「 球 」 の情報
楽天・三木監督「この世界はそんなに甘くない」今季初の連敗
2020/7/11 ソフトバンク3勝2敗, ソフトバンク8-4楽天, チェンジアップ, パ・リーグ, ペイペイD, リード, 三回2死一塁, 先発, 全て, 天, 岸, 松田宣, 楽天, 球, 緩急, 11日, 4点, 5回戦
パ・リーグ、ソフトバンク8-4楽天、5回戦、ソフトバンク3勝2敗、11日、ペイペイD)楽天は先発の岸が4点のリードを守れなかった。緩急がうまくはまらず、三回2死一塁で松田宣にチェンジアップを2ランとされると、天を仰いだ。「全体的に球が高くなってしまった。それが全て。...
中日・勝野が今季初登板初先発も大炎上、三回途中KO
中日・勝野昌慶投手(23)が11日、広島5回戦(ナゴヤドーム)で今季初登板初先発。三回途中8安打6失点でKOされた。 >. 「甘く入った球を逃さず打たれてしまいました」。全体的に低めへの制球に苦しみ、直球、変化球ともに高めに浮く球が目立った。 一回に1番・ ......
DeNA・井納、悪天候対応し2勝目 ぬかるむマウンドで「一球に集中した」
2020/7/9 セ・リーグ, マウンド, マツダ, ルーキー森下, 一時, 井納, 広島1-5DeNA, 広島3勝2敗, 悪天候, 手, 球, 相手先発, 視界, 雨, 2勝目, 5回戦, 9日, DeNA
セ・リーグ、広島1-5DeNA、5回戦、広島3勝2敗、9日、マツダ)DeNAの井納が悪天候でベテランらしさを発揮し、2勝目を手にした。一時は視界を遮るほどに雨が強まった。相手先発のルーキー森下に抜ける球が増えていたのとは対照的に、ぬかるむマウンドに「より低め ......
名古屋、勝ち点3逃す Jリーグ
ホーム初戦を迎えた名古屋は勝ち点3を目前で逃した。立ち上がりに先制されたが、前半のうちに逆転。その後はG大阪にボールを保持されても慌てず、中央に人数をかけて失点を防いでいたものの、終了間際に一瞬の隙が生まれた。<下へ続く>. ゴール前への浮き球を ......
ソフトバンク・二保が5日の日本ハム戦で先発「球数少なくいけるところまでいければ」
ソフトバンク・二保旭投手(30)が4日、キャッチボールなどで調整。5日の日本ハム戦(札幌)での先発登板で、今季初白星を誓った。 >. PR. 「キャッチボールの精度を(意識して)。そこを修正した感じです。先発投手は求められるところなので、試合を作っていって、球 ......
巨人先発のサンチェス、6回無失点で来日2連勝
2020/6/28 カットボール, サンチェス, ストライクゾーン, チーム一丸, マーク, ヤクルト戦, 上達, 大量援護, 巨人先発, 手, 来日2連勝, 現状, 球, 白星, 長いイニング, 3安打無失点, 6回
巨人先発のサンチェスがヤクルト戦で白星をマーク、来日2連勝を手にした。ストライクゾーンを幅広く攻め、持ち球のカットボールも有効に使った。大量援護もあって6回を3安打無失点に抑え、「チーム一丸で勝ててよかった。現状に満足せず長いイニングを投げられるように上達 ......
4試合ぶりスタメンの中日・平田が猛打賞「積極的に行こうと思った」
中日・平田良介外野手(32)が27日、広島2回戦(ナゴヤドーム)に「1番・右翼」で4試合ぶりとなるスタメン出場し、5打数3安打1打点と結果を残した。 >. 「1番にしてもらったということは『積極的に行け』ということだったと思うので打てる球を積極的に行こうと思った」....
鈴木誠也が7試合で5本塁打!今年から3年間はレジェンドクラスの成績も期待できる!?
広島東洋カープの鈴木 誠也(二松学舎大附出身)が26日の中日戦で二打席連続弾で5号本塁打。そして打率.462、9打点と三冠王となっている。 高めに入った抜け球は簡単に特大本塁打。低めのボール球を捌いたら、これが本塁打になるの?という打撃を魅せる。 まさに手 ......