 男子100メートル決勝, 相模原ギオンスタジアム, 追い風2・8メートル, 鈴木涼太, 関東学生対校選手権第2日, 陸上, 10日, 10秒32
陸上の関東学生対校選手権第2日は10日、相模原ギオンスタジアムなどで行われ、男子100メートル決勝は日本選手権6位の鈴木涼太(城西大)が10秒32で制した。追い風2・8メートルの参考記録。2連覇していた宮本大輔(東洋大)は棄権した。...
津藤が走り幅跳び優勝 関東学生陸上第1日
2020/10/9 世界選手権8位, 参考記録, 日大, 橋岡優輝, 欠場, 津藤広夢, 男子走り幅跳び, 男子100, 相模原ギオンスタジアム, 追い風2・7メートル, 関東学生対校選手権第1日, 陸上, 順大, 7メートル56, 9日
陸上の関東学生対校選手権第1日は9日、相模原ギオンスタジアムなどで行われ、男子走り幅跳びは津藤広夢(順大)が追い風2・7メートルの参考記録で7メートル56を跳び優勝した。昨年の世界選手権8位の橋岡優輝(日大)は欠場。男子100 ......