「 派遣基準記録 」 の情報
競泳ジャパンパラ大会/石浦、窪田、荻原が内定 女子50自 県勢の荒井2位
2021/5/24 2019年世界選手権, ジャパンパラ大会最終日, 代表, 木村敬一, 東京ガス, 東京パラリンピック代表選考会, 横浜国際プール, 派遣基準記録, 男子100メートルバタフライ, 競泳, 視覚障害S11, 金メダリスト
東京パラリンピック代表選考会を兼ねた競泳のジャパンパラ大会最終日は23日、横浜国際プールで行われ、男子100メートルバタフライ(視覚障害S11)は2019年世界選手権の金メダリストで、既に代表に内定している木村敬一(東京ガス)が派遣基準記録を ......
競泳 ジャパンパラ 石浦、パラ代表内定 女子50自
2021/5/24 ジャパンパラ大会最終日, 予選, 代表, 伊藤忠丸紅鉄鋼, 内定, 初, 女子50メートル自由形, 東京パラリンピック代表選考会, 横浜国際プール, 派遣基準記録, 石浦智美, 競泳, 視覚障害S11, 23日, 31秒20
東京パラリンピック代表選考会を兼ねた競泳のジャパンパラ大会最終日は23日、横浜国際プールで行われ、女子50メートル自由形(視覚障害S11)は予選で石浦智美(伊藤忠丸紅鉄鋼)が31秒20をマークし、派遣基準記録を突破して初の代表に内定 ......
石浦、窪田が代表内定 ジャパンパラ/競泳
2021/5/23 ジャパンパラ大会最終日, 代表, 伊藤忠丸紅鉄鋼, 女子, 日体大, 東京パラリンピック代表選考会, 横浜国際プール, 派遣基準記録, 男子, 石浦, 石浦智美, 窪田, 窪田幸太, 競泳, 2019年世界選手権代表, 23日
東京パラリンピック代表選考会を兼ねた競泳のジャパンパラ大会最終日は23日、横浜国際プールで行われ、2019年世界選手権代表で女子の石浦智美(伊藤忠丸紅鉄鋼)、男子の窪田幸太(日体大)が派遣基準記録を突破して代表に内定した。 石浦、窪田 ......
競泳 ジャパンパラ大会 鈴木、パラ代表内定 男子200自 2分57秒35で5大会連続へ
午後の予選で派遣基準記録まで4秒余り届かなかったものの、34歳の鈴木に焦りはなかった。余力を残して迎えたという5時間後、夜の決勝では大きなしぶきを上げながら加速し、予選から8秒余りもタイムを縮めてみせた。「これぐらいは出したいなと ......
競泳 ジャパンパラ大会 鈴木、代表内定 男子200自 富田も400自内定
2021/5/22 ゴールドウイン, ジャパンパラ大会, 代表, 代表選考会, 体大大学院, 富田, 富田宇宙, 東京パラリンピック, 横浜国際プール, 派遣基準記録, 男子, 男子400メートル自由形, 競泳, 視覚, 鈴木孝幸, 21日
東京パラリンピックの代表選考会を兼ねた競泳のジャパンパラ大会が21日、横浜国際プールで行われ、男子の富田宇宙(日体大大学院)と鈴木孝幸(ゴールドウイン)が派遣基準記録を突破し、代表に内定した。 富田は男子400メートル自由形(視覚 ......
富田宇宙、東京パラ競泳代表に内定…山口尚秀は100平で世界新
2021/5/21 ジャパンパラ競技大会, パラ, パラ競泳, 予選, 体大大学院, 富田宇宙, 最後, 東京パラリンピック代表選考, 東京パラ代表, 横浜市, 派遣基準記録, 男子400メートル自由形, 視覚障害S11, 21日, 50歳成田
パラ競泳の東京パラリンピック代表選考を兼ねたジャパンパラ競技大会が21日、横浜市で開幕し、男子400メートル自由形(視覚障害S11)予選で富田宇宙(日体大大学院)が派遣基準記録を突破し、東京パラ代表に内定した。 50歳成田 最後のパラ ......