「 日本スケート連盟 」 の情報
フィギュア、21年世界選手権の代表選考基準発表
2020/9/2 オーストラリア・シドニー, スウェーデン, ストックホルム, 世界選手権, 四大陸選手権, 国際競技会派遣選考基準, 日本スケート連盟, 理事会, 男女シングル, 男女3枠, 都内, 14日, 2日, 2月8, 28日, 3月22
日本スケート連盟は2日、都内で理事会を開き、国際競技会派遣選考基準を承認した。男女シングルは世界選手権(3月22~28日、スウェーデン・ストックホルム)、四大陸選手権(2月8~14日、オーストラリア・シドニー)ともに男女3枠。...
フィギュア国際派遣基準を発表、全日本優勝者など
2020/9/2 2020-21年シーズン, JSF, フィギュア国際競技会派遣選手, フィギュア委員会, 以下, 候補, 強化部, 承認, 日本スケート連盟, 理事会, 男女シングル, 選考基準, 選考委員会
日本スケート連盟(JSF)は2日、2020-21年シーズンのフィギュア国際競技会派遣選手の選考基準を発表した。以下の選考基準に従って強化部が候補を決定し、フィギュア委員会および理事会、選考委員会の承認をへて確定する。 男女シングルの選考基準は ......
羽生結弦“出ない”決断 感染拡大防止の活動の1つ
2020/8/29 10月30, 2連覇, ANA, GP, フィギュアスケート男子, 五輪, 今季グランプリ, 冬季オリンピック, 変則開催, 新型コロナウイルス対策, 日本スケート連盟, 第2戦スケートカナダ, 羽生結弦
フィギュアスケート男子で冬季オリンピック(五輪)2連覇の羽生結弦(25=ANA)が、今季グランプリ(GP)シリーズを欠場することが28日、日本スケート連盟から発表された。新型コロナウイルス対策の変則開催で、第2戦スケートカナダ(10月30 ......
フィギュアスケート 羽生、GPシリーズ欠場へ 「私が動くと多くの人に感染リスク」
日本スケート連盟は28日、フィギュア男子で冬季オリンピック2連覇の羽生結弦(ANA)が今季のグランプリ(GP)シリーズ全6戦を欠場すると発表した。ぜんそくの持病がある羽生は新型コロナウイルスの感染リスクを考慮するとともに、「私が動く ......
フィギュア羽生GPシリーズ欠場
2020/8/28 フィギュア男子, 健康面, 冬季五輪, 感染拡大, 新型コロナウイルス, 日本スケート連盟, 発表, 羽生結弦, 開幕, 10月, 2022年北京五輪プレシーズン, 28日, ANA, GP
日本スケート連盟は28日、フィギュア男子で冬季五輪2連覇の羽生結弦(ANA)が新型コロナウイルスの感染拡大で健康面を考慮し、2022年北京五輪プレシーズンの本格的な開幕を告げる10月からのグランプリ(GP)シリーズを欠場すると発表 ......
フィギュアで大会派遣中止 日本スケート連盟
2020/7/13 オークビル, オータム, カナダ, クラシック, シーズン初戦, チャレンジャー, フィギュアスケート, 例年, 冬季五輪, 国際競技会, 情勢, 新型コロナウイルス感染症, 日本スケート連盟, 男子, 羽生結弦, 13日, 19日, 9月17, ANA
日本スケート連盟は13日、新型コロナウイルス感染症の情勢を考慮し、フィギュアスケートの国際競技会について、男子で冬季五輪2連覇の羽生結弦(ANA)が例年、シーズン初戦としているオータム・クラシック(9月17~19日・オークビル=カナダ)など、チャレンジャー・シリーズ ......
日本スケート連盟が宇野らフィギュア強化選手紹介
2020/7/1 4連覇, JSF, あいさつ, エキシビション後, トヨタ自動車, フィギュアスケート強化選手紹介ページ, 一日一, 全日本選手権, 写真, 場内, 宇野昌磨, 度, 日本スケート連盟, 本年度, 男子シングル特別強化選手, 羽生
日本スケート連盟(JSF)が1日、本年度のフィギュアスケート強化選手紹介ページを公開した。 【写真】エキシビション後、場内のあいさつで倒れ込み大笑いする羽生 昨年度の全日本選手権で4連覇を達成した男子シングル特別強化選手の宇野昌磨(22=トヨタ自動車)は「一日一 ......
羽生結弦プロフィル更新!スケート連盟アクセス殺到
2020/7/1 2020-21年シーズン初日, 2月, 4大陸選手権, ANA, JSF, ソウル, フィギュアスケート強化選手紹介ページ, メッセージ, 一生懸命, 全力, 初優勝, 成績欄, 日本スケート連盟, 本年度, 羽生結弦
日本スケート連盟(JSF)が1日、本年度のフィギュアスケート強化選手紹介ページを公開した。 2020-21年シーズン初日。成績欄に2月の4大陸選手権(ソウル)初優勝が追加された羽生結弦(25=ANA)は「一生懸命、全力でがんばります!」とのメッセージを出した。...