「 昨秋 」 の情報
能代松陽4強 2番手深堀が流れ呼ぶ5回0封/秋田
2020/7/18 2年, 2年ぶり, 2番手, 2-3, 4回1死二塁, 5回1安打無失点, こまちスタジアム, 中盤, 夏4強, 大館国際情報学院, 昨秋, 深堀虎童投手, 準々決勝, 秋田王者, 能代松陽, 能代松陽8-3大館国際情報学院, 苦戦, 高校野球秋田大会
高校野球秋田大会:能代松陽8-3大館国際情報学院>◇18日◇準々決勝◇こまちスタジアム. 昨秋の秋田王者・能代松陽が中盤まで苦戦も大館国際情報学院を破り、2年ぶりの夏4強を決めた。 2-3の4回1死二塁から登板した2番手・深堀虎童投手(2年)が5回1安打無失点 ......
〈SSP杯高校野球〉佐賀学園、初回の失点重く
初回に失った1点が、最後まで重くのしかかった。昨秋の県大会を制し、第1シードで臨んだ佐賀学園は、再三の好機を生かせず、敬徳に0-1で敗れた。木村佳正監督は「チャンスをつぶしてしまった。悔しいですね」と肩を落とした。 1年の秋からエースナンバーを背負ってきた ......
高校野球独自大会 大崎、創成館 危なげなく /長崎
2020/7/15 中盤, 九州大会, 佐世保商, 佐世保市総合グラウンド野球場, 全国高校野球選手権長崎大会, 創成館, 勝利, 危なげない試合, 夏, 大崎, 川棚, 昨秋, 県大会覇者, 県独自大会, 雨, 順延, 1回戦, 14日
夏の全国高校野球選手権長崎大会に代わる県独自大会は14日、雨で順延となった1回戦2試合が佐世保市総合グラウンド野球場であった。昨秋の県大会覇者の大崎は危なげない試合運びで川棚に勝利。昨秋の九州大会で4強入りした創成館は中盤に突き放して佐世保商を降 ......
天理・下林主将「思い切ってプレー」広島新庄と対戦
天理(奈良)は広島新庄との対戦が決まった。下林源太主将(3年)は「(昨秋の)広島大会で優勝している。打撃がいいチームと思うのでしっかりやっていきたい」と必勝を期した。センバツに出場するはずだった18人のメンバープラス2人の20人で戦う。 今夏の奈良独自大会は3 ......
【七夕賞】舞台巧者そろう!クレッシェンドラヴが中心視
2020/7/6 2着馬, 4月, クレッシェンドラヴ, ハンデ, マイネルサーパス, 中心視, 制覇, 同舞台, 名物ハンデ重賞, 夏, 実績, 当地, 昨秋, 福島メイン, 福島民, 福島記念, 第56回七夕賞, 舞台巧者, 顔
今週の福島メインは夏の名物ハンデ重賞「第56回七夕賞」。舞台巧者が顔をそろえた。クレッシェンドラヴは昨年の2着馬で、昨秋には同舞台の福島記念を制覇。当地【1・3・0・0】の実績を残している。ハンデは背負わされそうだが中心視。マイネルサーパスは4月の同舞台・福島民 ......