「 男子走り高跳び 」 の情報
男子走り高跳びの戸辺、五輪へ前進「精度上げていく」
大阪市のヤンマースタジアム長居で24日行われた陸上日本選手権の男子走り高跳び。2メートル30を2回失敗して最後の3回目だった。戸辺直人(JAL)は「ここで跳ばないと負ける」と集中力を高めた。助走からうまく踏み切り、ひらりと跳躍。...
ロシア23選手に出場資格 ドーピング問題で世界陸連
2021/5/22 ドーピング, ミハイル・アキメンコ, ロシア陸連, 世界陸連, 個人資格, 同国, 問題, 国際大会出場, 女子, 男子走り高跳び, 資格停止処分, 2019年世界選手権2位, 22日, 23選手
世界陸連は22日、組織的なドーピングでロシア陸連が資格停止処分を科されている問題で、同国の23選手について新たに個人資格で今年の国際大会出場を認めると発表した。男子走り高跳びで2019年世界選手権2位のミハイル・アキメンコ、女子 ......
真野、歴代4位で連覇 実業団陸上・男子走り高跳び
2メートル31の3回目。真野はクリアすると、跳びはねて右拳を突き上げた。自己ベストを3センチ更新する日本歴代4位に並ぶ好記録で、男子走り高跳びの連覇を達成。「非常にうれしい。この大会と相性がいいのかな」とおどけた。<下へ続く>....